search
他カテゴリ

日記「消毒液まみれ」

鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • 2020/06/27 03:28

【街中の霧噴射】

昨日、北千住に行って来たら駅前の商店街に面白い物が設置してあった。

それは、上から霧状に水が噴射されるミスト機。

熱さ対策で設置されたようだ。

商店街の屋根から釣り下げられるように設置された棒からミストが出る。

このミストは、特定の時間になったら出るように設置されていた。

俺は、最初ミストの出ていない商店街を歩いていた。

そうしたら、いきなり上から霧が噴射されビックリしてしまった。

何事かと思って、上を向いたら霧が噴射され始めていた。

周りを見たら、驚いてタジタジだったのは俺だけだった。

みんな涼しい顔をして歩いている。

横を通り過ぎた杖をついたお婆ちゃんが、俺の方を見てニヤけていた。

なんかとてつもなく恥ずかしかった。

 

【街中の消毒液噴射】

これは、パナソニックが開発して設置した物だった。

商店街の道路を挟んで、2か所に設置されている。

片側400m設置してあり、全部で800m分の長さがある。

このミスト噴射機は、水を霧状に発生させるもの。

だけどこの日は、なんか違っていた。

この霧は、エタノールの匂いがした。

もしかしたら、消毒液を噴射しているのかもしれない。

コロナの影響があるからだろか?

でも、大量の消毒液を噴射するなんて、なんて豪華な仕様なんだろう。

北千住は、こんなに予算が余っているのだろうか?

だったらウィスキーを噴射すれば、お酒が好きな人は嬉しいかもしれない。

しかも仕事中に噴射すれば、みんな仕事の疲れが癒されるかもしれない。

子供も大人も、みんなほろ酔いで幸せな気分になれるに違いない。

Content image

 

【オリーブと重機】

こないだから、俺のHPに外国人からのコメントが殺到している。

ブロックせずに、あえてコメントに返事を返しこの謎を解明している最中。

最近、だんだん黒幕が見えてきた。

どうも、キリスト教の活動支援の寄付金集めっぽい。

この宗教団体は、特に変な活動をしている訳でもなさそうだ。

ただ、自分の畑で栽培したオリーブを販売していた。

そして最終的に、このオリーブうんちくが書いてあるHPに到着する。

これを買ってくれと言う事だろうか?

どの道、からかわれてない事が解った。

外国の重機メーカーからも重機を紹介してくれとコメントが来る。

でも俺は、重機に関して全く知識がない為、紹介は無理だ。

ロボットアームとかなら、全然OKなのだが、普通の工場用重機は無理。

なぜ外国の重機メーカーからコメントが来るのか全く解らない。

確かに俺のHPでは、ロボットをたくさん紹介している。

そのせいかもしれない。

でも、普通とは違うインパクトのある工場用重機なら紹介しても良いかな。

そう思い始めている。

Content image

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 39.24 ALIS Article tip 5.00 ALIS
Article registration Article registration
鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • @MoonlightLoneiy
ブログ内容月水 「思い出」火金 「科学技術」水土 「日記」日  「思い出」HP https://mirai-gijutu.com会社を辞めて、1人で稼げる道を、手探りで模索しています!

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS