search
他カテゴリ

『本当に必要な就労支援について(2022.7)』講演録(18):今やっていること(クラウドソーシング&文字起こしの家庭教師/在宅ワーク電話相談/発達障がいピアトーク)

Shinochan777's icon'
  • Shinochan777
  • 2024/08/17 18:17

 

shidasyo:『今やっていること、今後やりたいこと』です。これも、お手元の資料をご覧ください。

Content image

テープ起こし&クラウドソーシングの家庭教師。月額18000円または25000円でご希望に合わせた課題を出し、月4回のビデオ通話と随時のメールサポートをやっていました。


これは、4件受注しました。テープ起こしの技術自体は、皆さん1カ月、2カ月で身につきます。その方のご希望や仕事上の制約、条件を整理し、やることの優先順位付けをして、順に進めていく感じです。

ツールとソフトの使い方、営業、商品作りのアドバイスとか。例えば、職場でテープ起こしが必要になった、在宅ワーカーになりたいからまずパソコンもやりたいといった個別のニーズに対応し、市販のテキストから抜粋して課題を作りました。

 

休職中の場合は、額面が大きいとは言えると思います。これ以上になるとどうしても、可処分所得に対する相対的な額面が大きい。お客様は休職中の方ばかりではなかったですが、福祉や、ハローワークのような雇用促進事業の枠組みじゃないと、または他のところにキャッシュポイントを作れたり、会社で効率化できないと、難しい場合がありそうと感じました。

お客さまにはまったく関係がないし、これはすべて私の考えることだというのは前提の話ですが、正直、初期の価格設定とサービス設計については無理があったと思います。「パソコン教室に通ったらテキスト代だけで3万円とか普通にかかるよ。大丈夫なの?」と友達にも言われました。モニター様にお付き合いいただいた経験をもとに、提供方法や内容について考え中です。ひとりでやる場合、少人数制でビジネスチャット上で質問を受けたり、一部動画やテキストにするなど、工夫すべきかと思います。個別でないといけない理由はもちろんあったのですが、ともかく、難しいことは分かりました。

 

Content image

 

そして、在宅ワークに関するよろず電話相談。クラウドソーシングは新しい働き方ということで、聞ける人が身近にいないんですね。しかも、就労困難を理由にクラウドソーシングに興味を持った場合、なおさら聞ける人がいないということで、これが売れているんだと思います。

在宅ワークやクラウドソーシングに着目されている企業さんや支援員さんは多いですし、これが売れていることからも、潜在的ニーズは非常に高いと私は確信しています。でも、現実的に選択肢になりにくい。先述した世の中の思い込みとか、既存の仕組みとか、連携して議論や検証をする場がないとか、構造上の理由が大きいと思います。なので、横につながれる場があるといいなと思って。実際、数の力しか意味を持たない気もします。

お客さまに対する失礼だけがとても気になりますが、私がさっきからこんな話をしているのは、福祉の方々に一緒に考えてほしいと言いたいのかもしれません。

 

Content image

 

次に、ピアトークです。発達障がいバーに私は行ったことがあります。大阪の梅田に、発達障がい当事者のマスターがいる、『金輝(きんき)』という発達障がいバーがあるんです。

あと、私は社会保険労務士の国家試験を受けたことがあります。試験自体は落ちてしまいましたが、その時、障碍者に対する配慮として、少人数で個室受験をしました。

そういった発達障がい者がマジョリティの空間を経験した時、発達障碍は社会が作る障碍というか、関係性の障碍だと思いました。それで、このサービスを出品した経緯があります。

今までのべ29人の方にご利用いただき、「初めてあるあるできた」「同じ障害を持つ方なので、だいぶ気が楽」といった感想を多数頂いています。

発達障碍者は共感力がないとか、人に興味がないとよく言いますが、人に興味がなかったら、そもそも私に電話をしてこないのではないか。他者の立場に立ってものを考えられないとか。言語化はなるべくしないほうがよいような気もしますが、雑な認識が横行しているんじゃないかと思ってしまっています。

 

(続く)

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 54.24 ALIS Article tip 28.50 ALIS
Article registration Article registration
Shinochan777's icon'
  • Shinochan777
  • @Shinochan777

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS