search
他カテゴリ

「何故警察官はマスクをしている人が多いの?」その理由と目的を元警察官が教えます。

ふたひい@web3's icon'
  • ふたひい@web3
  • 2020/06/04 06:07
Content image

 

 テレビで事件のニュースが流れると鑑識や刑事等、事件処理を行っている警察官の姿が映し出されます。

 

 そこで

「なんで警察官ってマスクしているんだろう?」

「街中で見掛ける警察官もマスクをしているなぁ」

「警察官がマスクをしている理由ってあるのかな?」

このように思いますよね。

 

 そこで、元警察本部刑事部警察官として、実際に殺人事件等の捜査でテレビに映されていた経験のある私が、警察官がマスクをする理由を解説します。

 

 その理由は大きく4つです。

①、マスコミ対策

②、唾液等のDNAを落とさない為

③、埃などのゴミを吸わない為

④、新型コロナの感染拡大をしない為

 

 この記事を読む事で、何故警察官はマスクをしているのかの理由を知る事が出来ます。

 

 警察官好きの雑学として、一つ知識が増えます。

 

 では、それぞれの理由についてもう少し深掘りしてみていきましょう!

 

 

 

警察官の多くがマスクをしている理由『マスコミ対策』

 結論:『表情と会話の内容を隠すため』

 

 テレビクルーが来るような事件はどれも重大な事件です。

 

 もう10年以上前の記憶ですが、私が警察本部にいる時にテレビが来ていたのは

◎、殺人事件

◎、通り魔

◎、放火殺人

◎、死者多数の大事故

辺りを扱っていた時です。

 

 テレビで警察官が取得した証拠や捜査経過を詳しく報道されてしまうと、テレビを見ていた犯人にもバレるリスクがあります。

 

 その結果、逃走されてしまう。

 

 そうならないために、極力会話の内容等の情報を抜きとられないようにしなければなりません。

 

 その対策としてマスクです。

 

 口唇術といって、口の動きから会話の内容を聞き取る専門家もいますので、声だけではなく口の動きにも注意が必要なんです。

 

 これが大きな事件で警察官がマスクをしている大きな理由の一つです。

 

 

 あとオマケと言ってはなんですが、マスコミ対策としてもう一つ目的があります。

 それは表情を分からなくする目的です。 

 

 ハッキリと言いますが、殺人事件だろうと、何だろうとそれを日常の業務として専門的に扱っていると、慣れます。

 

 通常業務として慣れてしまうと雑談をする事もあります。

 そうなると笑うことだって当然あります。

 

 事件現場にいる警察官目線だと

『通常業務の中での笑顔』

 これだけ見ると問題なさそうですが、世間から見ると違いますよね?

 

『人が殺された場所での笑顔』

と受け止めます。

 

 これは大問題じゃないですか?

 毎回気を引き締めてはいますが、不意に笑顔が出る事はどうしてもあります。

 

 だって感覚としては

『通常業務』

なのですから。

 

 その無意識に出てしまう不意の笑顔を抜きとられない為にもマスクをしています。

 

 

 

警察官の多くがマスクをしている理由『唾液等のDNAを落とさない為』

 結論:『捜査の迅速性を高めるため』

 

 殺人事件等の大事件に限らず、犯人のDNAを採取できそうな事件現場では積極的に採取をします。

 

 その際に注意すべき点とは、

『警察官のDNAを現場に落とさない事』

です。

 

 事件現場からDNAを採取し、その後科捜研に提出して鑑定をして貰います。

 

 DNA鑑定は、採取したら採取した数だけ全て鑑定を行うので、捜査を迅速に進めるためには

◎、鑑定するDNAの精度は高く

◎、鑑定するDNAの数は少なく

したいわけです。

 

 そこに捜査をしている警察官のDNAが混じっていたらどうでしょうか?

◎、鑑定するDNAの精度は落ちる

◎、鑑定するDNAの数は増える

こうなってしまいます。

 

 警察官のDNAなんて調べたところで、事件解決には何の役にも立ちませんからね。

 

 このように、自分の唾液等、DNAを事件現場に落とさないために警察官はマスクをしています。

 

 

 

警察官の多くがマスクをしている理由『埃などのゴミを吸わない為』

 結論:『体調管理』

 

 警察官、特に鑑識活動を行う際に、事件現場では

『足跡』

を見ます。

 

◎、その現場での人の動き。

◎、犯人の動き。

◎、犯人の履いている靴の特定

◎、犯人の靴から落ちた微物の採取

等々。

 

 足跡からは沢山の情報が得られます。

 ではそんな貴重な足跡を見る方法はどのような方法でしょうか?

 

 貴方もテレビで見たことがあると思います。

 地面を這うように見るんです。

 

 理科の授業になってしまいますが、斜光線の関係で、地面にある足跡を見るためにはどうしても姿勢を下げないといけないんです。

 

 難しいことは分からなくても大丈夫です。

 

 とにかく、

『事件現場で貴重な証拠である足跡を見るためには、地面を這うようにしなければならない。』

という事です。

 

 そのため、どうしても地面に落ちている埃やゴミを吸ってしまうんです。

 キレイで埃も、ゴミも一切落ちていない場所ならいいですよ。

 

 でも事件が起きた場所です。

 そんなにキレイな場所の方が少ないです。

 

 だからそのような埃やゴミを吸わないためにマスクをするんですね。

 

 もし

「慣れだよ慣れ!警察官だろ!仕事だろ!埃なんて気にするなよ」

と思うなら、貴方も是非試してみて下さい。

 

 今すぐトイレに行って、マスク等をしないで、トイレの床に顔を付けて10分くらい過ごす。

 

 警察官も人間です。

 貴方が嫌だと思うことは、いくら仕事だとはいえ、警察官だって嫌です。

 

 だから警察官もマスクをするんですね。

 

 

 

警察官の多くがマスクをしている理由『新型コロナの感染拡大をしない為』

 結論:『マスクは感染拡大をしないための道具』

 

 この理由は私の警察官時代ではなく、今新型コロナウイルスの感染拡大が騒がれてからの理由になります。

 

 マスクの買い溜め等をしている人達の多くは勘違いをしています。

 マスクではウイルス感染の予防は出来ません。

 

 マスクの網目の方がウイルスよりも100倍近く大きいので、ウイルスはマスクを素通りします。

 

 ではマスクは新型コロナでどんな意味を持つのでしょうか?

 

 それこそがこの目的で

『感染拡大を防ぐ』

になります。

 

 つまり、他者から新型コロナを受けるのを防ぐのではなく、もし万が一自分が新型コロナに感染していた場合に、他者に染さない為にマスクをするんです。

 

 新型コロナは空気感染しない。

 つまり、唾液や息に含まれます。

 そのため、唾液や息を広めなければ拡散防止に繋がります。

 

 そのため、感染者がマスクをしていると拡散防止になるんですね。

 

 いくらウイルスの方がマスクの網目より小さいと言っても、空気感染をしないので、ウイルスだけマスクを抜けていくことはありませんからね。

 

 ウイルスだけで抜けて行ったとしても、微々たる量です。

 

 そのため、どうしても治安のために街頭活動等を自粛できない警察官にこそマスクが必要なんです。

 

 もう一度言いますが、警察官が感染しないためにマスクをするのではありません。

 

 街頭活動をしなければならない警察官から新型コロナウイルスの感染拡大をしないためにマスクをするんです。

 

 

 

まとめ

Content image

 

 それでは

『「何故警察官はマスクをしている人が多いの?」その理由と目的を元警察官が教えます。』

についてまとめて終わりにします。

 

 マスコミ対策

 捜査情報をテレビで流され、犯人に知られないようにするため。

 事件現場での笑顔等を抜きとられ、批判を受けないため。

 

 唾液等のDNAを落とさない為

 事件現場に警察官の唾液等のDNAが落ちると捜査の邪魔になり、遅れが出る。

 

 埃などのゴミを吸わない為

 証拠となる足跡を見るためには地面を這う必要があるため。

 警察官だって人間なので、嫌な物は嫌。

 

 新型コロナの感染拡大をしない為

 マスクには感染予防効果はほとんどない。

 自分が感染を広めないためにマスクをする。

 

 

 いかがでしたか?

 少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。

 

 こちらも宜しくお願いします。

◎、ツイッターアカウント @chakuhide

◎、運営ブログ(介護・勉強系) 現職介護士が教えます

 

 

 私は過去にアンチから執拗に攻撃され過ぎてしまい、コメントが付いた通知だけでも身構えてしまいます。

 

 そのため私の精神衛生上、記事継続のためにコメントは一切見ていませんのでご理解下さい。

 

 いいねやご支援にはとても感謝しています。

 ありがとうございます。

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 84.02 ALIS Article tip 2.00 ALIS
Article registration Article registration
ふたひい@web3's icon'
  • ふたひい@web3
  • @futa
日々更新されるweb3に関する情報を紹介していきまする。いわゆる「鮮度が命」と言われる系の情報です。その他、私の活動場所はリンクからhttps://potofu.me/futahii

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS