search
クリプト

なんでブロックチェーンとトークンエコノミーの相性がいいか知ってる?

RIO's icon'
  • RIO
  • 2019/01/31 15:26
Content image

ブロックチェーンによって達成できるものの一つにトークンエコノミーがある!とよく言うが、なぜトークンエコノミーがブロックチェーンという技術によって注目されているのか理解しているだろうか。意外と盲点であったと言う方に向けての記事だ。(前提としてブロックチェーンがどのようなものか大雑把に知っているものとする)

トークンエコノミーとは?

トークンエコノミーとは一体なんだろう。トークンとエコノミーで分けて考えてみる。まず、トークンとは貨幣の代わりとなる価値のあるものとされている。例えば、Tポイントはわかりやすいもので、Tポイントの1ポイントは1円分などのようにTポイントが1円と同じ価値を持っているというものだ。Tポイントも一種のトークンである。そして続くエコノミー(economy)の意味は経済だ。しかしここでは経済圏と呼んで範囲があることを示したほうが確実である。Tポイントの例えで言うならTポイントが使える範囲のことをトークンエコノミーと呼ぶ。

なぜブロックチェーン?

なぜトークンエコノミーとブロックチェーンの相性がいいのだろうか。これを考えるにはトークンを発行するために何が必要かを考えなければならない。トークンとは代替貨幣であり、発行するには貨幣を発行するときに必要なことと同じことが必要となる。

1)貨幣としての3つの役割を果たす

貨幣とは

1.決済手段

2.価値の交換手段

3.価値の保存手段

という三つの性質を持つ必要がある。そしてブロックチェーン上でトークンを発行すると決済手段として用いることも価値の交換手段として用いることも価値の保存手段として用いることも可能である。これはデータに価値を持たせてプログラム上で取引することができるからだ。しかしこれだけでは貨幣は発行できない。

*法律的に考えると、ボラティリティなどを考慮して価値保存手段としての性質を持つかなどを検討しないといけない

2)貨幣とは信用である

貨幣の発行してその貨幣が使われていくためには、その貨幣を信用する必要がある。目の前に1億リオという謎の単位の貨幣が落ちていたとして、そこに価値を感じるだろうか?感じないであろう。それはリオという貨幣の発行者も発行数もわからず信用できないからだ。

しかしブロックチェーンはこの問題を解決してくれる。ブロックチェーンは取引を第三者が承認しているので変な取引は承認されない上、誰がどのくらい貨幣を発行しているか確認もできるので貨幣の信用を技術で補っているのだ。

これによって誰もがトークンを発行しやすいということでブロックチェーン×トークンエコノミーが注目されている。誰しもがそれぞれの用途に応じて、目的にあった性質を持つトークンを発行していけるのである。


しかし!

発行者や発行数が技術上である程度わかり、変な取引もできないという仕様であるが、全く使い道のない貨幣などは発行できてしまう。使い道がないと、どうしても価値をもつことができない。これがいわゆる詐欺ICOと言われるものだ。


終わりに

トークンエコノミーというのはどんどん注目されてきており、様々な用途をもつ貨幣(トークン)が発行されてきている。みなさんもぜひ、注目できるトークンエコノミー形成プロジェクトを探してみてください!



公開日:2019/01/31
獲得ALIS:26.04
Article registration Article registration
RIO's icon'
  • RIO
  • @riorio
りおです

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS