search
他カテゴリ

ブランドにはstory(物語)がある、とか言うよね

0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • 2023/05/15 00:43

それとあと、最近では“ブランドストーリー”という用語もあるみたいで。

さらに調べていくと「ブランドストーリーとブランドコンセプトの違いは何ですか?」みたいなんも出てきました。

元の「ストーリー(物語)」と「コンセプト(概念)」という単語の意味を知っていればわかる気がするのですけども。

要するにブランドストーリーとはそのブランドの歴史であり、ブランドコンセプトとはそのブランドの持つ哲学や思想です。

もしや、他にも何かあるんですかね?

と思って検索し拝読すると、具体的な使い方について書いておられましたが。

その単語本来の意味も、書いた方が良いのではないかと個人的には思います。

というわけで先日私は、以下の記事を書いていましたが。

その時にKTAG様に頂いたコメントから、以下の画像を取りました。

Content image

この画像より、フランス、スイス、イタリアのラグジュアリーについて。

フランスは芸術の都パリがあり、世界一のラグジュアリー複合企業LVMHの本部があります。

あと、宝飾品では世界一です。

(この辺りの話にご興味ある方は、以下の記事もどうぞ。

ALIS内ではなく、表のブログですけども)

宝飾品のお客さんは主に女性ですが、男性では腕時計になりますけども。

ラグジュアリーな腕時計と言えばやはり、スイスが世界一です。

ラグジュアリーの企業体としては、スウォッチやリシュモンがトップテン入りしています(たまにリシュモンが二位になっています)。

腕時計だけでなく高級なチョコレートや世界最大のアートフェア「アート・バーゼル」もあり、富裕層向けの高級な金融や観光もあります。

近年「観光立国」とか言うてる日本は、この観光でも見習うべきところがたくさんありますよね。

最後のイタリアは、特にファッションでは注目すべき国でしょう。

ファッションも主にはフランスが中心ですが(パリ・コレクション)、プレタポルテかつ女性向けのものはミラノ・コレクションに限ると言われています。

検索すると以下の記事が出てきました。

話を戻します。

つまりラグジュアリーのことを学ぶには、イギリスやアメリカではなくフランスに着目しなければなりません。

なので本来は英訳のラグジュアリーではなく、仏語の元である「リュクス」に着目しなければならないわけです。

(ラグジュアリーの流れとは、まず教養があって、そこから「リュクス」ができて、それを他者が評価すると価格が高くなって「ラグジュアリー」となります。

 ・「教養」→「リュクス」→「ラグジュアリー」

この話にご興味ある方は、以下の記事もよろしくお願い致します。

こちらの記事もよろしくお願い致します)

これは今回の「ブランドにはストーリー(物語)がある」についても同様で、つまり「ブランドにはhistoire(歴史・物語)がある」となるわけですよ本来は。

いや、まぁー、そのー、別に言い方はどちらでも良いわけですけれども。

要するに「ブランド(≒ラグジュアリー)は歴史を謳っている」ということを知っていれば良いわけです。

で、ラグジュアリーなブランドではないものは、何を謳うのか?

これは「機能」なんですよね。

機能とは、つまり「役に立つ」というものです。

というわけで、結論として私が言いたいことは……

「日本って国の歴史や人や物の物語なんてそこら中にいっぱいあるのに、それらの認識はないし使う能力もないしで、ホンマに残念やなぁー」

……という、いつもの主張やったりします。

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 44.59 ALIS Article tip 12.10 ALIS
Article registration Article registration
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • @0-M0T0KI
これからリベラルアーツをきちんと学んでいこうと思った矢先にやらかす → https://alis.to/0-M0T0KI/articles/aplXOP7X8GYQ 「X」は「@0_M0T0KI」

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS