search
他カテゴリ

車のタイヤ交換を自分で行う際にやっている、ちょっとしたこだわり工夫。

クルミ割りおやじ's icon'
  • クルミ割りおやじ
  • 2025/03/27 16:25

 

大雪はもう降らなそうな気がしてきたので、愛車の軽トラックのスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換をすることにした。

 

使用する道具は、車タイヤを上げるための一般的なジャッキ

十字レンチ、鉄パイプ、膝保護用クッションまたは段ボール、インパクトドライバーと、ソケットレンチが使用できるビット。

そして軍手。

 

普段は、滑り止めのついた薄手の手袋をして様々な作業をすることが多いが、タイヤ交換には滑り止め無しの軍手が良いと思う。

何故かと言うと、滑りやすいので十字レンチを回しやすく扱いやすいと感じるから。

Content image

 

 

普段使用頻度が高い滑り止めのついた手袋は、十字レンチを回転させるときに巻き込む。

十字レンチを扱ったことがある人にはわかるかもしれない事。

その為、自分は滑り止めのない手袋がタイヤ交換に向いていると感じる。

Content image

 

 

ジャッキアップする前に、すべてのナットを緩めるのだが、十字レンチだけで回そうとすると、

きつく締まりすぎていて、力任せに回そうとすると手が痛くなってしまうこともある。

膝や腰にも負担がかかりやすくなる。

そこで、鉄パイプを用いて、テコで力をあまり使わずにナットを緩める。

胆管パイプを使ったこともあったが、重たいのでお勧めしない。

Content image

 

 

油性マジックで描いた雑な目印。

そして、ナットのサイズに適合するレンチ部にマジックでマーキングをしておくと、迷いなくその部分をナットに差し込むだけ。

ビニールテープをまいたりしたこともあった。

Content image

 

 

十字レンチで全てのナットを少し緩め終わったら、ジャッキアップする。

ジャッキアップしたら100円ショップで購入したインパクトドライバー用のソケット、レンチが使用できるアイテムを使用。

Content image

 

 

十字レンチであらかじめナットが緩んでいるので、後はインパクトドライバーに取り付けたソケットでナットを取り外す。

 

タイヤの脱着やジャッキアップする際は、地面に膝をつくと、膝を痛める可能性があるため、クッション的な物、手ごろな毛布や段ボールを何回か折って厚くしたものを地面に敷き、膝の負担軽減をする。

Content image

ホイールを取り付けたらナットを2周程度手で回し、

後はインパクトドライバーで一気に締め付ける。

インパクトドライバーを使用することで作業がかなり早い。

 

インパクトドライバーだけの力では締まりきっていないので、

ジャッキを下ろした後、十字レンチできつくナットを締める。

それで終了。

 

大したことないタイヤ交換の方法かもしれないが、身の回りにある役立ちそうな物、ちょっとした工夫で作業がスムーズにいくと思う。

 

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 61.47 ALIS Article tip 11.10 ALIS
Article registration Article registration
クルミ割りおやじ's icon'
  • クルミ割りおやじ
  • @takaakingmob1980
信州でレコードBAR経営、Yオクで様々な物を販売、自給農業、DIY、山菜ハンター、冒険、薪づくり、できる範囲の施工や修理などもする百姓生活をしております。何かしらお楽しみいただければ幸いです。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS