search
他カテゴリ

意外に知らないウナギの旬

xinji001's icon'
  • xinji001
  • 2020/09/08 14:46

ウナギと聞くと

土用の丑の日ですが

今年の土用の丑の日は7月21日と8月2日でした。

このようにウナギは夏の食べモノと広まりました。

諸説ありますが

土用の丑の日を考案したのは江戸時代の発明家

平賀源内

と言われています。

Content image

 

夏の土用には「う」のつく食べ物を食べる習慣が

あったそうです。

その代表格が「うなぎ」です。

夏の「土用の丑の日」は、ちょうど暑さが一年の中で

もっとも厳しく、夏バテになったり

食欲不振となったり、体が疲れやすくなる時期。

そしてうなぎは栄養価が高く

夏の暑さを乗り切るためのスタミナ補充にも

ピッタリの為、江戸時代頃からうなぎを食べる

ならわしが定着していきたと言われています。

Content image

 

しかしウナギの旬は実は秋から冬前だそうです。

ただし天然ウナギに限りで養殖ウナギは安定した

餌を与えている為、旬と言うものはあまり関係無い

そうです。

Content image

 

皆さんはウナギ食べるの好きですか?

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 23.57 ALIS Article tip 1.10 ALIS
Article registration Article registration
xinji001's icon'
  • xinji001
  • @xinji001
不定期更新でその時感じた思い・考え・気になることを勝手気ままに書いてます。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS