search
クリプト

人工知能(AI)ってなんだ?その2

tomatochem's icon'
  • tomatochem
  • 2018/09/08 12:46

こんばんは~!とまとです。

先週はこちらの記事で人工知能(AI)って具体的にどうゆうものを指すの?という話を少ししました。その中で、色んな種類はあるけど大きく以下の2つ

1. 人間の知能そのものを持つ機械(またはプログラム)

    →鉄腕アトムや会話応答botのように人格や心を感じさせる存在

2. 人間が知能を使って行うことを行う機械(またはプログラム)

    →???

に分けて考えていいのではないか、というところまでお話しました。

では、”人間が知能を使って行うこと”とはなんでしょうか。ここで「知能とは・・・」とか、「人工知能を◯◯の点で分類すると・・・」とか始めるとまた泥沼ですのでひとまず省略します笑

そこで「AI 具体例」でググってみました。以下にAIの具体例と仮想通貨関連で利用している例を4つほどご紹介します。
(とまと農園、MATRIX AI Networkのサポートをさせていただくことになりました!以下例としてちょこちょこ取り上げさせていただきます!フォローして~!笑)

1. 自動車の自動運転 (画像認識)

最近よく聞く話題ですよね。”人間が車の外を目で確認し、手足で操作していた”自動車をAIの画像認識技術などを用いて自動化しています。

MATRIX AI Network(MAN)ではこの画像認識技術と言語分析技術をあわせることで自然言語(英語と中国語)で書いたプログラムをコードに変換してくれる機能を備えています。この機能によって非プログラマーも自由にdAppsのアイデアを実装できるようになると期待されています。

詳細はこちらの記事の5節をお読みください!

2. 未来予測

天気予報や金融マーケット予測など、幅広い領域でAIが使用されています。

人間も”知能”を使って未来を予想しますが、これをAIで行っていこうとする技術です。

相場が良い頃によく話題になってたBTCの値段予想botなどはまさにこれですね。

3. 最適化

これはたくさんあります。物流経路の最適化、囲碁などの戦略の最適化、広告表示の最適化、検索エンジンの最適化・・・。めっちゃあります。この幅の広さが”AI”の中にひとまとめにされていることもわかりにくさの1つかなと思っています。この分野では人間の”知能”を大きく超えてくるものも多い印象です。

仮想通貨ではどのように”最適化”を利用しているのでしょうか。

例えば、「ブロックチェーンの検索エンジン」を目指しているNebulas (NAS)がハードフォークをすることなく、連続的にシステムの最適化を行う機能を持っています。彼らはこれを”自己進化”と表現しています。NASの解説はMakiさんの記事が分かりやすいので、ぜひ読んでみてください!

また、MATRIXもこの最適化の機能を持っていて、彼らはこれを”ダーウィン的進化”と呼んでいます。NASと同じですね。

MATRIXの場合は、ノードネットワークを機械学習というAI技術によって逐次的に最適化することで、ノードの分散性を保ちながら高速トランザクションを達成しようとしています。

4.自動画像生成

皆さんこちらのツイートはご覧になったことがあるでしょうか?

ことことは以前の記事でも書いたのですが、GANという技術を用いて連続的にアニメキャラクターを自動で生成してくれます。面白いですよね。

MATRIXではこのGANを用いて、なんとハッキングプログラムを自動生成することができます。MATRIX上でdAppsなどのプログラムを書いた場合、この機能を使ってハッキング耐性検査を行うことができます。

(CertiK(CTK)はハッキング耐性ではなく、プログラムのバグを見つけることができます)

以上4つの例を上に挙げました!

1~3はそれぞれ環境の認知-未来の予測-環境への対応、と言い換えることができそうです。この3つはちっぽけな”知能”を持つ単細胞でも行っていることです。

また、4のように新しいものを”つくる”というのも知能があってこそできることだと思います。

さて、どうでしょう!?

少しは”AI"について具体的なイメージが湧いたでしょうか。

また、MATRIXのAIについてはNoriさんが以下のツイートにて図解をしてくれました!
https://twitter.com/musuko_crypto/status/1038140004013203457

わかりやすいぜ・・・・・Neoまでいるw
NoriさんはOntologyなどについても図解されています!ぜひツイートご覧になってください~!

AIについて2回に分けて書いてみました!
今後トピック絞って書きたいことがあれば書いてみたいと思います~!
銘柄などご要望あればコメントください!:)

Content image
Content image


公開日:2018/09/08
獲得ALIS:28.82
Article registration Article registration
tomatochem's icon'
  • tomatochem
  • @tomatochem
そろそろ旬も終わる夏野菜

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS