search
テクノロジー

この記事はモバイルキーボードで書かれています(下)

新開地湊's icon'
  • 新開地湊
  • 2019/09/05 22:12

 (上)からの続きです。

 

モバイルキーボードでALIS記事を書く(下)

オウルテック OWL-BTKB6402-BKAMZ

 マイクロソフトのUniversal Foldableキーボードとほぼ同じ、表面が柔らかい、薄く折り畳めるかたちのキーボード。ただ、エルゴノミクス形態を謳っていて、広げるとV字の形になります。

 ほんとにエルゴノミクスで疲れないキーボードなのかはわかりません。どのみち左右キーが離れているので、慣れるまではかえって神経を使うかも。

 防水機能はありませんが、マイクロソフトのキーボードに似た性質のもので、かつ安価なキーボードを求めるなら選択肢としてはアリです。キーの大きさや配列も左右分離していることを除けば変則的なところがないので、慣れるのも早いだろうと思います。ただ比べるとデザイン性はいまいちな感じ?かな。

 透明プラスチック製のケースが付属していて、邪魔な気もしますが、これで固定しないとV字型なため鞄の中でよじれて電源が入ってしまったりするのです。ちょっと詰めが甘い気がしないでもないですが、なにはなくとも薄いは正義、な人にはおすすめかも。

 

3E 3E-BKY6OF-GY

 これは変則的な横折り型キーボード。折りたたむとスティック状になりカバンの狭いスペースに押し込めたりします。かなりコンパクトなキーボードなんですが、そのぶん、ややずっしり重量を感じます。これは3Eの製品ですが、iClever製のIC-BK11もほぼ同型、同機能のキーボードです。

 これまで取り上げたモバイルキーボードの中で、広げたときの横幅が最も狭く、キー間隔も狭くなります。句読点/コンマ・ピリオドやBackSpaceが指の大きい人には打ちづらいかもしれません。タッチタイピングしていてせせこましい気分にはなります。

 ポイントになるのは、スマホやタブレットを立てるためのスタンドが本体にくっついているというところで、セッティングして文字を打ち始めるのにワンアクション少なく出来るのが良いところ。開閉にオンオフ連動式。

 あと、踏んでも壊れない、は大袈裟ですが折り畳んで箸箱みたいになる機体はかなり頑丈そうで、頼もしい感じです(スマホスタンドの部分は脆そうですが)。

 ただ、置き方によっては底が滑ります。機体についてるスタンド上にスマホなどを乗せないと安定しない。スマホを乗せないと、文字を打ってるうちにじりじり底が滑って動いていったりします。スマホに分厚いケースを使ったりしてるとスタンドにはまりませんので、注意が必要です。

 

リュウド RBK-3000BT

 写真に写っている、筆者が持っている機体はRBK-2000BTIIという前機種なんですが、本格的なパンタグラフ式キーボードです。一般的なパンタグラフキーボードよりストロークはやや浅めになりますが、ガシガシ記事を書き飛ばしたい、ツッタカタッタ、ターン!とキーを叩きまくりたい人にはおすすめ、というかこれしかない。

 モバイルキーボードでは最高の打ち心地。ただ、打鍵音はやかましくなりがちですので(それほどやかましくはないですが)、喫茶店や特に図書館で使うときには注意がいりますね。モバイルキーボードは静音性と打鍵感のバランスが難しいところ。

 スマホやタブレットを立てるためのスタンドが機体に内蔵されていて、ガシャっと引き出すギミックが楽しいです。

 キー配置に関して、モバイルキーボードでは~(から)/~(チルダ)が左上にくることが多いんですが(Escキーと共通な場合が多い)、このキーボードは珍しく右下に来ます。あとEscやDelキーが独立していません。すぐ慣れますけどね。

 それから、これは充電式ではなく、単四電池2本を入れる電池式です。とはいえ長くて半年ぐらい電池は保ちますから電池を頻繁に入れ替えることはないです。4台までのマルチペアリングに対応しているなかなか高性能なやつ。当然、開閉にオンオフが連動しています。

 あと、踏むと簡単に壊れます。まあ、滅多に踏んだりなんかしないでしょうが、パンタグラフなキーボード含めて大切に扱うが必要かもです。

 

Ewin EW-RB05

 やや番外編になりますが、タッチパッドがついたミニキーボード。タッチタイプではなく、ホールドしてぷちぷち親指打ちして使います。

 いかにも技術者が使ってそうなキーボードですが、実際に有用なのはソファに寛いだりしながらキー&マウス操作をする時。長文を書くには到底向いていませんが、PCやタブレットのほか、Chrome CastやFire TV Stickなんかをごろごろしながら操作するのにうってつけのキーボードです。Fire TVのリモコンで文字打つのは苦痛ですが、このキーボードなら気楽に打てますからね。

 応用範囲は広くて、工夫次第。BluetothのUSBドングルが本体に付属していて、Bluetothがない機器でも使えるようになってます。キーボードに暗くした部屋でも使えるバックライトがついていて、また謎なLEDライトも右側面についてます。災害時も安心?

 惜しむらくは、複数機器とのマルチペアリングが出来ないところで、あちこちの機器で手軽に使い回せないところ。これが出来たら神機よなあ、とずっと思ってるんですが、新型出ないですね。

 モバイルというより、部屋でごろごろ専用ですが、一度持つと手放せなくなる自堕落系キーボード。おすすめ。

 

 以上、おすすめモバイルキーボード集でした。

 

 たくさんAmazonのリンクを張ってますが、例によって一切アフィリエイトなど張ってませんので、詳細等の参考にしてみてください。もしも購入するなら、話題のワインパスさんのところで買いましょうよう!

 

 ちなみに、今回使っているデバイスはLenovo 503LV。今年末でサポートが終了してしまうWindows 10 Mobileのスマートフォン。今年春ごろから秋葉原や日本橋で大量に新品なのに激安投げ売りになってて話題?の端末です。

 筆者もうっかり手に入れてしまいました。が、使い道があまりにもねえwのでこんなところで活躍してもらってます。よかったなあ、Lenovo 503LV。

Content image

 

 ついでにスマホスタンドはこれ。

 薄くてカードサイズ、財布に入れておけるスマホスタンドです。ノマドな人なら必携アイテム。これもおすすめっすよ。

 

 (ではでは、まだまだこのシリーズ続く予定です)

Content image

 あれ、結構紹介してないキーボードあるな……。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 4人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 70.18 ALIS Article tip 34.40 ALIS
Article registration Article registration
新開地湊's icon'
  • 新開地湊
  • @sinkaiti
漂流するオタク。物書きです。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS