昨年12月、今年1月、そして今月と沖縄に行ってきました。
寒い時期に暖かい沖縄に行くだけで楽しくなり、頻繁に行ってます。
大阪に住んでいて京都に行く感じです。
さて、沖縄の’シメのステーキ’を聞いたことがある人はいてると思います。
シメにメイン料理かよ!とツッコミを入れそうになりますが、沖縄の40代~50代にはおなじみの食文化のようで、若い世代はそうでない人も出てきてラーメン派もいるようです。
初めて沖縄に行った時、沖縄はステーキが安いと聞いたことがありました。
関税が安いと。
その情報は本当なのか良く分からないのですが、1,000円でご飯・サラダ・スープが付いてるセットは良くあります。
ステーキのお店の数もたくさんあるように思います。
特に繁華街である国際通り周辺には多いし、松山あたりでも多いと思います。
なぜ多いのかというと米兵が多かったことからステーキ店が多いらしいのです。
さて沖縄へ行くたびにステーキ食べようかと思ってしまうのですが、これはもう「大阪行くからたこ焼き食べとかな」のノリに近くなってきました。
ちなみに沖縄のステーキは特別美味しいものではないです。
フツーのステーキですから。でも、沖縄オリジナルのA1ソースというのがあります。
たぶん、どこのステーキ店にも置いていると思いますが、僕は好きではありません。
美味しいと思わなかったのでいつも塩コショウで食べます。
行くたびに食べてるわけですが、2件かステーキ店を紹介したいと思います。
ステーキハウス88(はちじゅうはち)です。
このステーキ200グラムで1000円。ご飯・スープ・サラダ付きです。
この肉1000円なら安いなと思いました。やわらかくスジもなく十分満足できるお肉でした。
おススメはミディアムレアの塩コショウです。
ジャッキーステーキハウス。
超有名店です。常にお客さんが待ってます。私が行った時も店の前にたくさんの人がいました。
お肉出てきた時に「生やん」と思いました。確か焼き加減はミディアムと言いました。この後、自分でひっくり返して少し焼き目をつけてから食べました。
味はフツーだと思います。
沖縄に行くとご当地の独特のグルメがあります。海ぶどう、チャンプル類、沖縄そば。
でも、「食文化」に注目して飲みに行った帰りのシメのステーキを経験してみるのも、沖縄を楽しむ1つかなと思います。