search
他カテゴリ

2047年に想いを馳せる

りり's icon'
  • りり
  • 2020/01/20 04:34
Content image

 

 

 

こんにちは。りりです。

 

 

ALISの所持額が2047.007になりました。

 

 

ばんざーい。

(貯まるの遅すぎる案件)

 

 

 

 

2047年、、

 

 

 

 

2047年には、、、私も四十代になってるのかぁ、、いまいち実感が湧きません。

 

 

ちゃんと仕事に就けてるかなぁ、、

 

 

あと何十年かしたら、今ある仕事の半分くらいはAIに置き換わる…って言われてますよね。

 

 

父にも、

 

『頭を使う、ヒトにしかできない仕事に就きなさい』

 

と言われています。

 

 

親のすねをかじって生活していないことを願います。。。

 

 

 

地震

 

 

も怖いです。

 

 

 

今から数十年以内に、南海トラフ巨大地震が発生する、とテレビや新聞でもよく見かけます。

 

 

 

推定の死者は32万人

 

 

 

備えをして、被害が抑えられても推定死者は23万人だそうです。

 

 

 

【参考にしたサイト】

 

 

 

 

自分がこの32万人もしくは23万人の中に含まれているか、含まれていないか……

 

 

それはその時になってみないと分かりませんけどね……

 

 

ただ、備えは万全にしておきたいです。ですけど、実際起こった時にはやっぱり、

 

 

こうしておいたほうがよかった。

 

 

と後悔することになりそうです。

 

 

私の母は、

 

 

みんな死ぬときは死ぬんや!!仕方ない!!

 

 

 

って言ってますけど、できれば生き延びたいのが人間です。(^ω^ ≡ °д°)

 

 

 

 

あと、地震と少し似ていて、自然についてのことですが

 

 

環境問題

 

 

が不安です。

 

 

地球温暖化がどんどん進行していっているけれど、、、温室効果ガスの排出削減が追いついてない現状。

 

 

グレタさんも演説していましたが、、この環境問題は今の若い世代、その次のもっと若い世代、、と引き継がれていくので不安です。

 

 

オーストラリアでも、大規模な森林火災か幾たびも発生し、コアラやカンガルーなど動物たちの命も危険にさらされています。🐨🦘

 

 

この後、有効な手立てが打てず、何十年か経ったら……

 

 

なんて考えたら、寒気がします。

 

 

今の大人たちは、その頃はもういなくなっているのかもしれませんが、私たちはまだ環境問題に向き合っていかなければいけない……どうなることやら……

 

 

 

あと、どんどん発展していく技術のゆく先が不安です。(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ

 

 

 

もうそろそろ普及してくる(らしい)、次世代の通信規格

 

 

5G

 

 

ってありますよね。

 

 

 

あれ、、どうやら危険らしいなぁ、って家族でよく話します。

 

 

5Gを飛ばしている場所で、鳥が死んだとか、死ななかったとか、、、

 

 

おそろしや。

 

 

普通のスマホからも電磁波は出ていて、ずっと肌身離さずもっていると人体に悪影響があるらしいですよね……

 

 

寝るとき、枕元にスマホを置いておくのも、できれば避けた方が良いのだと……

 

 

Bluetoothも危ないらしく、私は滅多にBluetoothを使いません。(っ `-´ c)

 

 

イヤホンも、未だに有線のものを使ってます(◍'౪`◍)

 

 

コードを刺さなくても充電できる、、という充電器もあるそうですが、あれも電磁波を飛ばしまくっていて危なそうな雰囲気です(;゜0゜)

 

 

ってわけで、 5Gが普及するのを恐がっている私であります。

 

 

 5Gの危険性については、学校のネイティブの先生も話していました。

 

 

でも、、テレビや新聞では5Gが危険だという趣旨の報道は見たことがありません。

 

 

なんでだろう……(困惑)

 

 

 

 

 

……とりあえず、2047年どうなるのか、、という予想はここら辺にて終わりにしておきたいと思います(。・-・。)

 

 

 

とりあえず、幸せに暮らせてたらそれでいいや……

 

 

 

 

【完】

 

 

Content image

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 6人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 84.34 ALIS Article tip 8.75 ALIS
Article registration Article registration
りり's icon'
  • りり
  • @ririri-0923
復活。Twitter→@ririmyoon

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS