◆ リンク
アリスブログ > 初心者向けの情報まとめ > 当記事
◆ ALISの用語集
ここでは、「ALISで使いそうな言葉」や、「知っておいても損はない単語」などをまとめてみました。
○ 注意事項
・当記事には、主観性がたっぷり詰まっています
・当記事は、「2018/07/08」に作成されています
○ ALISに関すること
・ALIS(アリス)
ブログ記事の投稿サイト。名前の由来は、「AL」LIANCE + W「IS」DOM です。(ALLIANCE + WISDOM → 同盟 + 知恵)
「いいね」を押したり、誰かに「いいね」を押してもらえたりすると「ALISトークン」という仮想通貨(実質、現金)がもらえます。
・ALIS Media(アリスメディア)
ALISの公式サイト。
ALIS運営(ALIS株式会社)が、ALISに関する情報を発信しています。
・ALIS運営
ALISを管理している人たち。
フレンドリーな方が多いですが、マゾい一面も見られるような……。
・ALISトークン
ALISで貰える仮想通貨。
取引所で、ビットコインなどに変換することができます。
・取引所
ALIS上では、大方「仮想通貨の取引所」のこと。
ALISトークンを現金化する時に使います。
・ALISアンバサダー
アンバサダーは「大使」の意味。
公式が認めた、ALISのお手伝いさんです。
・ALISISTA(アリシスタ)
ALIS好きなユーザーのこと。……確か、アリスマンさんが命名したはず。
ALISのガチホユーザーから、ALISでのんびり楽しむ人まで、色々います。
・ホワイトペーパー(WhitePaper、WP)
理念、情報、説明などが書かれたもの。
ALISのホワイトペーパーは、公式サイトからダウンロードできます。
これを見ることで、ALISのしたいことが何となく見えてくるはずです。
・ロードマップ
これからの予定が記載されたもの。
ロードマップを見ることで、次にALIS運営が何をしたいのかを理解することができます。
・Discord(ディスコード)
無料で使えるチャットツール。
「ALIS運営」や「ALISISTAの方」と「やり取り」をすることが可能です。
・ALIS Suppoters(アリス サポーターズ)
ALISのコミュニティ。
初心者の方や、ALISで楽しみたい方は、こちらで話し合ってみるのが良いでしょう。
・Twitter(ツイッター)
短い文章を投稿することができるネットの情報サービス。
ALISと相性が良いので、ALISで活動する場合は、Twitterも用意しておきたいです。
○ ALISの機能について
・いいねボタン
ALISの根幹を成すシステム。
押すと、ちょっぴり幸せになれる……かもしれません。
・OGP(オープン グラフ プロトコル)
上記のように、リンク先のサイトをボックスで囲んで作成する機能。
上手く使うと見栄えが良くなります。
・通報ボタン
記事の右下にあるメニューから押すことができるボタン。
一定期間の間に、一定数以上の「通報」が行われると、その記事は下書きに戻されます。
○ 記事について(コンテンツについて)
・サムネイル画像(アイキャッチ画像)
「記事のタイトル」と一緒に表示される画像のこと。
この画像の設定次第で、いいねの数が大幅に変わります。
・SEO対策(検索エンジン最適化対策)
グーグルから集客する技術。
ALISは、「SEOを使わなくても活躍できる場」を作ろうとしていますが、
別に不要というわけでもないので、集客力を上げてみたい場合は、使用しておいたほうが良いと思います。
・ストック型の記事
数年以上「役に立つ記事」のこと。
ストック型の記事をたくさん作った上で、まとめ記事とリンクしておけば、有益な「情報まとめ」の出来上がり! です。
・フロー型の記事
「あまり長く持たない記事」のこと。
ですが、トレンドを扱うことができるので、短期間における集客力は凄まじいです。
・まとめ記事
関連性がある情報を、リンク形式でまとめたもの。
使い方次第では、多くのいいねを集めることができます。
・pv数(ページビュー数)
閲覧された回数のこと。
現時点では、記事単体の閲覧回数はわかりませんが、
ALISの記事全体の閲覧回数は、「こちら」で確認することができます。
・人気記事
その名の通り、人気になっている記事のこと。
短時間で多くのいいねが集まると、ここに掲載されやすくなります。
また、人気記事の上位に載ると、さらに多くのいいねが集まるようになるので、多くのALISトークンを獲得することができます。
・アンカーリンク
普通の「リンク」のこと。
アンカーリンクを適切に配置すれば、よりたくさんの「いいね」を獲得することができることでしょう。
・良質な記事(良質なコンテンツ)
見た人の多くが「良い」と感じる記事(コンテンツ)のこと。
記事を良質化させると、いいねが増えやすくなります。
・アフィリエイト
特定のURLを貼ることで「お金稼ぎ」をすることができるシステム。
ALISでこれを普通に使うと嫌われやすくなるので、注意が必要です。
○ 制作者の属性
・インフルエンサー
Twitterで大量のフォロワーを保有している人。発言力が強い。
ALISでは、多くのいいねを獲得できるため、羨望される傾向があるかも……。
・SEO対策ブロガー(アフィリエイター)
SEO対策によって集客を行うブログの制作者。
本来であれば、インフルエンサーに対抗できる強い存在なのですが、
ALISの場合だと、評価が低くされてしまうことと、あまり儲からないことから、さほど参加していないみたいです。
・クリエイター
マンガや小説などの創作物を作る人。
魅力的な作品で、多くのいいねを獲得します。
○ その他
・note(ノート)
コンテンツを投稿できる国内のサイト。
ALISに似ています。……おそらく、noteの良いところは、ALISも真似をしているはず。
そのうち、ALISのライバルになると考えられる存在です。
・steemit
ALISがパク……参考にしている海外のサイト。
「コンテンツの投稿サイト」と「仮想通貨」を結びつけた画期的なサイトですが、先行者ゆえか難点もいくつかあります。
ALISは、steemitの良いところを積極的に取り入れつつも、差別化を図ろうとしているみたいです。
・ALIS SEARCH
「ホーさん」が作ったとても便利なツール。
ALISで「記事検索」や「いいね数の調査」がしたい時に役立ちます。
しかも無料! ……ただし、制作者は毎月2000円の赤字が発生している模様。
・ALISman(アリスマン)
公式が認めた「非公式」アンバサダーであり、ALISのガチホ○ユーザー。
得意技は、「ALISジャンピングキャッチ」と「ALISグラビティ」だと思われます。
ALISの初心者ユーザーに優しいので、困ったことがあったら彼に相談してみるのが良さそうです。
・毛根女子(もうこんじょし)
現時点において、「キング(クイーン)・オブ・アリシスタ」と言える存在。
名前の由来は、Zaifチャットで「育毛剤」について熱く語った時に命名されたものらしいですね。
心は超絶美少女の、ネットオカ……あ、いえ、なんでもありません。
・ヴォエ絵
「三毛ヒゲさん」が作成している、キモ……個性豊かな絵。
名前の由来は、「萌え → モオォエ → モオ”ォエ → ヴォエ」と予想。萌え絵とは対極的な存在のように見えます。
なぜか、一部のALISISTAが汚……ヴォエ化しており、不気……独創的な絵になることで、「ヴォエ・コミュニティ」を楽しむことができるようです。
ヴォエ化すると、何か新しいものが見えるのかもしれません。
・いいね依存症
いいねが気になってしょうがない状態になる病気のような何か。
他者の評価を気にしすぎると、気持ちの浮き沈みが激しくなるので、ご注意を。
◆ ツイッター