search
教育・子育て

中学生の夏期講習が50コマ17万!?

シンタロー@資産運用勉強中's icon'
  • シンタロー@資産運用勉強中
  • 2022/06/14 02:29

中学2年生の息子がいるのですが、今年から2対1の大手個別指導塾に通わせはじめました。

学校授業に遅れが出ていて、集団塾ではなかなか理解できなそうなので、高いのですが仕方なく。

昨日僕と塾長との面談がありました。

そこで提示されたのは夏期講習約50コマ17万の見積。

さてさてどうしたものでしょう?

 

夏期講習どうしよう?

Content image

いきなり高い見積が出てきたので面食らいました。

来週なは希望を出さなければなりません。

どうすべきかひとつずつ選択肢について考えてみます。

提案通りに受講する

ひとつは提案通りに受講することです。

1枠あたりは3500円程度なので、まぁ個別指導としては妥当な価格といえるでしょう。

塾の言い分もわかります。

ここで稼ぎたいのは本音でしょうが、普段の授業は学校のテスト対策授業理解を深めるための予習なので、復習するチャンスは夏期講習しかないと。

家で勉強する習慣があるなら取り戻せるかもしれませんが、家ではグータラしちゃうもんです。

これは大人でも同じ。

環境があれば勉強する。

ただコスト面と息子のやる気が気になるところ。

コスト面ではコスパというよりも絶対額としてコストがかかるという点。

もうひとつは息子のやる気がないのにやっても意味がないこと。

やるからには納得して、頑張ってもらわないとお金をドブに捨てることになります。

息子が「やる!」というなら経済的支援はいくらでもしようと思いますが、そこまでの主体性は今ないのが現実。

すでに相談したら「そんなにやりたくない!そんなの勉強したい人がやればいい」と不機嫌に。

こっちもカチンときて「やるなら支援するけど、じゃあ自分で考えて決めて」といいました。

考えることができるのかな…

 

コマ数を減らす

こちらも現実的なところで、コマ数を減らす選択肢があります。

50枠って1日2コマで、週5くらい塾に行くことになります。

学校みたいな感じになっちゃいますね。

ここでがんばったら追いつけるかもしれませんが、確かに多そうな気はします。

夏休みは部活がありますし、希望者には学校の補習もあるはずです。

塾だけ行っておけばいいというのも違って、どちらにしても自宅学習も必要です。

それであれば負担を少し減らして30枠にするなどの対策も検討材料。

部活の日を避けて週3くらいに減らす。

これはこれで妥当な気がします。

自学習をその分やってくれるならですけどね。

自学習を自発的にやるのは難しいので、環境は家庭で作る必要はありそうですが、コマ数を減らすのも現実的です。

何枠まで減らすのか決めないといけないですが、週3で2コマ。6コマ×6週で35コマ前後が妥当かも。

 

さいごに

どちらにしても勉強習慣のない息子の基礎学力を上げるには、塾の力はあった方がいいと考えてます。

お金はかかってもこのタイミングでお金をかけなければ、その後に大きな影響もあり得ます。

私立中学に入ってたらそもそももっとお金はかかってるわけですし、息子に投資してもいいかな。

あとはやる気を引き出すだけです。

息子と相談しながら決めていきたいと思います!

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 30.91 ALIS Article tip 13.30 ALIS
Article registration Article registration
シンタロー@資産運用勉強中's icon'
  • シンタロー@資産運用勉強中
  • @sintarozevo
仮想通貨・NFT・ブロックチェーンゲーム・株式投資・投資信託・不動産投資などについて勉強中です。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/04/23
Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS