search
ビジネス

何でもかんでもブロックチェーンでやる話

ton's icon'
  • ton
  • 2018/10/29 10:09


Content image

表題から、多くの方が想像されたでしょう。

使いどころがあるんじゃないか?普通のデーターベースで良いんじゃないか?」
それも一つの論点で、多分常識的な回答です。

業務システムにブロックチェーンを使う場合は、業務そのものを精査してブロックチェーンでないと駄目なところに対して使うのが今は良いのかなぁ?と私も思います。

世界銀行もオーストラリアでブロックチェーンを使って債権を発行しましたし、証券会社で運用の一部をブロックチェーンを利用することでコスト削減に寄与したというニュースもあります。

最初はコスト削減の方向で導入されると思います。経営者の説得がやりやすいので。なぜやりやすいのかというと、コスト削減の方が数字がクリアに出やすいからです。経営者の説得はマイナスが減るか、プラスが増えるかで提案をしなくてはいけません。


そんな、ブロックチェーン(個人的にはDLTの方がしっくりきます)を業務に導入する事に関する話です。


現状の常識な手としては、冒頭の通りです。
一方で、何が当たるかはわからないので色々やってみるのが良い私は思っています。いろいろやっているうちに思いもつかなかったような使い方が出てくるかもしれません。当たれば先行者利益を取れるはずなので非常に有利です。
ブロックチェーンを業務に使う、という文脈では規制はあまり関係がないように思えます。冒険できるんじゃないでしょうか?


そして、意外と見落とされがち何じゃないかなぁ?と思っている点があります。それは、既存システムにおける中間業者を撤廃する言い訳に使えるという点です。
生々しい話ではありますが、良くある話です。

「新しいシステムを入れるんです、業務フローが変わってしまって。申し訳ないけど御社との取引は今回で。すいません。また何かありましたら、えぇ、はい。どうもすいません。」
こんな感じ。

システムや仕組みの刷新は最適化をかけやすいタイミングです。

ブロックチェーンが必要とされるシステム、例えば金融・貿易関連は古い「継ぎはぎシステム」が多いと言いう話を聞きました。
そういうシステムは、システムの構築自体では利益を出さずに、毎年のちょっとした修正や、機能追加、制度や規制への対応作業で利益を出すんです。
コピー機屋のビジネスモデルを思い浮かべていただければいいかな?と。

それらが割に合わなくなってきた場合、システム刷新の名目で切られる人はいるかもしれません。

これはAIでもいえることです。

巷では「おバカな何も知らない経営者が時代に乗って「AI、AI」と騒いでいる」と。まぁまぁ手厳しいご意見があります。
わかってない人もいれば、そうでない人もいるんじゃないかな?
そういう場合は、何か意図したところがあるんじゃないかな?

と思ったりしました。


ではでは

----------------------------------------------------------
かんがえる、かがんでいる人 
Steemit 
Twitter 
----------------------------------------------------------

公開日:2018/10/29
獲得ALIS:5.45
Article registration Article registration
ton's icon'
  • ton
  • @ton
かんがえるひと

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS
Eye catch
クリプト

イーロンマスク(Elon Musk)とビットコイン(BTC)

Taka 2021/02/10
Like token Tip token
11.52 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ウッドショック(´°д°`)↯↯

しろしろ 2021/05/24
Like token Tip token
5.39 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS