search
他カテゴリ

4.ムカデミノウミウシ(ウミウシ)~ブルードラゴン♪

matol's icon'
  • matol
  • 2019/11/25 08:15

ムカデミノウミウシのご紹介。三浦半島では、たくさん見られる磯があったりします。

ムカデミノウミウシ Pteraeolidia ianthina (Angas, 1864)

動くLINEスタンプで作成した作品をアニメーションGIF化してみました。

Content image
Content image

大きさは30~50mm位です。

Content image

こちらは幼体で10mm位 この個体は白っぽいですね。大抵はブルー系です。

Content image

こんな風に丸まる事もあります。

Content image

三浦半島・観音崎自然博物館の水槽に居たムカデミノウミウシの背面写真

 

和名はムカデと付いていて背面の写真を見ると確かにムカデっぽいですが、「青い貴婦人」とか「ブルードラゴン」とも云われてます(?ホントか?・笑)

 

ムカデミノウミウシについて 

昔、三浦半島の磯観察会で、’ムカデミノウミウシは何を食べるの?’との質問がありました。

ミノウミウシ類は、ヒドロ虫を食べる。って言葉では解っているものの、実際に探して見つかるのは、海藻にくっ付いていたり、その辺をごく普通に這っていたります。
 

え~と、え~とと思っていたら、観察会に参加されている子供さんから、「’ヒドロ虫’だよ」と言われて・・・・・・・・
ありゃりゃりゃりゃ、よくご存知で^^;;;

初心に帰って、ちょっと調べてみることに(笑)

平野先生の’ウミウシ学’によると、ミノウミウシ類は、ヒドロ虫やイソギンチャクやサンゴなどの刺胞動物を食べると書いてありました。

その刺胞動物は、ほとんどはちょっと見ただけでは見つからない程度からせいぜい10mmの小型の動物で、岩や海藻の表面などに固着しているようです。(Wikipedia)

そして、ムカデミノウミウシは特定のヒドロ虫を食べるのではなく、いろいろな種類のヒドロ虫を食べるようです。ですから、水槽飼育で大繁殖するヒドロ虫の掃除屋さんとして売られていたりするわけですね。

そして刺胞動物の武器である毒のある刺胞の一部をまるごと取り込んでミノの先端に蓄えます。これで外敵から身を守るわけです。

さらに、刺胞動物の中には、共生藻をもつものがいて、ムカデミノウミウシはそれを取り込んで自分のものにしてしまうようです。太陽の光があたっていれば、その間は、共生藻からもエネルギーを分けもらえるわけです。つまり’太陽電池’をもっているようなものです。

’本州のウミウシ’によるとムカデミノウミウシはこの共生藻である褐中藻を宿すとなっています。褐中藻は光合成を行いムカデミノウミウシに栄養分を与えたり、体色
作る役割を果たしていようです。

このような生態ですので、明るい光の当たる海の中を、あちこち這っているところが観察されるわけですね。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 4人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 39.51 ALIS Article tip 4.47 ALIS
Article registration Article registration
matol's icon'
  • matol
  • @matol
宜しくお願いします。プロフィール写真は「クリヤイロウミウシ」です^^ 生物全般、神社参拝、旅行など投稿いたします。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS