search
他カテゴリ

キャンペーンの予告、Amazonギフト券プレゼント

0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • 2021/11/05 00:16

投げ銭をIMAKARA様、ニャーちゃん。様、ikakimchi様、handa様、NFT太郎様、KTAG様、こすもす様、Taka様に頂いておりました。

皆様、ありがとうございました。

何度も頂き回数の合わない方もおられますが、また書きますのでお許しください。

それと、次回のご報告までに少々間が空くと思いますが、それもご了承ください。

何故に間が空くのかと言いますと、有料(または期間限定無料で後に有料にするつもり)の記事が間に入るからです。

※そこで、タイトルのAmazonギフト券プレゼントキャンペーンを予定(予定です予定。ここに書いた内容も案ですよ案。故に少々変更することもあるかと思います)※

Content image

『嗜好は情報化する』という電子書籍をALISで有料公開し、キャンペーンとしてAmazonギフトをお返しすることにしました。

(上記の電子書籍は楽天Koboでも出しております)

私はALISでいろいろやってみたいことがありまして、そのためにトークンを集めたいと思ったのですが、海外の取引はどうしても怖くてできません。

そこで「Avacus」様というところで……と思ったら、既に事実上サービス終了になっていたことを知りました。

その驚きを書いたのが以下の記事でした。

上記の記事の中でもリンクさせて頂きましたが、そのことを教えてもらったのがhanda様の以下の記事でした。

そこで思ったのですが、私とは逆に「ALISを何か別の物に換えたいのに、できない」という理由でお困りの方もおられるのではないかと。

物に直接換えるとなると住所を知る必要もありますし、送料や梱包の手間などもかかってしまいます。

となりますと、やはりここはAmazonギフト券(Eメールタイプ) の出番でしょう。

これをツイッターのDMで差し上げる形にすれば、上記の問題が解決します\(^o^)/

(とはいえ、しょーもない額にはなってしまうわけですけれども)

この電子書籍『嗜好は情報化する』は、Kindleまたは楽天Koboで299円という値段で販売しています。

実は私の電子書籍で最も多いのは99円の値段のものが多いのですが、これにはちょっとだけ高い値段を付けました。

何でかと言いますと、この電子書籍は書き始めてからかなりの時間を要したもので、自分の中では力作(のつもりの)ものです。

また、途中で働きに行った職場が合わなかったということもあって、そういう個人的な事情で苦労したという理由もありました。

(って、ここら辺の理由は、読者様には一切関係のないことではありますけれども)

今回この電子書籍にしたのは、確かに自分の中では力作だったというのもありますが、中身が「汎用性と実用性が比較的高く、読者様がどういう立場の人であってもカスタマイズしやすく使いやすい」ものではないかとも考えました。

他のものだと、もうちょっと「読者様が限定的でかつ、より抽象的な内容になるのではないか?」と考えたわけです。

というわけで、ここからそのキャンペーンの内容ですが、一行にまとめますと以下のようになります。

「一から九章と、後書きに加筆したもの合計である十回を、各4ALISトークンで合計40ALISトークンとする」

計算がしやすいように1ALIS=5円で計算すると約200円で、これは通常の249円より50円安くなるという価格になります。

ギフト券は標準300円分で、感想や励ましのコメントを頂けるとこれに加算、配布はツイッターのDM機能を利用します。

加算は200円とし、その条件は「コメント欄に励まされる内容の感想コメントまたは記事を書く」とします。

なので、加算分を含めて500円分のAmazonギフト券を、お買い上げ頂いた方に差し上げることになります。

もし感想の記事を書いて頂いた場合は私も別途ご報告の記事を書いて、そこでリンクさせて頂きます。

また、感想コメントや記事は本文を読まなくては書けませんので、もちろん後日で結構です。

(さっと読み終えるよりも、ゆっくり読んでじっくり考えて、かつできるだけご自身で考えたことを活用して頂ける方を、私は望んでおります)

まとめると以下のようになります。

 一、『嗜好は情報化する』の有料全十記事を一気にお買い上げ頂く
 二、ツイッターで私のアカウントをフォロー(DM機能で券を差し上げるため)
 三、感想コメントまたは記事で加算あり。

一番ですが、私が見落とす可能性を低くするために、お手数ですが間を空けずに一気に購入してください。

二番ですが、もちろん私もフォロー返しを致します。

ツイッターのアカウントを持っておられない方はお手数ですが、アカウントの作成からお願い致します。

三番ですが、こちらは後日して頂けるというお約束だけで結構です(逆にお忙しい方は加算なしも選択可能)。

また、今回はお一人様一回限り(最大500円分まで)とさせて頂きますが、他の電子書籍でも同様にやっていこうと思っていますので、これからもよろしくお願い致します。

ご参加頂ける方はこの記事のコメント欄でお知らせ頂くか、または私のツイッター「@0_M0T0KI」にフォロー頂きDMや返信ツイートなどでお知らせください。

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 62.27 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • @0-M0T0KI
これからリベラルアーツをきちんと学んでいこうと思った矢先にやらかす → https://alis.to/0-M0T0KI/articles/aplXOP7X8GYQ 「X」は「@0_M0T0KI」

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS