search
他カテゴリ

何が失敗なのか? - 挑戦と結果

gryption's icon'
  • gryption
  • 2023/02/25 10:48

何かしらに挑戦することは、何かしらのリスクがある。これには一応も何も一切の異論はあまり出てこないだろう。しかし、挑戦の結果として成功するか失敗するかはあまり気にするほどのことでもない。なぜなら、それらは基本的に過程以上過程以下だからだ。

Content image

なにかしらの出来事が起きて、それを成功と解釈するか失敗ととらえるかはすべてにおいて受けて次第と言う訳で、傍目から見れば何が起きていたのかすらわからないことだってある。例としては、自分の失敗は自分しか覚えていないという言葉があるが、まさしくあれがいい例だと思っている。

しかし、これは一縷に失敗とは何もしなかったことだということを述べたいわけではない。何もしなかったというのは確かに失敗ととらえられがちだが、自分が失敗と思わなければ失敗にはならない。つまり、何もしないでもそれでいいと思っているならば失敗ではないのだ。

では、その観点から言うとたとえとんでもない資産を持っていても失敗だと思うことはいくらでもあり、主観的に失敗とみなせることは多すぎるくらいだと思うかもしれない。それはそうで、たとえそれが世界一の資産家だろうと、失敗は大量にするだろう。世界一の資産家というのは成功のレッテルではなく、「レッテル」なのである。

最も、失敗と思わないように試行錯誤してそれを努力という以上、自分で失敗だと思えば失敗なんだと思う、くらいでいいのではないか。こんな概念が一つ浮かんでいる。しかし、それだと、例えば老後2000万円以上必要になるからそれがないと「失敗した人生を送ってきただけ」だねと言われることがあるだろう。これは老後2000万円を客観的にとらえられるからこその言い分である。

例えばそれが暗号資産のようなダイナミズムに満ち溢れた世界で起こったらどうなるか考えてほしい。そもそも2000万円の価値をどうやって図ればいいのか、わかりずらくなる。いや、コインマーケットキャプで調べればいいじゃないかと思うかもしれないが、2000万円分の資産を分散させまくっていたらそれらを一挙に図れるようなMoneytree的存在の上位互換がなければ、「価値の公平な測量」はできないだろう。

つまり、価値が分散し続ける世界、この現実世界においては価値を一意的に推し量ることは困難であるということだ。

いや、この世界は価値が分散し続ける世界ではなくまったくのその逆だ、という人が要るかもしれないが、このレベルの話になると「そう思うかどうか」の問題に「ある程度のエビデンス」があるだけで、それも本当に抽象的、例に言えば太陽はオレンジ色である、くらいのレベルの抽象度のエビデンスだけで、どっちでもいいくらいの問題になってしまう。

つまりは、そういうことだ。

 

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 26.41 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
gryption's icon'
  • gryption
  • @biyori
金融系・テック関連のニッチな最新情報をわかりやすくアウトプット&解説ブログ本編:https://note.com/gensnotes/

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS