search
ビジネス

日本での「キャッシュレス決済」とその実態2 ~キャッシュレス決済のデメリットに迫る~

Gakuin Cashless Payment Team's icon'
  • Gakuin Cashless Payment Team
  • 2019/08/27 11:07
Content image
画像引用 いらすとや 「クレジットカードお断りのマーク」より

こんにちは。

さて、今回はキャッシュレス決済のデメリットについてお話しします。キャッシュレス決済は、前の記事でもお伝えしたように、多くのメリットが存在します。詳しくは、「日本でのキャッシュレス決済とその実態~現金はもう卒業~」をご覧ください。https://alis.to/GakuinCashlessPaymentTeam/articles/K5xGqP5GxdqZ

今回はキャッシュレス決済を推進している僕が、キャッシュレス決済のデメリットについてお話しします。ちょっと自分も変な気持ちになりますが、今回はキャッシュレス決済をとことん批判します!キャッシュレス決済のデメリットと聞いて何が思いつくでしょうか。考えてみてください。

また、一部表現が間違っていたり、事実と異なる場合もあることがあります。ご了承ください。

1つ目 お祝い金として使いにくい。

みなさんは、結婚祝い、入学祝い、出産祝いなどでお祝い金を贈ったりしたことありますか?このようなお祝いはフォーマルなものなので、ご祝儀袋に新札を入れるのが一般的であると思います。

では、もしキャッシュレス化が進んで現金を使わなくなったら、お祝い金はどのように贈るのでしょう。「送金」ですね。「LINE Payで送金されました。」とお祝い金もキャッシュレス化してしまうと思います。「おめでとう」という気持ちを伝えたいのに送金するというのは、贈られた側は心地よくないと思います。

お年玉などはいい例です。親戚のお家に行き、お年玉の袋を貰ってウキウキするのが楽しみであるのに、親戚の人に「お年玉、LINE Payで送金しておいたよ。」と言われたらその楽しみが台無しになってしまいかねません。

このようにお祝いでお金を贈るということでは、キャッシュレス化は向いていないと思います。お祝い金は現金が一番です!

しかし、東京都港区の愛宕神社では初詣期間の特定の日に限ってですが、なんとお賽銭箱にキャッシュレス決済を導入したのです。これにはとても驚きました。お賽銭というと、初詣でお金をお賽銭箱に投げて一年の無病息災をお祈りするという日本固有の風物詩です。ここでは2018年に楽天ペイ、楽天Edyでのお賽銭が可能になりました。他のキャッシュレス決済は対応していません。なぜ楽天なのかというと、楽天の三木谷会長兼社長が毎年愛宕神社に初詣に訪れているご縁から、楽天側からこのお賽銭箱を置いてはどうかという提案があり、愛宕神社がそれを受け入れたのだというのです。とうとう、神社のお賽銭までキャッシュレス化するとは...。時代の流れはキャッシュレス決済なんだと、感じます。しかし、それでもお年玉やお祝い金は現金の方がいいと思います。 

2つ目     セキュリティが...。  

前回の記事では、キャッシュレス決済は偽札がつくられることを防止することができるという利点があるといいましたが、キャッシュレス決済が進むことで、新たなセキュリティの問題が出てくるのです。

先日、セブンpayの不正アクセスがありました。どんなことだったのかを簡単に説明すると、勝手にクレジットカードからお金がチャージされて、それが勝手に使われたということです。この原因としては、セブンpayが二段階認証をしていなかったということです。通常は会員登録の際、スマホの電話番号にSMSで事業者が送った数字を入力する二段階認証が行われています。これをしていなかったので、セキュリティの力が低く、このような不正が起きやすかったということが原因です。しかし、二段階認証しているからと言って不正が起きないという訳ではありません。

このように、キャッシュレス決済は偽札がつくられることを防止することができる一方で、このようなクラウド上でのセキュリティの問題が出てくるのです。お金のセキュリティの問題は一生の問題となりそうです。

まとめ

今までキャッシュレス決済のデメリットについてお話してきましたが、やはりキャッシュレス決済はメリットの方が多そうです。

Pay PayのCMやLINEでのLINE Payの広告など、キャッシュレス決済の知名度は高いはずです。しかし、日本ではキャッシュレス決済があまり普及していません。「ここまで便利なのになぜ使う人が少ないのか。」それを考えていきたいと思います。

今回はキャッシュレス決済のデメリットについてお話ししました。どうもありがとうございました!

参考文献 

キャッシュレスで得する!お金の新常識(青春新書インテリジェンス)

朝日新聞 7月5日朝刊 「開始4日 スマホ決済に冷や水」より。

 

 

twitterを開設しています。もしよければ下からフォローお願いします!

僕たちの活動を支援していただければ幸いです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 40.72 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
Gakuin Cashless Payment Team's icon'
  • Gakuin Cashless Payment Team
  • @GakuinCashlessPaymentTeam
こんにちは。みなさんでキャッシュレスの波に飛び込みましょう!twitter @UnivJhs ホームページ https://waseda-cashless.com/

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

イーロンマスク(Elon Musk)とビットコイン(BTC)

Taka 2021/02/10
Like token Tip token
11.52 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ウッドショック(´°д°`)↯↯

しろしろ 2021/05/24
Like token Tip token
5.39 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS