search
ビューティ

ジムはお金と時間の無駄、食事制限なんて拷問

Taka 's icon'
  • Taka
  • 2020/08/08 06:25
Content image

 

少し過激なタイトルですが、決して筋トレガチ勢の方々に喧嘩を売っているわけではありません。

つまるところこれはダイエットとかボディメイクに関する僕の持論です。

 

よくダイエット目的でジムに通ったり高いサプリとかプロテインを飲み始める人っていますよね。

ましてやライ◯ップとか通い始めて「白米は1日何グラムまで」とか...

「え、戦時中ですか?」みたいな。笑

 

決してそれが無意味だとかそういう話ではないのですが、ただ痩せてスタイルよくなりたいとか腹筋の割れた細マッチョになりたいとかの話であれば、そんな気張って色々する必要はありません。

 

むしろそうやって形に捉われる人ほどいつまで経っても痩せられません。

サラリーマン川柳でもあった、

「スポーツジム 車で行って チャリをこぐ」

的な人です。

 

痩せるなんて根本的に難しい話ではありません。

もちろん人によって体質は異なるので、太りやすいとか痩せにくいとかはあると思います。

ただ消費・排出されるエネルギーが摂取エネルギーを上回っていれば、物理的に痩せることは必須です。

 

そうなると正直、食事制限によるダイエットが一番手取り早いのは事実です。言わずもがな、食べなきゃ痩せます。

しかしその効果は一時的でしかなく、食事制限を止めればすぐリバウンドします。

短期的に一気に痩せたいというならそれもいいかもしれませんが、継続的にスタイルを維持したいというのであればおすすめしません。

一生食事制限しながら生きるのなんてもはや拷問です。

 

 

ではどうすればよいのか。

結論から言えば、一番効果的なのは「代謝をあげる」ことです。

 

よく若い頃は痩せていたのに歳とともに代謝が落ちて太ってきてしまったという話を耳にしますが、あれはまさにその通りだと思っています。

代謝が落ちると消費・排出されるエネルギーが減少するので、摂取エネルギーの量がそのままなら太ることは当然です。

何もしなければ年齢に伴って基礎代謝が下がることは間違いないので、代謝を維持する必要があります。

 

逆に代謝がよければいくら食べても太りません。事実めちゃくちゃ食べるのに全く太らない人もいますよね。あれはそもそも体質的にも新陳代謝が良いのだと思います。

 

ちなみに私も食事制限は一切していません。お酒も人並みに飲むし家系ラーメンもスイーツも大好きです。

Content image

 

むしろ食事の量は人よりも多い方です。お弁当は1つじゃ足りないし、ファミリーパックのお菓子を買ってきたら1日でなくなります。笑

そんな食生活を続けて早27歳になりましたが、未だに体脂肪率10%を超えることはほぼありません。

Content image

 

 

私が代謝を上げるために意識していることはたった3つです。

おそらくさほど苦ではないのでよければ真似してみてください。

 

 

1. 水をたくさん飲む

Content image

 

これはモデルさんなんかも実践してると聞きますよね。目安は1日2リットルと言われたりしますが、僕はそこまで飲んでませんし、量にもこだわってません。

ただ通常以上に水を多めに飲むよう普段から心がけています。

その分トイレの回数も増えて面倒ではあるのですが、むしろたくさん排出するということも代謝を上げるうえで大事だと思っています。

ウンチに関しては少なくとも1日1回以上はするように意識しています。

 

また、よく水分をジュースで補給する人がいますがあれはおすすめしません。

ジュースを飲むなというわけではありませんが、あれは砂糖の塊みたいなものなので水分とカウントするのは無理があります。笑

水分補給として飲むならお茶か水がベストです。

 

 

2. 1日数分だけ筋トレをする

Content image

 

ジムに通ったり特別な器具を使って1日何時間も筋トレする必要は全くありません。

1日数分で十分です。

 

逆に長時間だらだらとやる筋トレはおすすめしません。

なぜなら、筋トレによってエネルギーを消費することが目的ではないからです。

 

大事なのは代謝を上げる体を作ること、つまり筋肉をつけることです。筋肉をつけると圧倒的に代謝が上がります。

これは単純に筋肉による消費エネルギーの増加だけが原因ではありません。体温が上がったり汗をかきやすくなったりと、代謝に関するメリットが圧倒的に増えます。

私は専門家ではないので科学的なことはわかりませんが、経験則による体感です。

また、寝つきもよくなるし免疫も上がって風邪もひきづらくなります。

 

そこで大事なのは、1日数分の筋トレで自分の限界にチャレンジすることです。

メニューや回数にこだわる必要はありません。

といっても何をすればいいのかわからない方が多いと思うので、私が普段行っている筋トレをいくつかご紹介します。

 

💫「懸垂」

これは一番おすすめです。腕だけでなく、腹筋や背筋といった全身の体幹に効くからです。むしろこれだけ毎日やってればいいといっても過言ではありません。

おそらく最初は数回が限度かと思いますが、それで構いません。大事なのは一度にできるMAXの回数まで行うことです。

毎日継続しているうちに徐々に回数が増えてきます。

私も最初は5回程度しかできませんでしたが、今では40回までできるようになりました。

 

💫「腹筋ローラー」

別名アブローラーというらしいです。筋トレ器具は滅多に使わない僕ですが、これだけは愛用しています。

しかもこれ、100均の300円コーナーに売られています。コスパ最強です。

Content image

膝はついてもつかなくても構いません。

とにかく一度にできるMAXの回数までやります。これも懸垂同様、徐々に回数が増えてくるかと思います。

 

💫「腕立て伏せ」

王道中の王道です。

腕の開き具合だとか角度だとか、そういう細かいことは一切気にしなくて大丈夫です。これもとにかく起き上がれなくなる限界までやります。

回数が増えてきたら、脚の高さをあげたりスローペースにしたりして負荷をあげるのもおすすめです。

 

私はこれらの筋トレのうちどれかひとつをローテションで毎日行っています。

筋肉痛になった場合や体が疲れている日は休んでも問題ありません。

大事なのは長期継続することです。ルールを決めて無理やりやると嫌になって続かなかったりします。

 

 

3. よく寝てよく食べる

Content image

 

筋肉が作られるためには、食事と睡眠が非常に大事です。

ダイエット目的の場合は食事制限をしても良いのですが、それでもタンパク質だけは多めにとるようにした方が良いです。

しかし、プロテインやサプリを飲むほどの必要はありません。

「推奨されるタンパク質摂取量は体重1kgにつき1〜1.5g」と言われたりしますが、正直ボディビルダーでも目指していない限りそんなに必要ないと思います。

僕自身プロテインを飲んでいた時期もありますが、最終的に普段の食事で十分だという結論に行きつきました。

おすすめの食事は、納豆卵かけご飯です。付け合わせに刺身か冷奴なんてあったら完璧です。

Content image

 

ただ私の場合は食事にそこまで重きをおいていないので、基本的に好きなものを食べます。これは絶対に食べないなんてものはないし、量も満足するまで食べます。

 

あとはよく寝ることです。ただ食べた後すぐ寝るのはあまりよくないです。

ダイエットどうこうというより、胃に負担がかかってそもそも健康的によくないかと思います。

消化が終わってから寝るのがベターです。

 

睡眠とエネルギー代謝は密接な関係があるため、代謝の向上には十分な睡眠が欠かせません。また、睡眠というのは思っている以上にエネルギーを消費するらしいです。

 

 

ここまで僕のボディメイクに関する考えをつらつら述べてきましたが、これが全ての人に当てはまるかと言えば違うと思います。

先にも述べたように、体質は個々で異なるので、最終的には自分に合った方法を見つけるのがベストです。

ただ、その方法を見つける過程で僕の考えが参考になれば幸いです。

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 10人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 215.16 ALIS Article tip 29.20 ALIS
Article registration Article registration
Taka 's icon'
  • Taka
  • @Pocky
気になるブロックチェーン関連プロジェクトの紹介やDeFi/NFT体験、たまに誰得日常記事など。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

こすもす 2019/05/08
Like token Tip token
8.00 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
グルメ

【2年間の検証】体脂肪を減らすお茶は効果があるのか?

よしだ 2018/08/24
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
ビューティ

私はサキ。歌舞伎町のゴミ。

Sakky 2019/09/01
Like token Tip token
290.67 ALIS
Eye catch
ビューティ

活性酸素 下書き供養③

しろしろ 2021/04/18
Like token Tip token
2.37 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
ビューティ

セルライトって実際どんなもの?

yaemaru103 2019/04/10
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS