search
トラベル

ドバイ・アブダビ旅行(2日目)

Bayashiba(バヤシバ)'s icon'
  • Bayashiba(バヤシバ)
  • 2020/08/03 12:55

2日目は朝8時くらいに起きました。
普段はもっと寝ているのですが、海外旅行中はハイテンションになっているかせいか、早めに起きちゃいますね。

今回の旅行のプランですが、ドバイ2日、アブダビ2日、ラスアルハイマ(首長国の1つ)1日という割り当てとし、ホテルはずっとドバイのマルコポーロホテルです。(ホテルを色んな箇所にすると荷物とかめんどくさいので、、)
アクティビティやイベントの内容を考慮して、以下のようなスケジュールにしました。(過激なアクティビティと、まったりしたアクティビティを交互にするイメージです。)
1日目:深夜にドバイ着
2日目:アブダビ(ヤス島のフェラーリワールド・ウォーターワールド)
3日目:ドバイ(オールドドバイ・パームジュメイラ・ブルジュハリファ・ドバイファウンテン)
4日目:ラスアルハイマ(ジャベルジャイス山のジップライン)
5日目:アブダビ(ルーブルアブダビ・エミレーツパレス・グランドモスク)
6日目:ドバイ(ヘリコプター遊覧・ドバイフレーム・ドバイモール・ブルジュアルアラブ)

というわけで、2日目はアブダビに行くことになります!
アブダビへの移動手段ですが、タクシーやバスが挙げられます。
アブダビは首都ですでの、結構ドバイから移動する人が多く、バスが運行している頻度が多いので、バスで行くことにしました笑

ドバイメトロのグリーンラインのアルグバイバ駅から、アブダビへのバスが15分ごとに出ています。

Content image


バスナンバーはE100だったと思います。
バスに乗るためには「ノルカード」というカードが必要であり、20AEDをチャージし、いざ出発です!
約2時間くらいでしょうか、アブダビのバスステーションに到着しました。

到着してすぐに気づきました。
暑い!!!
今まで深夜と早朝しか経験していなかったのであまり気にするほどではなかったですが、日中帯真っ盛りだと暑い、暑すぎる笑
9月のドバイは40度くらいです。8月は50度近く行くという噂も、、

バスステーションですが、結構広めです。
色んなバス路線がありすぎて、まじでわけわからんです。
フェラーリワールドに行くためのバス番号が、旅行前に調べた番号と異なっていたので、かなり困難し、かつバスが来る頻度が1時間に1回とかだったので、タクシーを使うことにしました。
タクシーの料金は大体60AEDくらいでした。

そして、着きましたよ、念願のフェラーリワールド!!

 

Content image
Content image


なんやねん、この形と思いましたが、私はここでどうしてもしたいことがあったんです!


フェラーリワールドというところには、いくつかジェットコースターがあるのですが、その中に世界一速いジェットコースター「フォーミュラロッサ」があるんです。

Content image


一言でいえば、富士急のドドドンパを強化した感じで、240kmのスピードが出ます笑(参考:ドドドンパは180km)
絶叫好きな私からすれば、このフォーミュラロッサを体験しないわけにはいかないんです。

ドバイ・アブダビ旅の一発目のアクティビティにもかかわらず、とんでもないパンチ力のものを選んでしました。(頭おかしい)
ただ、4日目にもさらに強烈なアクティビティがあるんです、、(こうご期待!)

というわけで、フェラーリワールドの構内を移動し、フォーミュラロッサに挑戦してきました~
9月の閑散期だったので、大行列というわけではなかったのですが、全世界から絶叫好きが集まっている感はありました笑

コースはこんな感じ

Content image

 

始めの直線レーンを240kmで駆け抜けます!
このフォーミュラロッサですが、速すぎてゴーグル着用が義務となっています。
ゴーグルを付けていざ勝負や!!(さあ、かかってきなさい笑)
F1のスタートみたいな感じで信号が赤から青に変わり、爆音とともにコースターがスタート!!
序盤はドドンパ級かと思いきやもうひと伸びして、240kmに到達した時はやや無重力のような感じでした笑
まあ確かに速かったんですが、死ぬほどではないです。
というか熱いんや、熱風が。(速いより熱い笑)
次は音速を超えるジェットコースターが出てきてほしいものです。まだまだ物足りん!!

なお、フェラーリワールドはフォーミュラロッサが目玉となっていますが、普通にフェラーリや車好きの方が楽しめる空間になっていますので、すごくオススメです!

Content image


アブダビといえばフェラーリワールド、ヤス島といえばフェラーリワールド笑

おみやげショップもあり、フェラーリのロゴがついたマグカップを記念に購入しました~

また、フェラーリワールドの近くにヤスウォーターワールドというプールがあります。

Content image


詳細は割愛しますが、ナガスパのプールと同じくらいの規模で、スライダー系が充実しており、疑似サーフィンも体験できます!
ファミリーやカップルで来たらとても楽しめると思いますので、フェラーリワールドとセットで足を運んでみてください。

アブダビを満喫した後、またバスを使ってドバイに戻りました。
フォーミュラロッサに体力の半分くらい奪われたので、バスの中では爆死です笑

2日目はこんな感じで夜を迎え、アブダビのヤス島を満喫しました~
3日のドバイ満喫は、また次回に投稿します!

お疲れ様でした~!

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 6人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 118.28 ALIS Article tip 7.40 ALIS
Article registration Article registration
Bayashiba(バヤシバ)'s icon'
  • Bayashiba(バヤシバ)
  • @hiro5
仮想通貨2016年参画、国公立大学卒業→日本最大手SIerの最早組、30代前半、妻子持ち、資格:情報処理技術者4冠(PM・SM・DB・SC)、AWS-SAP、GCP-PCA、AZ-305、PMP等

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

こすもす 2021/09/26
Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

こすもす 2019/05/08
Like token Tip token
8.00 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

matol 2021/10/09
Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

shum 2021/07/21
Like token Tip token
10.67 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS