クリプト

【契約民主主義FAQ】提案について

sg42's icon'
  • sg42
  • 2020/01/07 22:45

本編はこちら: 契約民主主義

 

A. 曖昧さについて

Q1. 提案の執行に失敗した提案者と関係者はどうなる?

定性的にマイナス評価がつく。次回以降に関係者が提案をする際に加味されるだろう。また、確信犯的な横領や背任に際しては刑事罰も考慮に入る。

Q2. 提案者のインセンティブは?

制度設計者としてダイレクトに社会貢献できることと、提案を繰り返し実績をつけることでよりよい報酬を提案に盛り込んでもまかり通ること。

Q3. プロジェクトの開示や評価はどうなっているの?

所定のフォームにプロジェクトの進行状況および結果を提出する義務を設けるのが妥当だろう。

Q4. 審議の過程における提案の修正

提案に不備があり、しかし提案内容が良い場合、内容を修正して再度提案をできてしかるべきだろう。そのような修正提案を扱うために、「前の提案を参照した提案」というものをシステムとして扱うことができるならば、専門家の選定や審議員の割り当てなどを引き継いだままコントラクトに定義された予算やベスティング(分割払い)の具合を調整できるだろう。あるいは、審議員のみが提案者の承認を以てして自分の担当する提案の予算やベスティング条件を変更できるという形でも良いだろう。

予算のベスティングのリズムは提案時に提案者が理想的な値を設定しておくべきである。

Q5. 改善提案の提案者のインセンティブは?

クールジャパン機構が民間から107億円出資、公金から756億円出資でファンドを組成し、196億円を民間出資者関連会社に還流させた件を例に取ろう。

「改善提案で削減できた予算の3%(仮)をもらえる」とするだけで内部告発インセンティブが生まれる。実社会でクリプトエコノミクス的設計論が必要になるというわけだ。

 

B. セキュリティや持続性について

Q1. 一度予算を得た提案が途中で怠慢になった場合はどのようにすればいいのか

これに大して国民は「アメとムチの提案」をできると、これまでの政治にはなかった興味深いフィードバックサイクルが可能になる。任意の国民は「ある予算をベスティングしている状態の提案(=進行中提案)を対象にした改善提案」を提出する。改善提案は「改善ができたら予算追加、改善ができないまま一定時間が過ぎればベスティング予算を一定額減額」というものだ。この改善提案が審議により可決された場合、対象となる行政は、「国民に生命線を握られている」ということになるので、極めて真面目に働くだろう。

また、誰でも改善提案を出せるため、内部告発が極めて有効に働く。組織内の自浄作用も働くようになるだろう。

Q2. インフルエンサーが有利じゃないか?

審議員と専門家の1週間にわたる審議は、インフルエンサーの影響を無視するには十分な措置であろうと思われる。事前の根回しにより国民の思想が傾いている場合は多少の影響があろうが、それは仕方ないことである。

Q3. 「情報管理局(=言論統制と審議の操作を目的とした行政組織)」があるとして、どのようにして「廃止」されうるのか?

まず提案によってそのような組織の組成が許可される自体がInformed Citizenryによる審議の原則からしてありえないことではあるが、提案が可決された場合は「改善提案」によって予算を断つことができる。

また、さらに極端なシナリオとして、例えば「政府が外資の援助を受けて、審議を妨害し、政治制度を提案によらず改革したいと考えている」と仮定する。この場合は後述する「コントラクト設計」の項にも説明があるが、「市民への不誠実の証拠」と共に政府の構成員を提案により罷免できる。その実行者は、単なる1市民として外患罪相当の罪で裁かれることになる。

Q4. 改善提案が腐敗した提案選別局に選別されてしまったら?

お察しの通り「提案選別局」による介入こそが最も巨大な脆弱性の生まれうるポイントである。裏を返すと、「提案選別局」以外の行政の暴走は「改善提案」によって手綱を握られているので、ゲーム理論的には「協力ゲーム」構造にある。そこに政治家による権力や利権による腐敗などは介入しにくい。

これはブロックチェーン技術のスケーリングの問題の観点から可能かは不明だが、「『提案選別局』の改善提案のみ、国民の半数の直接投票による賛成票があるとき、その提案を『提案選別局』が却下することはできない。」という例外規定を設けることで緩和できるだろうと思う。

Q5. 一般市民の良い提案を即時コピーして再提案し、何らかの方法ではじめに提出された提案よりも先に審議させる攻撃はないか?

提案審議局の運用で悪質な提案者をマークできる。提案審議局と悪質な提案者が結託している場合は罷免する必要がある。

 

C. アクセシビリティ

審議員について - アクセシビリティ に譲る。

 

D. スケーラビリティ

Q1. DoSをされないか?

過剰量の質の悪い提案が課題になる。提案にFee Market(Gas)モデルを導入することで緩和する必要があるだろう。提案者のレピュテーションや過去の提案審議の判例をもとに分析する機構があってもよいとも思う。

提案によって法的に提案選別局を設置するのがベタープラクティスとして定着するのではないかと考えているが、実装はそれに限らない。

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 10.24 ALIS Article tip 10.00 ALIS
sg42's icon'
  • sg42
  • @sg42
田舎の思想家です

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

Like token Tip token
120.79 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Like token Tip token
39.40 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

ブロックチェーンの51%攻撃ってなに

Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

スーパーコンピュータ「京」でマイニングしたら

Like token Tip token
1.06k ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

Like token Tip token
235.30 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

Like token Tip token
31.32 ALIS