旅行写真の整理と記事作成が全く追いつかないまま、またひと月経った。
旅記事は、時々飛行機や新幹線などの中で見かけるブロガーみたいに、旅の帰り道にでも投稿するくらいでないと、どんどん時が過ぎて行ってしまうか、書かないで終わるのか。
すぐ書く方が、時期的に他の人の参考になるが、興奮冷めやらず、感情的な表現多めにもなりがち。しばらくしてからの方が、勉強深まってることもある。
それに色々調べると実際時間かかるんだよね。
北海道の話の続きが終わっていないが、またしばらく投稿できなさそうなので、ここ1か月の間、2021年9月中の、ばらばらのスマホ写真を貼ってみる。
久しぶりに行ってみた、新宿ルミネのサラベスのリコッタチーズパンケーキ。
クリーム足りなくなったら、おかわりくれる。
しっとりしていて、サワークリームのような酸味もあり、強烈に甘いわけでもないので、しばらくするとまた食べたくなる。
コロナ流行り出した頃よりも客も戻っていて、男性一人客もいた。
新宿らんぶるのコーヒーゼリー。
ここはなぜか、パスタとコーヒーだとか、セットだととてもお得。
たまに喫茶店のコーヒーゼリー食べたくなるので頼んでみたが、コーヒーゼリーについては、神保町のブラジルのがいいな。自分が知る限りだと。
家の近所のまいばすけっとの前で目撃。靴が妙に可愛かった。
麹町と市谷の間にある、No.4のほうじ茶フレンチトースト。
妙に気になったので行ってみた。女同士が多いが、男同士とか男もいるグループもたまにいる。女性一人客も結構いる。
この界隈で一番女性が多い店。
このクリームどうやって作ってるのだろう、、、思ったほど甘くなくて、ほうじ茶の香りはいっぱい。中のブリオッシュも、香ばしい香り。
柿は普通だった。黒豆も少なすぎてインパクト薄かった。
見た目の割に、重くなかった。
羽田空港で、新型コロナ検査キットの自販機見かけた。
PCR検査コーナーは人いっぱい。
岐阜の中津川の栗をいただいたので、どうやって食べようかなと。上に切れ目入れて、圧力釜で炊いてみた。上の部分から手で皮向いていたら、爪の間が痛くなった。
結局半分に割って、スプーンで中身を出して食べたが、さすが、栗の名産地。
大きいし甘いし、瑞々しいけれど味が濃かった。
友人に付き合って表参道のクリスクロスへ。
パンケーキと迷ったが、バスクチーズケーキにしてみた。
本当のバスクのとはやっぱり違うが、これはこれとして美味しくて、ニューヨークチーズケーキのベイクドチーズケーキって感じ。
店はいつも混んでいる。朝11時でももう、30分待ちだった。
これも友人の付き合いで、表参道のニコライバーグマンの斜め向かいにある、チョコレート専門店。サマーバードっていうのかね。
なんだ、ここ、ニコライバーグマンの系列か!って入ってから思った。
チョコレートドリンクなど、700円台で、確かに味は濃厚でオーガニックって感じだが、高いと思う。
このアイスはホワイトチョコのアイスだが、確かに美味しいけれど、ワンスクープで700円台だったので、最近食べたジェラートの中で一番、高!!って思ったけれど、場所が場所だからね、、、その前の週に、石垣島でジェラート頼んだら、やはりシングルで650円だったのには驚愕したが、、、
オーガニック系のジェラートやのアイスって確かに美味しいのだが、700円前後当たり前みたい。
夜の神泉の踏切。
渋谷から歩いてすぐなので、自分は電車で来ないけれど。踏切の向こうに見える青いドアの店は、タイのイサーン料理の店。そこのソムタムは、沢蟹の香りが強過ぎて、自分は苦手・・・でも屋台風の雰囲気と、イサーン(タイ北部)料理が食べたい人には人気みたい。
渋谷駅西口1Fのロッカー。使ったことないけれど。
この付近はもうどんどん、終わりに近づいている、工事現場に囲まれてる。
スイカロッカーって、suicaなのはわかるけれど、カタカナで書いてあると、西瓜っぽい。
武蔵小山の駅から少々歩く、ピザ屋のデザートの、カタラーナ。
表面はキャラメリゼ状態だが、下の方は食べるカスタード。
ピザは、前とちょっと味と大きさ変わったように思えた。写真撮ってないけれど。
ピザ屋でデザート食べ比べてみるのが割と好き。店によって特徴が違って。
ホンダのショールームの外側。
こういう文句に時代を感じるのは、今の世の中では、なるべく人に向き合わない、なるべくめんどくさいことはしたくないっていう風潮が強いからか・・・
ホンダ、F1辞めちゃうんだよね。F1詳しくないけれど、車、かっこいい。