search
トラベル

世界最古の巨石神殿。 マルタの古代遺跡めぐり②

shum's icon'
  • shum
  • 2019/10/25 04:28

次なるは、マルタ島から北西6キロ、フェリーで30分ほどのところにあるゴゾ島にある、

ジュガンティーヤ神殿。何気に世界遺産です(前回紹介した二つも世界遺産ですが)。

 

ビジターセンターから入る。

Content image

やけにシンプル。中は涼しい。

Content image

またしても、予習的な展示などがあるのだが、これが結構面白くて、

例えば、古代の人の髪型の展示の前に立つと、そこに自分の顔を映しはめ込みできたり。

上の写真の展示のように、発掘したものの髪型が、今の髪型にもあるよね、みたいなのも面白い。

Content image

ビジターセンターを通り抜けると、下り坂。

もう見えてる。

Content image

これは正面の右側。紀元前3000年頃のもの。

左側もアシメトリーのようにある。・・・・大きすぎて写真におさめにくい。

なんせ全長6メートル。

Content image

これは左側。紀元前3600年頃のもの。

ジュガンティーヤ神殿は、マルタの古代遺跡で現存状態の良いもののなかで最も古いとか。・・・世界で最も古いとマルタ観光局のサイトには書いてあった。

外側が固い珊瑚質の石、内側は加工しやすい柔らかい石を使ってるって。

現代の人の考えと変わらない。

巨大な石は、やはり、丸い石の上にのせて運んだ模様。

Content image

内側にはいくつも部屋があり、やはり、祭壇やら祈りの部屋、生贄をつなぎとめておいた穴や、生贄を清めた石や、洗った場所も残っている。

Content image

後ろの横側。

屋根としては、木材とか動物の皮とか、でふいていたらしい。

20トンの石を使ってるとか、外壁8メートルとか、色んな記事を読んでみても情報がバラバラなところもあり、しっかり信頼できる本でも読まないとよく分からない。

資料館のデータも、英語なので、日本語で解説してるサイト記事も、読みようによってとらえ方が違ってくる・・・・と思った。

ジュガンティーヤ神殿は、左右アシメトリーのような構造なのだが、手前から奥へは、くし団子ふたつ、みたいに部屋が並んでいる。

機能としては、豊穣を祈るための場所で、生贄の動物を捧げ、清め、祈る場所だったよう。全体的な形の意味は、子宮だとか。

機能性とデザイン性がちゃんとある。

凄いね―――普遍的!

5000年前の神殿の意味も構造も、今の人にもすんなり通じるわけですよ!

祈りだって変わらない!生贄じゃなくて供物になっていても、感覚は変わらない。

 

ところで、私の写真からは、ジュガンティーヤ神殿の全体像が伝えられないので、

マルタ観光局の古代遺跡ページを是非見て欲しい!

上からの写真もあるので。

 

 

さて。

Content image

神殿下って行ったら出口があり、また入り口の方へ引き返すには、外側の道路を歩く。出口の近くには小さな売店があり、そこで涼んだり、水を買ったりできる。

Content image

また入り口の横へ戻った(その近くに他の観光スポットがあるため戻った。)

自転車置き場のマーク、分かりやすい。しかし、これ、金属だからあっつあつ。

Content image

・・・・こう見ると、どこに遺跡?!だよな・・・なんか周辺静かだった。

観光客以外に歩いている人もほとんどほとんどいないし。

 

もうひとつ遺跡紹介したかったが長くなったので、また、続く・・・

 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 25.18 ALIS Article tip 3.20 ALIS
Article registration Article registration
shum's icon'
  • shum
  • @shum
特に旅が好きです。好きな言葉は、「塞翁が馬」。香りと空気の流れ重視。どうぞよろしく。https://twitter.com/windreamoon

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

KTAG 2021/08/18
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

mitton 2021/09/28
Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

こすもす 2021/09/26
Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

matol 2021/03/22
Like token Tip token
161.25 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS