他カテゴリ

9.「神社」の基本知識をご紹介~「神輿の歴史」

matol's icon'
  • matol
  • 2020/09/07 01:55

++++++++++++++++++++

「神社」の基本知識をご紹介 (matol 神社基礎)

++++++++++++++++++++

以前、上記の「神社」の基本知識をご紹介 (matol 神社基礎)カテゴリーで神社について深掘りしましたが、お神輿について触れていなかったので調べました。

++++++++++++++++++++

神輿の起源について、wikipediaには

・収穫祭の祭壇が起源

狩猟と採集による移住を繰り返した時代に行われた収穫祭の祭壇が起源で、このときは祭りが終わると神輿は取り壊され、毎年新たな神輿を作って天上の神を招いていた。農耕が始まり人々が定住するようになると、神に対しても定住が求められるようになり、居所としての神社が誕生した。そして神の乗り物として神輿が継承され現在のような形になった。

・720年 国家鎮護と隼人討伐のため「八幡神」の神霊が乗る神輿が作られる

文献上での初出は、奈良時代元正天皇の治世、養老4年(720年)九州で起こった「隼人の乱にあるという。同年2月九州南部の大隅薩摩に住む隼人は、大隅国守陽侯麻呂を殺害して反乱を起こした。朝廷は歌人としても有名な大伴旅人を征隼人持節大将軍に任命し、1万を超す軍隊を派兵した。この時、朝廷は宇佐八幡宮に勅使を派遣し、国家鎮護と隼人討伐を祈願した。当時は、今の大分県宇佐市小倉山でなく、近くの小山田に鎮座していた八幡神は、この願いに応じ、「われ征きて降し伏すべし。みずから神軍を率いて隼人討伐に赴く」と託宣を下した。朝廷は豊前国司(ぶぜんこくし)宇努首男人(うぬのおびとおひと)に命じ、八幡神の神霊が乗る神輿を作らせた。『八幡宇佐宮御託宣集』によれば、「豊前国司に仰せつけられ、初めて神輿を作らしむ」とある[要出典]。

・749年 東大寺・奈良の大仏建立の為、「八幡神」が神輿に乗って渡御

聖武天皇奈良東大寺を建て、毘盧舎那仏奈良の大仏)を建立して国の象徴として建設にあたる時、天平勝宝元年(749年)に、これを助けるために、宇佐八幡神は、屋根に金色の鳳凰が輝く天皇の乗り物(鳳輦)に乗って奈良の都へと渡御した。この鳳輦こそが、1300年の歳月を経て今に伝わる神輿の原型である。

平安時代になると、近江日吉大社京都の祇園社(現・八坂神社)・今宮神社北野天満宮や、大阪大阪天満宮などでも神輿が作られた。鳳輦をもとにして、これに魔除け巴紋神紋を飾り、ミニチュアの神社のように鳥居や玉垣、高欄などが付けられた。こうして、主に奈良・京都を中心にして神輿が一般化された。

神輿 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 最終更新 2020年7月22日 (水) 12:38 

++++++++++++++++++++

上記のように、お神輿は、収穫祭の祭壇>八幡さまの移動が起源のようです。

宇佐神宮に関しましては、以前詣でておりまして、下記に投稿しています。

++++++++++++++++++++

神輿御輿(みこし、しんよ)は、通常、神道の際に、普段は神社にいる神霊が氏子町内、御旅所などへ渡御するに当たって一時的に鎮まるとされる輿である[1]。輿であるから通常は担ぎ上げて移動するものを指して言うが[1]、それを台車(御所車、牛車)に乗せて曳くものなど別形態のものも指すことがある。

一般的に神殿をかたどった輿が多いが、神木諏訪大社・長野県諏訪市)、人の性器田縣神社・愛知県小牧市)をかたどったもの、人形を置いた神輿、四方に絵を描き屋根に弓張り提灯を並べた万燈神輿(まんとうみこし)[5]がある他、神酒樽を用いた樽神輿などもある。

神殿造りの一般的な神輿でも四角形の他に、六角形(例:あきる野市阿伎留神社[6] )の物や、八角形の神輿も関西を中心に存在する。東京では住吉神社の八角神輿が有名である。

神輿 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 最終更新 2020年7月22日 (水) 12:38 

++++++++++++++++++++

上記を読みますと、
神輿一基をつくるにあたって携わる職人は、なんと二十数職。大人神輿で約1年、子供神輿で約半年の制作期間を要し、制作費用は大人神輿で1千万~2千万円以上かかるという驚きの裏話まで。また、台輪と呼ばれる土台に、東西南北を示す四神を入れるのが習わしだそうです。

++++++++++++++++++++

2020.9.6 近所の稲荷神社のお祭りに寄りました。

Content image
Content image
Content image
Content image
Content image

ちょうど、お神輿も見れました。

Content image
Content image
Content image
Content image
Content image
Content image
Content image
Content image
Content image

確かにお神輿、手が込んでいますねー。

なんとか境内では例大祭が行われましたが、お神輿も山車(だし)も中止。今年は神さまは境内で待機ですね。境内での飲食は食べ難いでしょうが、フェイスシールド着用義務でした。

++++++++++++++++++++

archives

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 73.92 ALIS Article tip 5.10 ALIS
matol's icon'
  • matol
  • @matol
宜しくお願いします。プロフィール写真は「クリヤイロウミウシ」です^^ 生物全般、神社参拝、旅行など投稿いたします。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Like token Tip token
16.10 ALIS