search
他カテゴリ

【写真】スマホで撮っていいじゃない。

くっしー🐬's icon'
  • くっしー🐬
  • 2020/08/02 17:08

 

Content image
さむねいるん。

 

 

表現をば自由がええ。カメラおば解像度けん。すごいのカメラのうてカメラマンで。

 

突然、てきとうに、なまりはじめたわけですが、

こんななまり倒した文章の意味が、なんとなく伝わる学力を日本人は平然と備えている恐ろしさに気づいた、くっしーです。

(何なまり?と聞かれたら、僕なまりです。)

 

写真だって?

一眼レフとか、カメラ買って撮ればいい。

だって

スマホのカメラは電子で、一眼レフカメラは光学だから?

センサーの数が違うから?

 

だよね。

カメラ欲しい。笑

(あれ、「スマホでいいじゃない」の題名と違う 笑)

 

梅雨も明けて、

いろいろあって「緑地」行きました

(くっそ暑かったw)

 

そのとき撮った「写真」を載せようと思います。

ほぼ独学で、スマホで撮っとります。カメラやってる人からすれば、「あー、、、」って思っちゃいます。

なので、

ぜひ、教えてください。笑

カラーコレクションとか、三分割するやつとか、知ってることはあるんですが、その辺は意識した上で、撮りたいのを撮ってます 笑

なので、その辺のカメラ知識を教えてもらえたら、

「さすがっす!やべぇっす!参考になるっす!」

ってなります。笑

(独学なので、もれがある、ってことです!)

 

逆に、だからこそ現れる写真の良さにたいして、

「あーそれアリやな、ええやん」

って言われたら、飛び上がって天井に刺さるので、修繕費用を請求します。

(嘘です冗談です。そんな頭尖ってないです。)

 

とにかく載せるぜぇい!

 

Content image

見て。

色違いのピジョンおった。

 

って、

ポケモンGOかッッッ!!!

 

ーーーこっから写真です 笑ーーー

SnapSeedってアプリでレタッチしてます。

(レタッチって言いたいだけなやつ。笑)

 

Content image
なつかしい野を踏む感触。

 

Content image
セミのあな

 

Content image
まんほーる

 

Content image
かくれんぼ。

 

Content image
外出自粛。

 

Content image
花の蜜・密の断食

 

Content image
灯火

 

おいおめぇ!!!

サァーーーーー

ってスクロールしただろ!!!

ありがとうな!!!

(情緒不安定です。ヒロアカのトゥワイスです。)

 

 

コンセプトアートでも、額縁やタイトルがあれば作品なのか、という話もあるが、今回はタイトルをつけて、スマホで写真撮ってレタッチして記事にしました。

 

そんなとき、一貫したテーマがあると気づきました。

これは、なんにも意図していなくて、まさに「今」気づいたことです。

写真を並べてわかったこと。

 

一貫したテーマ、

それが、

「コロナ」

です。

「な、なるほど。」と、思わず写真を見返すゾ!

・色違いのハト→コロナウイルスの暗示。

・なつかしい野を踏む感触→コロナ自粛で外出をなつかしむ。

・セミのあな→外に出ると死ぬ(地中に比べセミの成虫の短命さ)

・まんほーる→緊急事態宣言により、鉄の扉であなが塞がれる。

・かくれんぼ。→クラスターがバレないように行動を続ける。

・外出自粛→檻に閉ざされ、外を羨む。

・花→蜜と密をかけている。個人ではない、つまり、二つの花が寄り添う。

・灯火→コロナが終わる希望の灯火

どや。

どやどや。

この、伏線回収感。

たまらんな。笑

(え?強引って?キコエナイ。キコエナイ。)

 

 

にしても、

カメラほしい。笑

 

TODAY IS A GOOD DAY FOR YOU...

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 6人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 45.38 ALIS Article tip 11.52 ALIS
Article registration Article registration
くっしー🐬's icon'
  • くっしー🐬
  • @kusshi
くっしーです!!!

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS