search
他カテゴリ

2022.3 花や電車や鳥や・・etc(115. HUAWEI P30 Pro)

matol's icon'
  • matol
  • 2022/03/22 03:08
Content image
Content image

HUAWEI P30 Proで撮ったアジサイの写真を数枚合成。冬枯れでドライフラワーのようになったアジサイの花から若葉が出る様子に惹かれます^^

Content image

緋寒桜かな。ピンクの蕾に惹かれましたね。

Content image

春っぽいフワフワ雲の空

Content image
Content image

目黒区駒場の日本民藝館

最近、「民芸」に惹かれています。

Content image

アンティーク山本商店にて。これ欲しかったんだけど、ちょ~~っと高いんだよなあ。

Content image

山猫珈琲店
真空管アンプでクラシック♪ 珈琲もおいしかったけど、何より薄暗い空間がやっぱりこんなにも落ち着くんだと再発見^^

イエメンの珈琲、美味しゅうございました。

コーヒーの種類にモカという品種がありますが、それはイエメンの港からつけられた名称であり、モカ港からヨーロッパなど世界中に知られるようになりました。

Content image

ミモザアカシア

Content image

横浜の神社に咲いていたトウダイグサ(灯台草)

Content image
Content image
Content image

藤沢の友だちのイチゴハウスにて。

Content image

東京さくらトラム(都電荒川線) ちんちん電車ですよ~♪

Content image

ご近所の新築アパートにて。こんな蛇口があるんですねー^^

Content image
Content image

モクレンのツボミ

Content image

飛行機がお月さんを咥えていました(笑)

Content image
Content image

埼玉県八潮市付近の中川 菜の花絨毯ですね~。

Content image

ホトケノザ

Content image

みさき」茨城県坂東市 久しぶりの生姜焼き、美味しかったっす^^

Content image
Content image

京浜急行 北品川付近にて

Content image

キブシ(木五倍子)の花言葉は「待ち合わせ」「出会い」。

★ここまで、HUAWEI P30 Proスマホにて撮影。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

★ここからlumixデジカメにて撮影。2022.3.21

2022.3.20 東京でソメイヨシノ開花♪

Content image
Content image
Content image
Content image
Content image
Content image
Content image

シジュウカラ

Content image

ん?顔がへん???

Content image

コゲラくんでした^^

Content image

頭良さそうなカラスだなあ。

Content image

おっ、鳥屋さんが・・・・中央の白い鉄塔に上に鳥か・・・・。望遠で狙います。

Content image
Content image
Content image

オオタカです。

ここ、杉並区の和田堀公園に生息しています。井の頭第二公園にも居るようですよ。

日本国内では、生息地の大規模開発などによって数が激減し、1984年の調査で約400羽とされ、絶滅の恐れも指摘された。そのため、1993年に種の保存法が施行されると、オオタカは「希少野生動植物種」に指定され、保護対象となった。結果、数は急速に回復し、2006年にはレッドデータブックから外され、2008年の調査では関東地方とその周辺だけでも生息数は約5800羽が確認された[9]
オオタカ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』最終更新 2021年12月7日 (火) 22:30

++++++++++archives++++++++++
★「HUAWEI P30 Pro」
スマホ・HUAWEI P30 Proで撮った投稿まとめです。

+++++シリーズ投稿の分類一覧 by matol+++++
「HUAWEI P30 Pro」スマホHUAWEI P30 Proで撮った投稿まとめ
「神社参拝リスト」参拝した神社の投稿まとめ
「還暦過ぎのオヤジのつぶやき」日々のつぶやきのまとめ
「ウミウシ」いままで出逢ったウミウシの紹介投稿まとめ
「鳥(トリ)」 いままで出逢った鳥(トリ)の紹介投稿まとめ
「植物探訪」いままで出逢った「植物」の紹介投稿まとめ
「古物たちのお勉強」の紹介投稿まとめ
「旅行記」今まで行った旅行記のまとめ
「古物商に関するあれこれ」~まとめです
「神社の基本知識をご紹介」「神社」に関して掘り下げて投稿
[ネコの住むビトにゃん村] x[ALiS経済圏]/私的構想 私的な構想の妄想まとめ

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 166.13 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
matol's icon'
  • matol
  • @matol
宜しくお願いします。プロフィール写真は「クリヤイロウミウシ」です^^ 生物全般、神社参拝、旅行など投稿いたします。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS