みなさん、
集めたALISトークンはどこで保管していますか?
ALISトークンの主な保管方法は3つあります。
取引所のウォレット、MyEtherWallet(マイイーサウォレット)、ハードウエアウォレットです。
今回はそれぞれの特徴やセキュリティ強度を比較し、どれがあなたに1番合った保管方法なのか解説していきます。
目 次
取引所のウォレット
MyEtherWallet
ハードウエアウォレット
ウォレットを選ぶポイント
現在、ALISを取り扱っている取引所は
Cryptopoia、YoBit、CoinExcange.ioの3つです。
これら海外の取引所に多額の資産を置いたままにしておくのは非常に危険です。
取引所にはハッキングのリスクと取引所自体の破産リスクが常に付きまといます。取引所での保管はトレードに使う分だけにしましょう。
また、取引所に保管する場合は、必ず二段階認証を設定するようにしましょう。
MyEtherWallet(マイイーサウォレット)とは
MyEtherWalletは、PC上で操作可能なデスクトップウォレットです。
ウェブウォレットのようにサーバー上に秘密鍵を保存しているわけではないため、たとえMyEtherWalletのサーバーにサイバー攻撃がなされてもあなたの秘密鍵が漏洩することはないので秘密鍵の管理を適切に行えば安心と言えます。
MyEtherWalletの対応通貨
イーサリアム(ETH)、イーサリアムクラシック(ETC)、全てのETH系トークンに対応しています。
ETH系トークンと言われてピンと来ない方もいらっしゃるかもしれませんが、ALISはETH系トークンなので対応しています。
USBなどのハードウェア端末で保管できるタイプのウォレットです。
仮想通貨を保管するウォレットのうち、秘密鍵を内蔵した外部デバイスのことです。PCに接続していない間はコールドウォレットとなるため、セキュリティ面で非常に強力なのが特徴です。
MyEtherWalletと連携させることも可能で、仮想通貨民ならひとつは持っておきたいです。
ハードウエアウォレットのオススメはLedger Nano S (レジャー ナノS)です。
正規店以外での購入はウイルスなどを入れられるリスクがあるので、正規店での購入をおすすめします。
ALIS保管場所を決めるの一番のポイントはALISの保有量です。
例えば現金の預金方法を考えてみましょう。
大金を財布に入れて持ち歩くのは心配ですよね。スリに盗られてしまったり財布を落リスクがあります。そういう場合は家よりもセキュリティの高いとされる銀行に預けるのが一般的です。
しかしすぐに使う予定のあるものは手持ちの財布に入れて持ち歩いたり、ある程度の額は自宅で保管することもあります。
そのようにイメージしてみると自分の投資額に見合ったウォレットがどのタイプなのか考えやすいのではないでしょうか。
莫大な額であれば取引所は心配なのでハードウォレット。
取引に必要な分であれば取引所に二段階認証をかけて取引用に置いてもいいでしょう。
あなたのALIS保有量に合ったウォレットを選んでみましょう!
記事を書いた人 しまりす
【ALIS過去記事】
【Twitter】
【steemit】