search
テクノロジー

ChatGPTと遊んでみたよ

御津島なつめ's icon'
  • 御津島なつめ
  • 2022/12/11 16:45

ご機嫌よう。IT系Vtuber、御津島なつめです。最近はニュース動画をお休みしてるので、ちょっとご無沙汰になっちゃいました。もう年の瀬、慌ただしくなってくる頃ですね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。

久しぶりに動画をアップしました。今あちこちで話題の会話AI、ChatGPTを試してみた動画です。軽くおしゃべりしたり、簡単なプログラムを書かせたりしてみましたので、よろしかったらご覧ください!

ChatGPT、中身はほぼGPT-3そのままらしいというお話もあるそうですが、「文章の続きを書かせる」のと「質問に応答させる」のと、どちらも文脈を踏まえる必要がありますから、言われてみればそうなのかなっていう気もしますね。でも、体験としては大分違います。GPT-3よりChatGPTの方が広く話題になってるのは、そういう理由もあるのかなって思います。やっぱり、コミュニケーションを取れる(と感じる)方が、人間としては喜びや興味を持てますからね。

ところで、動画の最後で触れた「来年登場するという噂の高機能版」というのは、GPT-4のことです。ご存知の方も多いと思いますが、GPT-4はGPT-3の数百倍のパラメータを持ち、チューリングテストにも合格するのではないかと、もっぱらの噂ですね。来年の2月には発表されそうだということなので、とても楽しみです。GPT-4でもChatGPTみたいなのが出るかどうか、それはまだわかりませんけど、もし出てきたら、是非ともお話ししてみたいです。

期待が高まる一方で、ここまで複雑なAIモデルとなると、きちんと学習させるのも一苦労なんだろうなって思います。実際、ChatGPTも、平気でいい加減なことを言いますからね。もし、優秀な人間ひとり育て上げるのと同じくらい手間がかかるとなると、結構なコストになりそうです。もちろん、育て上げてしまえば、維持や複製はとても簡単なんでしょうけど。今後、その辺がどうなっていくのかも、興味深いです。

 

撮影後記

最近、トラックボールのチャタリングが多いと思ってたら、お台所では電子レンジの挙動がちょっとおかしかったり、母のPCモニターの表示が乱れたりと、うちの機械たちの挙動が微妙です。結露なのか単純な接触不良なのかわかりませんけど、急に冷え込みが厳しくなってくると、人も機械も調子を崩しがちになるのかもしれませんね。

それではご機嫌よう。次回もよろしくお願いします!

Content image

【高機能会話AI】ChatGPTと遊んでみたよ

Twitter(@MinatonekoJinja)

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 59.57 ALIS Article tip 9.60 ALIS
Article registration Article registration
御津島なつめ's icon'
  • 御津島なつめ
  • @NatsumeMidzushima
バーチャルYouTuberの御津島なつめです。IT関連の話題を中心に、浅く広く緩い動画を作ったりしています。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Jimmy 2020/03/17
Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS