トラベル

宝船みたいな島。竹生島。

shum's icon'
  • shum
  • 2022/10/06 02:24

イラフォトコンテストの期間がまるで締め切りのように、記事書く背中押してくれると思っていたが、そうこうしているうちに日々過ぎていく・・・

 

さて、長浜観光しに来たことの一番の目的は、竹生島であった。

どっか、知らない、良いところないかなーと、小さな島をチェックしていた時に知った。

Content image

母を連れての旅だったから、前の日に下見してあった。どこに船が来るのか。

Content image

前もって予約しておかないととか早めに行かないととか、気をつけないといけないって思っていたのに、割と緩い感じだった。

 

Content image

船に乗ると、必ず、外に出たくなる。風に当たりたいし、海をじかに見たい。

Content image

しかしそうすると、中でかかっている、観光案内アナウンス聞こえないんだよね。

Content image

約30分で着く。

Content image

ちょっと、結構な斜面に建ってるな・・・・

Content image

琵琶湖ってほんと広い。

Content image

船降りる時って、なんかわくわくする。

Content image

いきなり急な階段で暑い。165段だが、急なんだよね。

Content image

登ってすぐ、宝厳寺が目に入った。

 

天照大神が、この島は弁財天の島で、寺院建立したら、国が平和で豊かになるだろうって告げたそうで。

日本三大弁財天のひとつであり、その中で一番古い。

(後の二つは、宮島と江の島)

Content image

宝厳寺の本堂手前には、滋賀県の山の中でとれる小松石で作った五重塔。

Content image

竹生島流棒術・・・800年前に、竹生島の弁財天を信心し、長刀一流を夢想奉得した難波平治光閑という人がいて。その人が源平合戦の時に、長刀で活躍していたが、刀が込本から折れてしまい柄だけになったと。しかしその、柄だけで沢山の敵をやっつけたんだって。弁財天のおかげってことで、竹生島流棒術の始まり。

宝厳寺の方へ向かう。

Content image

灯篭に獅子が。

Content image

反対側にも。阿吽で、狛犬だ。

Content image

なんか色々なものがある。

Content image

小さなだるまいっぱい。

Content image

天井も、高貴な造りになっているが・・・なぜか、鞍馬寺と似た雰囲気も。

Content image

江戸時代初期に焼失した三重塔を平成12年に350年ぶりに復元。

Content image

片桐且元(かつもと)って人のお手植えのモチの木だそうだが、それって誰って思う。

片桐且元は徳川豊臣秀頼の後見役。賎ヶ岳合戦で活躍し、秀吉の下で検地・作業奉行として働いた人。1602年、当時、家康公が、秀吉色を薄めたがっていて、豊国廟も縮小しろって時に、秀吉の息子の秀頼が、普請奉行の片桐且元に、遺構を残すべく移築を任せた。

で、ここに移築した際の記念のお手植え。
つまり、そのころからここまで育ってきた木ってこと。

Content image

こんにちわー

ここは緑いっぱいでジャングルみたいな島だから、生き物、住みやすそう。

 

Content image

宝厳寺の反対方向へ。

Content image

豪華な屋根が見えてきた。

Content image

めっちゃ豪華!

Content image

国宝唐門

豊臣秀吉が建てた大阪城の遺構として唯一残るものらしい。

秀吉の頃の大阪城は、焼失したあとで埋められてその上に徳川家が大阪城作ったらしいから、秀吉の大阪城としてのものは、これだけってこと。

秀吉がなくなった後、大阪城の極楽橋にあったこの門は、豊国廟に移築されたが、徳川が強くなってきたころに、豊臣秀頼が先ほどの、モチの木のお手植えした人に命じて、竹生島に移築させた。その後に豊臣家は滅亡し、豊国神社も豊国廟も破壊されたので、

ほんと先に、こっちに持ってきておいてよかったね!ってところ。

 

 

Content image

国宝って、え、なんでこれ国宝?ってぴんと来ない小物もあるが、こういう国宝は、こんなところに吹きっさらしでいいのかとか思ってしまう。寺の塔とかもそうだけれど。しかし何でもかんでも取り外して、立派な建物のガラスの中に入れるより、見る方としては嬉しい。

Content image

極楽門、と言われた派手派手な唐門の先にある観音堂も重要文化財。

さて、唐門を通ってみると、一度通り過ぎるだけではもったいない・・・

Content image

この、それほど有名ではない?竹生島に、こんな、絢爛豪華な・・・

Content image

是非実際見て貰いたい!すっごいギラギラキラキラ派手っ派手ピカピカ

色鮮やかで、艶があり、

日光東照宮より人来てもよさそうなくらいだと思った・・・

ちなみに、2013年から2020年まで修復工事していたらしいので、今はまだピカピカなわけだ。

Content image

観音堂は結構高いところにある。

こののんびりした感じもいい。

Content image

舟をひっくり返したような舟廊下も面白い。こちらも唐門と同時期に補修。

Content image

その先にある、竹生島神社(都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)も国宝

こちらも、秀頼の寄進で、片桐且元により、伏見桃山城の日暮御殿(勅使殿)を移築したもの。

Content image

清々しい場所にある。琵琶湖を見晴らして、ゆったりと、満足…そんな気分になれる場所。

Content image

蛇の神様。

Content image

結構リアル。

Content image

こういう入れ物タイプのおみくじ増えたな。

Content image

龍神拝所。いい見晴らし。

Content image

ここから、かわらけが出来る。素焼きの小皿二枚、あの鳥居の間をくぐれば願いが叶うとか。下に落ちてる白いのは、その皿らしい。

Content image

そろそろ船が来るから戻らなくては。

Content image

保存修理前ってどれだけ傷んでいたのだろう、、、今は綺麗だけれど。

Content image

小さな島だが、盛りだくさん。戻りの船までの滞在時間は75分あったが、ちょうどよかった。船の時間によって、上陸時間が多少異なる。

Content image

船を待つ間に、参道?の店を見たり。

Content image

周辺見まわしていたが、見ると、ここからも唐門見えているのであった。

Content image

船から降りたときは気づかなかったけれどね。

Content image

だんだん、船待ちの人が増えてきて、ぶらぶらしていた。

Content image

船到着。

Content image

ちんたら、こんな写真載せるなよ、って、今ちょっと思ってる。

 

Content image

しかしまあ

Content image

待たないといけないことだらけ。旅の間。
待つのが普通ってことを思い出す。

でもって、それもまた、悪くない。

Content image

いい島だった!

島全体がパワーススポットみたいで、なんだか特別な場所にお邪魔しましたっていう感じした。

Content image

琵琶湖にまつわる歴史の話のパンフなど後で読んだが、ほんと沢山の物語を見てきた湖。

竹生島、おすすめです!!

 

周りで行ったことある人いなかったのだが、同僚に超絶おすすめしたら、行ってくれた。笑

kyo asahinaさんも行ったことあるらしい!

そして、こすもすさんは、2,3回も行っているとのこと!

ALIS内には二人もいらっしゃった。竹生島行った人が。

こすもすさんの記事も是非↑

青々として写真も綺麗!

 

長々、読んでくださり、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 6人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 91.66 ALIS Article tip 75.90 ALIS
shum's icon'
  • shum
  • @shum
特に旅が好きです。好きな言葉は、「塞翁が馬」。香りと空気の流れ重視。どうぞよろしく。https://twitter.com/windreamoon

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

Like token Tip token
161.25 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

Like token Tip token
8.00 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

Like token Tip token
22.40 ALIS