search
教育・子育て

「鬼シンポジウム」のPVで使用した引用文の出典や、ふりがな付きの引用文を記事に掲載しました

倉田幸暢's icon'
  • 倉田幸暢
  • 2019/11/25 10:16
Content image

下記の文献や文章は、先日公開した、「鬼シンポジウム in ふくちやま2019」のPVの映像のなかで引用している言葉の出典となった文献です。(この上にある動画が、そのPVの映像です。)

●能楽の謡曲「大江山」(能本)
●『日本書紀』の「八岐の大蛇」の説話
●『御伽草子』の「酒呑童子」
●香取本『大江山絵詞』の絵巻物
●小松和彦先生の講演「鬼のイメージの起源と変貌」のお話
●「芸北石見神楽の面と衣装展」の「広島神楽」の解説板の文章
●「世界鬼学会の設立目的」の文章

これらの、いろいろな文献などからの引用文の文章や、その引用文の出典を、このPV映像の制作作業の舞台裏の記事に掲載しました。

また、古典の文章からの引用文には、「ふりがな」をつけることで、わかりやすく、読みやすくなるようにしました。
 

くわしくは、こちらの記事にて

 

ちなみに、古典の文章からの引用文に「ふりがな」をつけてウェブページに掲載するのは、なかなかたいへんだったりします。

たとえば、この下の画像に写っている文章は、このPV映像のなかで引用している、『日本書紀』のなかの「八岐の大蛇」の説話のところの文章です。この下の画像のなかの文章は、ブログ記事の読者さんが見る画面での表示です。

この下の画像のように、ブログの読者さんが見る画面では、「ふりがな」をつけることで、わかりやすく、読みやすくなるようにしています。

Content image

一方、この下の画像に写っている記述は、この上の画像の文章を表示させるためのHTMLの記述です。(HTMLというのは、ウェブページをつくるための記述のことです。)

つまり、この上の画像の文章のように、「ふりがな」がついている文章を表示させるためには、この下の画像のようなHTMLの記述を書く必要がある、ということなのです。

この下の画像のHTMLの記述は、ひと目見ただけでは読めなくて、わけがわからないのではないかとおもいますが、このHTMLの記述を書いたぼく自身も、もはや読むことはできません(笑)。

Content image

このように、ウェブページのなかの文章に、「ふりがな」をつけていく作業は、こまかくて、なかなかたいへんだったりします。
 

とくに、この上の画像の文章の『日本書紀』の文章のように、文章のなかのほとんどの漢字に「ふりがな」をつけていく必要がある文章の場合は、「ふりがな」をつけていく作業が、ものすごくたいへんなことになります(笑)。

それでも、ぼくのブログの記事を読んでくださる読者さんにとって、わかりやすくて、読みやすい文章になるようにしたいので、できるかぎり「ふりがな」をつけるようにしています。
 

なにかのご参考までに。
 

くわしくは、こちらの記事にて



「これ好奇のかけらなり、となむ語り伝へたるとや。」 
 

 


 

くわしくは、こちらの記事にて

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 11.04 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
倉田幸暢's icon'
  • 倉田幸暢
  • @yukinobukurata
たくさんの人が、目を輝かせて生きている社会は、きっと、いい社会なのだろうとおもいます。https://wisdommingle.com/memorandum-of-intent/

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS