search
他カテゴリ

82.ウミウシ~大瀬崎ダイビング~ウミウシ探索日記

matol's icon'
  • matol
  • 2022/04/04 22:22

現在、ウミウシのLINEスタンプを「動くスタンプ」「カスタムスタンプ」「英語バージョン」など、13種作成・販売しています。宜しくお願いします。

++++++++++++++++++++

20022.4.1++ウミウシ探索隊++静岡県沼津市大瀬崎ダイビング(記録抜粋)

Content image

前日は良い天気で暖かでしたが、この日は北風で寒かったですね~。

久しぶりに大瀬崎でダイビングしてきました。なんと、ほぼ10年ぶりのダイビング(笑)なかなか難儀しましたが、ガイドさんのおかげでウミウシ探しは存分に楽しめましたよ。

この数年、温暖化の影響(気温、水温、潮など)?で、ウミウシは少なくなっているようです。温暖化→気温、水温上昇→植物プランクトン、海藻場減少→それを食べる動物プランクトン減少→ウミウシも減少・・・こんなイメージでしょうか。濁りも減ってサンゴの海のようになってくるのでしょうか?そんなウミウシ減少の中、ガイドさんのおかげで沢山の種を見ることができました。

今回、大瀬崎・湾内3本のダイビングで出会ったウミウシは、

1.カラスキセワタ
2.ゴシキミノウミウシ
3.フジタウミウシ属の一種
4.サミドリモウミウシ?
5.イボヤギミノウミウシ(初)
6.ベッコウヒカリウミウシ
7.ミツイラメリウミウシ
8.ホシアカリミノウミウシx2(初)
9.サラサウミウシ
10.イソウミウシの仲間①
11.イソウミウシの仲間②
12.ビワガタナメクジ
13.ミノウミウシの仲間
14.マンリョウウミウシ
15.アメフラシの仲間
16.イナバミノウミウシ
17.コマユミノウミウシ
18.スナチゴミノウミウシ(初)
19.ケイウミノウミウシ(初)
20.ウデフリツノザヤウミウシ
21.ハナオトメウミウシ(初)
22.ツノザヤウミウシ(初)
23.コシイノミガイ(初)

でした。

海の案内人ちびすけ・川原さん、ありがとうございました 感謝感謝^^

Content image

1.カラスキセワタ
でかかったです。60mmくらい。こんなに大きくなるんですねー。
2007年5月・横須賀市長井5丁目の磯で黒い20mm位の個体を見て以来でした。

Content image

5.イボヤギミノウミウシ 20mm位(初)
イボヤギのポリプに擬態し、接触する(本ウより)。まさにイボヤギに乗ってますね。これで2個体なのかな?

Content image

6.ベッコウヒカリウミウシ 25mm位
このウミウシとは過去に3回、いずれも8~9月に葉山町の磯場で観察しています。
 

Content image

14.マンリョウウミウシ 80mm位
あまりのデカさに仰天しました(笑) 三浦の磯ではたまに見かけます。
 

Content image

18.スナチゴミノウミウシ 15mm位(初)
丸い球の左上に乗っています。こいつは驚きました。丸いゴカイ?のブヨブヨした半透明の卵塊に居ました。この卵を食べるようですね。いや~、やっぱりウミウシは面白いですわ^^

Content image

19.ケイウミノウミウシ 20mm位(初)
よいしょ、よいしょ・・・キレイなデザインですねー。出会えて嬉しかったです^^

Content image

20.ウデフリツノザヤウミウシ 25mm位
通称「ピカチュウ」にも会えました。磯には居ません。

Content image

22.ツノザヤウミウシ 25mm位(初)
やっと出会えましたね(笑) ツノザヤ系は磯では見られません。

~おまけ~

Content image

サツマカサゴ 白くてデカかったです。

Content image

ウミテング やっぱり面白いカタチだなあ。  

Content image
Content image
Content image
Content image

午後から晴れてきました。静岡県沼津市・大瀬崎

10年ぶりのダイビングでメタメタでしたが、一日中ウミウシを探しまくった楽しい時間帯でした^^

++++++++++archives++++++++++
★「ウミウシ」のご紹介
いままで出逢ったウミウシの紹介投稿まとめです。

+++++現在進行中のシリーズ投稿の分類一覧 by matol+++++
「HUAWEI P30 Pro」スマホHUAWEI P30 Proで撮った投稿まとめ
「神社参拝リスト」参拝した神社の投稿まとめ
「還暦過ぎのオヤジのつぶやき」日々のつぶやきのまとめ
「ウミウシ」いままで出逢ったウミウシの紹介投稿まとめ
「鳥(トリ)」 いままで出逢った鳥(トリ)の紹介投稿まとめ
「植物探訪」いままで出逢った「植物」の紹介投稿まとめ
「古物たちのお勉強」の紹介投稿まとめ
「旅行記」今まで行った旅行記のまとめ
「古物商に関するあれこれ」~まとめです
「神社の基本知識をご紹介」「神社」に関して掘り下げて投稿
[ネコの住むビトにゃん村] x[ALiS経済圏]/私的構想 私的な構想の妄想まとめ

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 13.96 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
matol's icon'
  • matol
  • @matol
宜しくお願いします。プロフィール写真は「クリヤイロウミウシ」です^^ 生物全般、神社参拝、旅行など投稿いたします。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS