かつてクルマで何度か通った道路沿いに諏訪神社がありました。気が付かなかったなあ。
鯉のぼりが良い感じです。
手水舎
諏訪の霊水。現在はポンプでくみ上げているようですが、特に眼病に効験が高く諸病にもご利益があるそうです。
二番目の鳥居をくぐると・・
左に境内社。御嶽神社
左側の船形の石板は、塞神三柱の塔(さいのかみみはしらのとう)新宿区登録有形民俗文化財 区内で唯一の塞神塔。天和2年(1682年)に建立。塞神は境界を守護する神のことだそうです。
稲荷神社と夫婦楠
拝殿
拝殿
本殿
とても空気・空間の良い、清らかさを感じさせる神社でした。
諏訪神社(すわじんじゃ)は、東京都新宿区高田馬場にある神社。JR・東京メトロまたは西武鉄道の高田馬場駅の南東約350mの市街地に鎮座する。 徳川家の鷹狩と深いつながりを持ち、絵馬などが保管されている[2]。古より眼病・諸病に霊験有りとする地下霊水が湧き出している。弘仁年間(810 - 824年)の創建と伝えられ、小野篁により大国主命・事代主命を祀ったのがはじまりとされる[2]。松原神社と命名されたが、徳川義直により諏訪神社と改名[2]。 かつては付近一帯が当神社にちなみ諏訪町(すわちょう)と呼ばれていたが[注釈 1]、住居表示による町名変更により、地名としては消滅した。現在では諏訪通りや諏訪町交差点などに名を残している。
諏訪神社 (新宿区) 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』最終更新 2021年1月22日 (金) 12:50
御朱印は、毎月デザインが変わるそうです。高田馬場に近いので学生さんやカップルが多かったですよ。
なんと、小野 篁(おの の たかむら)が創建!!!
小野篁といえば、昼間は朝廷で官吏を、夜間は冥府において閻魔大王のもとで裁判の補佐をしていたという伝説がありますね。
東京・入谷には小野篁公・菅原道真公をお祀りする小野照崎神社があります。
参拝後、近くでこんな塔を見つけましたよ。
2021年の東京オリンピックはどうなるでしょうね・・・
++++++++++archives++++++++++
★「神社参拝リスト」
参拝した神社の投稿まとめです。
+++++シリーズ投稿の分類一覧 by matol+++++
・「シリーズ投稿の分類」一覧まとめ
・「HUAWEI P30 Pro」スマホHUAWEI P30 Proで撮った投稿まとめ
・「神社参拝リスト」参拝した神社の投稿まとめ
・「還暦過ぎのオヤジのつぶやき」日々のつぶやきのまとめ
・「ウミウシ」いままで出逢ったウミウシの紹介投稿まとめ
・「鳥(トリ)」 いままで出逢った鳥(トリ)の紹介投稿まとめ
・「植物探訪」いままで出逢った「植物」の紹介投稿まとめ
・「古物たちのお勉強」の紹介投稿まとめ
・「旅行記」今まで行った旅行記のまとめ
・「古物商に関するあれこれ」~まとめです
・「神社の基本知識をご紹介」「神社」に関して掘り下げて投稿
・[ネコの住むビトにゃん村] x[ALiS経済圏]/私的構想 私的な構想の妄想まとめ