search
トラベル

今週のお題 御朱印記事を書いてみる!

kassy's icon'
  • kassy
  • 2020/02/17 09:52

ども!

ALIS最古参四十七士のひとりkassyです。

なんかALIS最古参の可視化の記事で名前を挙げていただいたので、たまには書いておかないとなと...w

また今週のお題がリリースされ、「御朱印」が含まれていましたので、何を書くか悩んでいたのですが、確認すると昨年10月に行った島根・広島方面への旅について全く記事にしてなかったので、取り敢えず記事にしたいと思いますw

 

島根では日御崎神社、出雲大社、熊野大社の3社に参拝してきました。

Content image
日御崎神社
Content image
稲佐の浜
Content image
出雲大社
Content image
熊野大社

嫁さんを連れての参拝でしたので、有名どころである出雲大社にも行きましたが、最大の目的は「熊野大社」への参拝でした!

「熊野大社」と言えば紀州和歌山の熊野大社が有名ですが、何故島根に出雲国一宮「熊野大社」があるのか疑問に感じていたので、是非とも参拝したいと考えていました。

 

「熊野三山」についても以前参拝し、記事にしているので併せて読んでくださいw

さて、島根の「熊野大社」の御祭神wikipediaによると、

伊邪那伎日真名子 加夫呂伎熊野大神 櫛御気野命

祭神名は素戔嗚尊の別名であるとする。「伊邪那伎日真名子(いざなぎのひまなご)」は「イザナギが可愛がる御子」の意、「加夫呂伎(かぶろぎ)」は「神聖な祖神」の意としている。「熊野大神(くまののおおかみ)」は鎮座地名・社名に大神をつけたものであり、実際の神名は「櫛御気野命(くしみけぬのみこと)」ということになる。「クシ」は「奇」、「ミケ」は「御食」の意で、食物神と解する説が通説である。

とある。

一方熊野本宮大社の御祭神はと言うと、、、

熊野権現垂迹縁起」によると、熊野坐大神は天台山から飛来したとされている。熊野坐大神(家都美御子大神)は、須佐之男命とされるが、その素性は不明である。太陽の使いとされる八咫烏を神使とすることから太陽神であるという説や、中州に鎮座していたことから水神とする説、または木の神とする説などがある。(wikipediaより抜粋)

🤔

やはりスサノオで繋がっていたのか・・・

では、どちらが本家なのか???

和歌山、奈良に数多くの出雲神を祀る神社が見られることを考えるとどう考えても出雲が本家な気がしてならない・・・

wikipediaにも

社伝では熊野村の住人が紀伊国に移住したときに分霊を勧請したのが熊野本宮大社の元であるとしている。

あくまで私見ではあるが、出雲から紀州へ熊野大社が分祀され、後生に仏教と一体化され「熊野権現」となり、紀州の「熊野権現」が全国へ拡がっていったと考えるのが自然じゃないかな?🤔

 

そう考えると「出雲の国譲り」の神話も大和による征服じゃなくて平和的融合だったのかも知れないし、、、

またひとつ闇が・・・

なんとも出雲恐るべしである。

Content image
熊野大社御朱印

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 49.07 ALIS Article tip 3.30 ALIS
Article registration Article registration
kassy's icon'
  • kassy
  • @kassy
クリプト歴ヲタ同好会 会員神社と歴史に特化した変なクリプトアカ(笑)

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

こすもす 2019/05/08
Like token Tip token
8.00 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

matol 2021/03/22
Like token Tip token
161.25 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

matol 2021/10/09
Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

mitton 2021/09/28
Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

shum 2021/07/21
Like token Tip token
10.67 ALIS