今年は暖冬に始まり、コロナが来て、そしてこの大雨です。
野菜の値段も荒れたチャートの如く、上は下へとめっちゃ動いてます📉📈
順を追うと、
まず暖冬で、年初の野菜の値段がめっちゃ安い日が続きました。
どこも生育良かったんでしょうね🤔
そして、コロナが来て最初は給食や飲食のストップで更に値段下がったと思ったら、
今度は自粛での家庭内需要で値段が上がってきました。
ちょっと大きめな農業法人などでは外国人研修生が日本に来れないとか、そのために生産体制整えられなかった影響もあったようです
そして、この大雨ですよ…
被災地にとっては農業どころの話ではないですが、やはり日本全国で見ると、
曇天続きで野菜の成長も悪く、どこも需要に供給が追いついていないようです
本来この時期なんて、蒸し暑いから火を通すような料理って避けられるんですよ💦
なので、生であんまり食べられない野菜の値段は本来なら控えめになるはずなのですが、それでも、
人参やジャガイモとか普通に高いので、それだけ出荷が少ないのだなぁと…
野菜の作付けも、先々の天候をある程度予想して作りまくったり、抑えたりするものですが、もはや予想なんてするだけ無駄だってくらいに、お天道様は荒れに荒れています🤤
ただでさえ農業人口減りまくってるのに、この流れで団塊の世代の農家が一気にフェードアウトしてったら、荒れ地ばかりになりそうで…
でも、土地は簡単に手放せるものではないとは言え、頑なに人に貸したり売ったりする事を嫌がる方も実際おられ……
その辺の土地事情もいつか記事にしたいなぁ笑
とにかく、
今年の野菜のお値段は乱高下してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
農家の独り言
この時期の小松菜、正直あまり美味しくありません🤤
暑さの影響なのかイマイチ分からんのですが、葉っぱの『えぐみ』と茎が少々硬いので、しっかり火を通すなり、カレーなんかに突っ込んで一緒にくたくたになるまで煮込んでやったらいいですよ🤣