search
他カテゴリ

座右の銘「日々是好日」-ALIS書初め2020-

伊藤 拓@コンテンツメイカー's icon'
  • 伊藤 拓@コンテンツメイカー
  • 2020/01/04 01:51
Content image

@Muromachiさんの企画、「ALIS書初め2020」に、Giftedも参加します!

 

実は、私は、絵や字が大の苦手です。

「この企画は参加できないなぁ」と思っていたのですが、ミカヅキカヅキさんのペン習字に(勝手に)勇気をいただき、私も参加してみることにしました!

 

・参加者には、むろまちさんより10ALIS
・さらに、個人的に気に入った作品には、777ALISがむろまちさんから送られる企画です!

みんなで盛り上げたいですね!


詳細や条件などは、むろまちさんの企画紹介記事で分かりやすくまとまっています!

 

Content image

 

私の作品はコチラ!

Content image

Giftedは、ここ数年非常に縁があり、毎回意味を深く考えさせられる「日々是好日」をノミネートいたします!!

この言葉の意味は…。
え、「これはお前の字じゃない」って。

 

なるほど、確かにそうですね。
では、↑を見本にした私の字を公開します。

 

Content image

 

Content image

 

筆ペン、家中探しました(笑)

 

Content image

 

「日々是好日」とは?

Content image

日々是好日」は、数年前、会社員時代に朝礼スピーチのネタを調べているときに、何となく目に止まった言葉です。

 

意味は、「毎日いい日だよね」とか「毎日いい日と思おう」みたいな、単純な「ポジティブ話」とは少し違います。

 

この言葉の意味は、「いいことがあった(逆に、悪いことがあった)」「天気がいい(悪い)」「仕事がうまくいった(いかなかった)」、そうしたことに一喜一憂せずに、
「ありのままに受け止め、前向きな決意とともに、ひたすらに生きる」
という意味です。

 

 

元々は“禅語”ということでしたが、結局スピーチで上手く説明しきれませんでした

 

言葉を分かりやすく説明するというのは、私の仕事そのものでです。

理解しきれなかった言葉」は、あまり出会うことはなく、言葉を仕事としている身としては、強く印象に残った言葉でした。

 

Content image

 

「好」とはなにか?

 

この話を肌感覚で理解していく上で、印象的だった話が2つあります。

 

1つは、「」について。

この「好き=よし」は、例え大切なものを失っても、「よし、やってやる!」と受け止め、前向きに挑む決意だということ。

※参考:日々是好日 | 禅語を味わう || 黄檗宗 少林山達磨寺

 

まさに、Giftedが大事にしている「気概」そのものです。

 

もう一つは、「氣学」の考え方。

「易学」の原点にあるのは、運氣がいい=「何をやっても上手くいく」とは捉えていません。

 

エネルギーが多すぎると、空回りしてしまうかもしれないし、低迷していくときこそ、次の好調期に備えて、準備をしていくのが大事という考え方です。

そして、何より、「感謝」による、物事の受け止め方が、前提になっています。

 

結局は、「捉え方次第」と言われてしまうと、最初の「よく日だと思おうね」という話と大差ないようになってしまいます(笑)

しかし、「何でも意味があるんだ」とか「いいほうに考えるんだ」という「強引ポジティブ」とは少し違うものだと、私は考えています。

 

Content image

 

「意思」こそが未来を切り開く!

 

Content image
Gifted 理念

 

前半に出てきた、「気概」の話は、Giftedの理念の説明で詳しく触れています。

 

前々から好きな言葉ですが、「気概」の意味をちゃんと調べてみると、単純なやる気ではなく、困難にも負けない強い「意志」なんですね。

もちろん、実際に行動しなければ意味がないですが、やはり、その行動を支えるものは「意思」だと私は思うのです。

 

どんなに技術だけを学ぼうとしても、パッションの伴ったそれには敵わない」というのが私の持論です。

 

パッションが伴っている人は、ノウハウやコツばかりを聞きません。

可能性が低くても、「良さそう」だと思ったらどんどん実行し、自分でも常に「さらによい方法がないか」考えています。

 

パッションだけでは勝てない。
しかし、パッションなくして、また勝ちもない。

正に、Sakkyさんが言う「パッション勝ち」ですね。

 

Sakkyさんの「パッション勝ち」タグの記事はコチラ

 

と、気がついたら、書初めの話から、とてつもなく熱がこもった話になってしました。

ALISISTAのみなさんから、いつも刺激をもらっていて、楽しい限りです!

 

 

 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 6人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 23.79 ALIS Article tip 22.42 ALIS
Article registration Article registration
伊藤 拓@コンテンツメイカー's icon'
  • 伊藤 拓@コンテンツメイカー
  • @GiftedTakuIto
Gifted代表 伊藤拓│SEOライター/広報戦略「マインドが変われば、世界の見え方が変わる」https://gifted-corp.com/アルティメット紅白大運動会エースライター(白組)

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
前のコメントを表示
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS