教育・子育て

比良明神の伝承地である3つの神社・仏閣と、3つの釣垂岩

倉田幸暢's icon'
  • 倉田幸暢
  • 2019/12/13 14:34
Content image
石山寺にある比良明神影向石(釣垂岩)
Content image
『石山寺縁起』に描かれた比良明神(岩に座して釣り糸を垂れる老翁)

以前にもご紹介した、世界鬼学会の会誌に投稿するための原稿として書いた、「香取本『大江山絵詞』の「平野山」と「近江国かが山」: 比叡山延暦寺による土地領有権説話としての酒呑童子譚」という題名の論文についての、補足情報を紹介したいとおもいます。(その論文の内容は、下記のリンクでご覧いただけます。)

 

その補足情報というのは、比良明神(白鬚明神)の伝承がつたわっている、下記の3つの神社・仏閣にある、比良明神が座していたという3つの釣垂岩(つりたれいわ)についての情報です。

下記の3つの神社・仏閣には、それぞれに、比良明神が座していたという釣垂岩が、いまも残っています(「いまも残っている」ということになっています)。
 

●白鬚神社の釣垂岩(比良山地の釣垂岩)

●比叡山延暦寺の峰道の釣垂岩

●石山寺の釣垂岩(比良明神影向石(ひらみょうじんようごうせき))

 

下記の1~3で紹介するのは、これらの3つの神社・仏閣にある釣垂岩です。

 

 

1. 白鬚神社の釣垂岩(比良山地の釣垂岩)

Content image

比良山地のふもとである、滋賀県高島市鵜川の湖岸沿いにある白鬚神社の釣垂岩については、『比良山系における山岳宗教調査報告書』という本のなかに掲載されている、『白鬚大明神縁起絵巻』の詞書のなかに、下記のような文章があります。
 

又、いつの時にか現形し給ひけん。比叡山横川にも、明神釣垂岩とてあり。亦、もとより社の前にも巨石ありて、其釣垂し時、坐し給ふ跡とて、今にのこれり。

(出典: 「白鬚大明神縁起絵巻」上巻 詞書 第七段, 『比良山系における山岳宗教調査報告書』, 149ページ1段目.)

このように、『白鬚大明神縁起絵巻』では、「(白鬚神社の)お社の前に、巨石(釣垂岩)がある」とされています。

この「白鬚神社の釣垂岩」の、現在の所在地については、あいまいな情報になってしまうのですが、たしか、以前に、どこかで、「白鬚神社の釣垂岩は、白鬚神社のお社や、白鬚神社の湖中大鳥居のすぐそば(東北東のあたりの湖岸)にある岩のことだ」というような情報を、目にした記憶があります。

自分がこれまでにメモしてきたもののなかから、その情報の出どころを探してみたのですが、どうにも、その情報の出どころを見つけることができませんでした(汗)。ですので、もしかすると、この情報は、ぼくのかんちがいであり、間違った情報であるかもしれません(汗)。

ただ、一応、ここでは、仮の情報として、ぼくがメモしていた、「白鬚神社の釣垂岩」(仮)の、現在の所在地をおつたえしたいとおもいます。

ぼくの記憶によると、「白鬚神社の釣垂岩」(仮)は、白鬚神社のお社や、白鬚神社の湖中大鳥居から、東北東の方角へ100メートルほど離れたところの湖岸のあたりにある岩のことである、とされていたと記憶しています。(ただ、さきほどもお話したとおり、その情報出どころは不明です(汗)。)

その「白鬚神社の釣垂岩」(仮)の場所は、緯度経度で表現すると、「緯度経度: 35.274881,136.012529」のあたりの湖岸です。

参考: Googleマップ上の「緯度経度 35.274881, 136.012529」の地点の地図のURL
https://goo.gl/maps/qUwKH7bcTKXnnmST9

(前掲の写真は、その「緯度経度: 35.274881, 136.012529」のあたりから、白鬚神社の湖中大鳥居の方向を撮影した写真です。この写真は、夜に撮影した写真なので、暗くて見えなくなってしまっているのですが、おそらく、位置的に言って、この写真に写っているガードレールのすぐ下あたりに、「白鬚神社の釣垂岩」があるはずだとおもいます。)

(ちなみに、Googleストリートビューをつかって、「緯度経度: 35.274881, 136.012529」の地点から東北東へすこし行ったあたりの湖岸沿いの道路から、白鬚神社のまえにある湖中の鳥居の方角を向くと、「白鬚神社の釣垂岩」らしき岩が見えます。)

参考: Googleストリートビュー上に写っている「白鬚神社の釣垂岩」らしき岩の写真のURL
https://goo.gl/maps/jpiB2GpsPd5m9JfG8
 

ただ、さきほどもお話したように、この情報は、いまのところ、不確かな情報です。ですので、もし、「白鬚神社の釣垂岩」の正確な位置をご存知であれば、教えていただけるとうれしいです。
m(_ _)m

Content image
Content image

 

 

2. 比叡山延暦寺の峰道の釣垂岩

Content image

比叡山延暦寺の、西塔地区と横川地区をむすんでいる峰道と呼ばれる山道の途中に、釣垂岩と呼ばれるおおきな岩があります。(この上の写真と、この下の写真が、その「比叡山延暦寺の峰道の釣垂岩」の写真です。)

Content image
Content image

 

 

3. 石山寺の釣垂岩(比良明神影向石(ひらみょうじんようごうせき))

Content image

 

琵琶湖の南のはしに位置する、滋賀県大津市石山寺にある石山寺には、比良明神影向石(ひらみょうじんようごうせき)という石があります。(この上の写真が、その「石山寺の比良明神影向石」です。)

この「石山寺の比良明神影向石」は、この下にある解説板にも書かれているとおり、「比良明神がその岩に座して、釣り糸を垂れていた」とされている岩です。つまり、さきほど紹介した、「白鬚神社の釣垂岩」や、「比叡山延暦寺の峰道の釣垂岩」とおなじ、釣垂岩と呼んでもさしつかえないとおもいます。

Content image
Content image
Content image

 

 

ここまで紹介してきたように、大昔の伝説のなかに登場する、「比良明神がその岩に座して、釣り糸を垂れていた」とされている「釣垂岩」は、白鬚神社や、比叡山延暦寺、石山寺の、それぞれの神社仏閣に、いまも現存しています(「現存している」ということになっています)。

大昔の伝説のなかに登場する「釣垂岩」が、いまも残っていて、それを実際に目にすることができる、というのは、なんだかロマンがあっていいなとおもいます。

あなたも、もし機会があれば、これら3つの「釣垂岩」をめぐってみるのも、おもしろいかもしれません。

ちなみに、冒頭でもお話したように、これら3つの「釣垂岩」にも関係があり、比良明神ゆかりの伝承がある、白鬚神社(比良山地)と、比叡山延暦寺(比叡山地)、石山寺(石山)の、3つの地域の関連については、下記のリンクに掲載している論文のなかでお話していますので、もし興味があれば、ご覧いただければとおもいます。
 


 

「これ好奇のかけらなり、となむ語り伝へたるとや。」
 


 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 31.71 ALIS Article tip 38.90 ALIS
倉田幸暢's icon'
  • 倉田幸暢
  • @yukinobukurata
たくさんの人が、目を輝かせて生きている社会は、きっと、いい社会なのだろうとおもいます。https://wisdommingle.com/memorandum-of-intent/

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

「ハッシュ」とは何なのか、必ず理解させます

Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

Like token Tip token
22.75 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

Like token Tip token
69.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

Like token Tip token
84.20 ALIS