中学2年生の息子がいるのですが、今年から2対1の大手個別指導塾に通わせはじめました。
学校授業に遅れが出ていて、集団塾ではなかなか理解できなそうなので、高いのですが仕方なく。
昨日僕と塾長との面談がありました。
そこで提示されたのは夏期講習約50コマ17万の見積。
さてさてどうしたものでしょう?
いきなり高い見積が出てきたので面食らいました。
来週なは希望を出さなければなりません。
どうすべきかひとつずつ選択肢について考えてみます。
ひとつは提案通りに受講することです。
1枠あたりは3500円程度なので、まぁ個別指導としては妥当な価格といえるでしょう。
塾の言い分もわかります。
ここで稼ぎたいのは本音でしょうが、普段の授業は学校のテスト対策授業理解を深めるための予習なので、復習するチャンスは夏期講習しかないと。
家で勉強する習慣があるなら取り戻せるかもしれませんが、家ではグータラしちゃうもんです。
これは大人でも同じ。
環境があれば勉強する。
ただコスト面と息子のやる気が気になるところ。
コスト面ではコスパというよりも絶対額としてコストがかかるという点。
もうひとつは息子のやる気がないのにやっても意味がないこと。
やるからには納得して、頑張ってもらわないとお金をドブに捨てることになります。
息子が「やる!」というなら経済的支援はいくらでもしようと思いますが、そこまでの主体性は今ないのが現実。
すでに相談したら「そんなにやりたくない!そんなの勉強したい人がやればいい」と不機嫌に。
こっちもカチンときて「やるなら支援するけど、じゃあ自分で考えて決めて」といいました。
考えることができるのかな…
こちらも現実的なところで、コマ数を減らす選択肢があります。
50枠って1日2コマで、週5くらい塾に行くことになります。
学校みたいな感じになっちゃいますね。
ここでがんばったら追いつけるかもしれませんが、確かに多そうな気はします。
夏休みは部活がありますし、希望者には学校の補習もあるはずです。
塾だけ行っておけばいいというのも違って、どちらにしても自宅学習も必要です。
それであれば負担を少し減らして30枠にするなどの対策も検討材料。
部活の日を避けて週3くらいに減らす。
これはこれで妥当な気がします。
自学習をその分やってくれるならですけどね。
自学習を自発的にやるのは難しいので、環境は家庭で作る必要はありそうですが、コマ数を減らすのも現実的です。
何枠まで減らすのか決めないといけないですが、週3で2コマ。6コマ×6週で35コマ前後が妥当かも。
どちらにしても勉強習慣のない息子の基礎学力を上げるには、塾の力はあった方がいいと考えてます。
お金はかかってもこのタイミングでお金をかけなければ、その後に大きな影響もあり得ます。
私立中学に入ってたらそもそももっとお金はかかってるわけですし、息子に投資してもいいかな。
あとはやる気を引き出すだけです。
息子と相談しながら決めていきたいと思います!