search
教育・子育て

酒呑童子の首は、じつは赤牛の頭だった!?

倉田幸暢's icon'
  • 倉田幸暢
  • 2019/12/14 17:51
Content image

 

酒呑童子を討伐したあとに、源頼光たちが京の都にもち帰ってきたという酒呑童子の首は、じつは赤牛の頭だったという話もあります。

下記の引用文は、上記のことについて書かれている、『京都府の民話』(県別ふるさとの民話 47)の本の50~51ページのところの記述からの引用です。この下の引用文のなかで語られている話は、福知山市大江町にある鬼ヶ茶屋(おにがじゃや)のご主人が語られたお話です。

「酒呑童子は、大きなさかずきになみなみとついでもらった毒酒を、いっきにのみほした。しばらくすると、さすがの童子も、からだじゅうに毒がまわったのか、ばったりとたおれてしもた。
 頼光のあいずで、さむらいたちは刀をぬいて、いっせいにきりかかった。そして酒呑童子のいのちをたってしもたそうや。

 いわゆる「酒呑童子」の話は、これでおわるわけだが、茶店の主人の話には、そのあとがちょっとある。

 酒呑童子をたいじした五人のさむらいたちは、意気ようようと山をくだってきたが、ふもとまできて、たいへんなわすれものをしたことに気がついた。
 ころした酒呑童子の首をもってかえるのを、わすれてしまったのだ。
「天子さまに、たしかにたいじしました、ともうしあげるしょうこがない。」
「こまった、こまった。」
 思案しながらあるいていると、むこうから百姓が、大きな赤牛をつれてやってくるのにであった。
「そうだ。いいことがある。」
 頼光は百姓にたのんで、その牛をゆずってもらい、首をきって、それをさげてかえってきたというんや。つののある牛の首をやで。
 頼光たちは、その首をたかくかかげて、京の町をあるいたという。
「なるほど、酒呑童子はこわい顔をしてるな。」
 町の人たちも、天子さまもおどろかれたようだ。
 こうしたわけで、酒呑童子は、つののあるこわいおにの顔に、えがかれるようになったということさ。」

(高橋良和 (再話) (1983年) 「酒呑童子のつの〈伝説・加佐郡大江町〉」, 日本児童文学者協会 (編集), 『京都府の民話』, 県別ふるさとの民話 47, 50~51ページ.)

Content image

 

参考: 酒呑童子の首をまつっているという首塚大明神について
https://wisdommingle.com/?p=19180

 

「これ好奇のかけらなり、となむ語り伝へたるとや。」

 

■この記事の関連キーワード

#首塚大明神 #酒呑童子 #酒顚童子 #酒顛童子 #酒天童子 #首塚 #首 #鬼王 #鬼 #老ノ坂 #老ノ坂峠 #峠 #大枝山 #大江山 #縁起 #縁起譚 #由緒 #本 #大江山千丈ヶ嶽 #酒呑童子由来 #大枝 #沓掛町 #例祭 #山城国 #丹波国 #境界 #国境 #京都 #京都市 #亀岡 #亀岡市 #平安時代 #MtOe #OeYama #Oeda #Oinosaka #OinosakaPass #OinosakaToge #HeianPeriod #Kubizuka #KubizukaDaimyojin #ShutenDoji #Oni #OniKing #Kyoto #KyotoCity #Kameoka #KameokaCity

 

■画像の出典

・”犢 & 牛” by chia ying Yang on Flickr (License: CC BY 2.0).
・”103" by LK MJ on Flickr (License: CC BY 2.0).
・”Man vs Minotaur” by Sean Loyless on Flickr (License: CC BY 2.0).
・”Man vs Minotaur” by Sean Loyless on Flickr (License: CC BY 2.0).
・”fountain I” by Peter Shanks on Flickr (License: CC BY 2.0).
・”The Minotaur, Barbican” by Metro Centric on Flickr (License: CC BY 2.0).
・”Minotaur” by Matt Brown on Flickr (License: CC BY 2.0).
・福知山市大江町にある鬼ヶ茶屋(おにがじゃや)と、その周辺の写真, 筆者が2018年11月に撮影した写真です.

 

参考: 酒呑童子の首をまつっているという首塚大明神について
https://wisdommingle.com/?p=19180

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 38.04 ALIS Article tip 22.34 ALIS
Article registration Article registration
倉田幸暢's icon'
  • 倉田幸暢
  • @yukinobukurata
たくさんの人が、目を輝かせて生きている社会は、きっと、いい社会なのだろうとおもいます。https://wisdommingle.com/memorandum-of-intent/

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS