search
他カテゴリ

「逃げてもいい」を真に受けることの危険性

hakidame's icon'
  • hakidame
  • 2023/07/16 01:52

「辛かったら逃げていい」

 

よくこのような言葉を耳にする

 

 

かつて私はこの言葉を真に受けて仕事から逃げ、2回ほど休職した(現在進行形)

 

 

しかし、逃げ続けた先には何が待っているのか

 

 

逃げ続けた先に待ち受けているのは、行き場を無くして途方に暮れた自分

 

 

1度逃げると、引き返せる状況になくなっていることがある

 

 

確かに「辛かったら逃げてもいい」はその通りだけれど

 

ある程度の忍耐力や根性がないと生き残れないと実感した

 

 

世の中は弱肉強食で

 

 

悲しいかな、職歴に少し傷が付くだけで就職の難易度がかなり上がってしまうのが現実だ

 

もちろん、職歴に傷が付いたらまともな就職ができないということはないけれど、確実にハードルは上がってしまう

 

 

逃げてもいいけど逃げた先には何が待っているのか?ということは逃げる前に今1度立ち止まって考える必要があると感じた

 

 

あくまでも自分に対して思っているのであって、他人が死にそうなくらい辛い思いをしているものならそれは戦略的撤退として逃げることを勧めたい

 

 

ただ、安易に「逃げて」と言うのも責任が重いなぁとも思う

 

 

 

逃げるって難しい、人生って難しい

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 45.85 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
hakidame's icon'
  • hakidame
  • @hakidame
考えたこと、日々の思いをつぶやきます

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS