クリプト

仮想通貨送金のまえに現状の送金システムを理解しよう

ぴゅーぱ's icon'
  • ぴゅーぱ
  • 2018/06/05 04:26

こんにちは!ぴゅーぱです!

お久しぶりの投稿ですが三日坊主じゃないっすよ(´・ω・`)


Content image


6/4よりSBIVCが開始してXRPが購入できるようになったようですね!

私のもとにはまだハガキが届きませんしXRPだけなら別に使う必要ないかなーという感じです。


XRPといえば送金に特化した仮想通貨として有名ですよね。

個人利用の送金・決済を目的としたStellar(XLM)も時価総額10位以内に入っているなど仮想通貨を用いた送金システムは大きな注目を浴びています。

今回は、仮想通貨での送金を考える前に現在世界で利用されている送金システムについて解説してみたいと思います。


・現状の国内送金システム

Content image

国内のA銀行からB銀行に送金する場合、実際に日本円を物理的に運搬しているわけではありません

日本の中央銀行である日本銀行にあるA銀行の口座から同じく日本銀行内のB銀行の口座に振替を行うことで送金を行っています。


<自国のA銀行からB銀行へ送金する場合>

Content image

多くの銀行では銀行の営業時間に送金が行われるため、15時までなら当日以内、それを過ぎると翌日の送金となるので、金曜日の15時10分に送金をしたら実際に完了するのは月曜日の9時ということになります。

手数料は多くの銀行で300円ほどかかるのはご存知のとおりです。


・現状の国際送金システム

Content image

国内送金の場合、日本円だけでの送金で日本銀行という中央銀行が存在するためあまり苦労することなく送金が行えます。

しかし、国際送金の場合は問題があります。


・扱う通貨が異なる

・世界の中央銀行は存在しない


国際送金の場合、中央銀行が存在しないため、各銀行同士で契約を結び国内送金の例での日本銀行のような役割をする銀行を決めています。

これを「コルレス銀行Correspondent Bank)」といい、送金における中継銀行の役割を果たします。

日本でのコルレス銀行の役割は三菱UFJ銀行がほとんどを担っているといわれています。


<a国のA銀行からb国のB銀行へ送金する場合>

a国内のA銀行からb国のB銀行へ送金する場合は、a国のコルレス銀行であるC銀行とb国のコルレス銀行であるD銀行を介する必要があります。

Content image

A銀行からC銀行、D銀行からB銀行は国内送金なので、先ほどの例のようにそれぞれの国の中央銀行を介して行われています。

また、a国とb国の間にコルレス契約を結ぶ銀行がない場合はまた別のコスレス銀行を介して送金が行われます。


・国際送金を支える「SWIFT」

Content image

現在の国際送金を支えているのが、国際銀行間通信協会(Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication) 略称「SWIFT」です。それまでバラバラな規格で各銀行が送金の指示をしていたものを、基準の規格を用いて送金の仲介をしています。

現在国際送金のほとんどがSWIFTのシステムを利用しているといわれており、世界200か国以上1万以上の金融機関がSWIFTに加入しています。



・現状の国際送金が抱える問題点

Content image

現状の国際送金が抱える問題点として挙げられるものがこちらです。


①時間が長くかかる

②手数料が多くかかる

③不正送金や送金ミスの可能性がある


①時間が長くかかる

SWIFTにより国際的な規格ができているものの、通常送金日+2~3日かかることが多いようです。コルレス銀行を複数介さなければならない場合はさらに時間がかかることが予想されます。

仮想通貨の送金を知っている私たちからすると時間がかかっているように感じますね。


②手数料が多くかかる

上の例では送金の手続きが複数回行われるためそのたびに手数料が必要になります。だいたい2500円~4000円ほどの手数料がかかり、複数のコルレス銀行を経由する場合はさらに手数料がかかります。コルレス銀行はコルレス口座の分だけあらかじめ外貨を用意しておく必要があり、為替の変動を考慮すると手数料を多くとらなければ成り立たなくなってしまうのです。

Content image


③不正送金や送金ミスの可能性がある

これだけ膨大な量の送金をまとめているわけですから当然ハッカーの標的になります。2018年2月にもハッカーがSWIFTのシステムを攻撃し、不正送金を行いました。(ハッカーがSWIFT攻撃、600万ドル不正送金=ロシア中銀|ロイター

また、途中で多くの送金を経るため、低い確率ではあるものの送金ミスなどがおこる場合があります。


・まとめ

Content image

従来の送金システムについてまとめてみました。勘のいい方なら仮想通貨ならこれまでの問題を解決できる!と思ったのではないでしょうか。まだ本格的な実用段階にはありませんが、今後の動向に注目していきたいですね!


では、また次の記事でお会いしましょう!



☆☆過去の人気記事☆☆

【ALISのライバル誕生】日本発SNSのTrueNewsとTorueトークンの考察

【まだ流行追ってんの?】ALISの本当の使い方、稼ぎ方教えます。

【解説】ALISの「いいね」への報酬の仕組みは?もうバズっている記事へのいいねは損?


↓私の他の記事とTwitterはこちらから↓

https://alis.to/users/pupa


公開日:2018/06/05
獲得ALIS:19.62
ぴゅーぱ's icon'
  • ぴゅーぱ
  • @pupa
「分かりにくいことを分かりやすく」をモットーに記事を書いていきたいと思います。Twitterはこちら@cryptoera_pupa

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

クリプトスペルズで入手したMCHCを引き出す方法

Like token Tip token
196.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

Like token Tip token
38.10 ALIS