というよりも、建築屋の社長と改めて話したんですが、
やはり宅建取ってから仕事に関しては考えていきたいという想いらしく、かつ、来年は社長も宅建受けるようです
てか、仮に今年自分がもし受かってたりしたら、やる事多くてバタバタで逆に困ってたようで、
まあ、そんなこんなで今年の宅建は終わったのですが、改めて色々考えるきっかけにもなりました。
試験会場までの車の中でもモヤモヤと考え事してましたが、
自分が宅建欲しいのは、将来のため、農業一本では不安な要素が多いためってのが、大前提ではありますが、、、
そこについても考え直すいい機会となりました。
農業やってる自分としては、
ハウス増やして、小松菜🥬の作付け面積増やした方がよっぽど売り上げの見込みが立てれます。
単純に年収を増やせる事が可能で、なおかつ見通しも立てれるのです
全くの畑違いである不動産という分野では、先が見通せないのです……
当然といえば当然のことなのですが、
それも含めて、今自分が優先すべきは何だろう??とか考えてしまうんですよね…
単にお金のためなら、ハウス増やして小松菜の出荷増やした方がいいに決まってるんですが、
天候不順とか、子供らの将来とか考えちゃうと、このまま農業一本にフルでっていうのも、どうしてもリスク感じてしまうんですよね……
自分、器用な人間ではないので、一つ一つやっていくしかないのですが、
結局、来年も宅建受けつつ、ハウスも増やす方向でって感じにはなるとは思うんだけど、果たしてどうなることやら🤤って感じ
更にいうと、
いくら来年、ハウスやら宅建やらをやるにしても、そんな年がら年中同じことばっかやったり、考えるわけでもないです。
ハウスにしたって、市役所や農協と相談しながら年単位で考えていくでしょうし、宅建にしたって、1年間モチベーション持つわけないので、来年はまた勉強するにしたって、6月とかからになると思います
何よりですね…
来年は双子の男の子である我が息子たちが、
になるので、果たして勉強とかハウスの書類作成とか、落ち着いてできるのか??ってのが、めちゃくちゃ心配なんです🤤
子育てしてる色んな人に話聞いてると、
2〜3歳半ばくらいまでは覚悟した方がいいとか、プレッシャー凄いんです笑💦
ただでさえ不器用な自分に、果たしてうまく立ち回れるのか、、、
今から心配でしかないです…
でも、こんな育児と仕事だけの生活ってのも、やっぱ気持ち的にシンドくなるじゃないですか…
で、今回の本題というか、胸に秘めているもののもう一つが、
『趣味としてのプログラミング』
って事なんですが、長くなりすぎたので
76.5業でまた書きます笑
つづく