search
他カテゴリ

手術直前の坐骨神経痛が体操で直ったよ

lock's icon'
  • lock
  • 2020/10/13 22:35

坐骨神経痛って知ってますか?

このページでは、手術をしないと直らないと言われていた坐骨神経痛が、簡単な体操を続けるうちに直った体験を記載しています。

私も発症するまでは、名前ぐらいしか知らなかったのですが。

Content image
坐骨神経

 

坐骨神経痛の発症時には、とにかく痛かったという記憶がいまでも残っています。

坐骨神経痛って

腰から足にかけて伸びている太く長い坐骨神経が、腰椎に異常が生じるなんらかの原因で、刺激や圧迫され痛みやしびれとなってあられる症状です。

坐骨神経痛 発症

仕事中に使っている社用車が一回り小さな軽自動車に変わり、乗り込む際に体を小さくして乗り込み始めてから腰に痛みが出始めたのを覚えています。

車の乗降時に痛みを感じる以外にも、長時間椅子に座っているのも痛い状態となり、最後には、立ったり座ったりするのが痛くつらい状態になりました。

仕事にも差し支えるので、近くの整形外科クリニックを受診し、MRIをとってもらっても腰椎や腰椎椎間板に異常はなく、しばらく我慢してれば直るとのことで、その日はブロック注射なるものを腰にうち、リリカという薬を処方してもらいました。

ブロック注射をうつと30分程嘘のように痛みが消え楽になりました。

その後に痛みは再発し結局、週1回~2回の間隔でブロック注射+リリカ処方の繰り返しです。

症状は一向に改善しないので、再度MRIで検査を行いましたが原因不明。

結局、紹介状を持って総合病院へ行くことになりました。

総合病院にて

総合病院でMRIを撮って再検査すると、脊柱管に狭窄部分があるとのことで手術が必要との診断に。

手術日がきまるまでは、またブロック注射です。

手術をしたくない一心で関連本を読み漁る

簡単な体操で直る

手術と聞いてとにかくびっくりし怖さがが大きくなり坐骨神経痛関連のYoutubeを見たり関連本を読み漁りました。

その中で、簡単に出来そうで長続きしそうな体操を選んでやり始めました。

体操のやり方は、下記の坐骨神経痛が直った体操に記載してあります。

体操をしながら手術日を待つうちに、不思議なことに痛みが嘘のように消えていきました。

結局、手術は様子見となり受信時にリリカ処方のみとなりましたが、最後には、痛みの再発は無かったので、そのまま治療終了となりました。

発症時から10年程経ちますが、再発はありません。

坐骨神経痛が直った体操

横になって行った体操

1.足をそろえて右または左の体側を下にして横になります。

2.上になっている足を上げて降ろす動作を10回ほど繰り返します。

3.今度は逆向きに横になり反対側の足の上げ下ろしを10回ほど繰り返します。

立って行った体操

1.立ったまま近くの手すりや壁などにつかまり立ちします。

2.右手でつかまり立ちした場合は、左足を浮かして前方にゆっくりいたくない程度に少し出します。

3.前方に出した足をゆっくりと後方へ動かします。いたくない程度に、つま先が地面から10cm程度浮くぐらいまで動かします。

4.これも10回ほど繰り返します。

5.今度は逆向きになり1.~4.を繰り返します。

(様するに、つかまり立ちの状態で足を浮かして前後に動かすような運動を両足ともにやるということです。)

最後に

もし坐骨神経痛で苦しんでいる人が居ましたら試してみてください。

私は、これですくわれました。

 

 

 

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 29.90 ALIS Article tip 1.10 ALIS
Article registration Article registration
lock's icon'
  • lock
  • @lock

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS