トラベル

Pixel4a5Gで撮った、秋の京都のライトアップ

shum's icon'
  • shum
  • 2021/11/30 04:24

10月の京都の記事、まだ収束してませんが、こすもすさんの記事を見て、先に投稿したくなった、京都のライトアップ。

「ひかりの京都」キャンペーンに参加しているお寺の中で、自分が行ったのは東寺だけだったが、東寺のライトアップ開始前の大行列と言ったら、寺の外周、どこまで続くのやら、最後尾、角曲がったところじゃん!ってなくらいで、驚いた。

 

自分が行ったライトアップひとつめ。

北野天満宮

参道の雰囲気は、お祭りの時のようだったが、寒くて直進。

最初に目に入ったのは花手水だった。

Content image

右側の動物、子犬のように見えるが

Content image

牛。北野天満宮、あちこちに牛の像があった。

Content image

もみじ苑の入園料は1000円。お茶菓子付き。

行ったときにはもう開園していたので並ばなかった。

北野天満宮に来たのは修学旅行ぶりだったので、建物の記憶がほとんどなかった。

Content image

本殿の上に綺麗な月。

Content image

結構広い公園という感じで、もみじぎゅうぎゅうではないのだが、350本ほどあるらしい。

豊臣秀吉が洛中洛外の境界、水防のために造った土塁「御土居(おどい)」の一部が残っている。

御土居については凄い長くなるので、下の記事参照。

Content image

橋の欄干、低くて、ぶつかったら落ちそうって思うこと多い。

Content image

竹林ともみじの道。

Content image

なんとなく目黒川の桜を思い出す。

Content image

確かに人はたくさんいたのだろうが、大混雑って程ではない。

Content image

星欠けの三光門。桃山様式。

Content image

国宝の社殿も夜空の下、物語の中のような雰囲気。

Content image

何度も火災に遭いつつも、何度も修復修繕され、現在のものは豊臣秀頼が1607年に造営したもの。

Content image

この豪華なスタイル、自分は今年の9月に行った竹生島にあった唐門を思い出した。

北野天満宮の建物、こんなに個性的な造りだったのかと驚いた。なんだか全体的に星っぽいというか。

 

次に訪れた(翌日)のは、知恩院

Content image

知恩院は何度も行っているが、ライトアップしているとはその時まで知らなかった。

開門の時間の20分前に通りがかったら、もう列ができていて、角曲がったらその先にもずー--っと続いていた。とりあえず並んだ。

Content image

並んだ理由は、三門の上に上がれるとあったから。

Content image

並んだ割には割とスムーズに中に入れて、やはり敷地内が広いから、混雑っていう感じはしない。

Content image

友禅苑の聖観音菩薩立像は高村光雲作。庭の形の綺麗ななどは、夜のせいか?ちょっとよくわからなかった。

Content image

国宝である三門は1621年、徳川秀忠が建立。高さ24m、幅50m。

上に上がるのに特別料金など入らなくて、入り口が行列になっていたりもせず。

Content image

結構急な階段を上ったら、広い回廊。

Content image

正面。鴨川方面というか。

Content image

京都タワーが光っているのが見える。

Content image

日本最大級っていうのは、日本最大なのか?

中に、ずらっと仏像が並んでいるのが荘厳な雰囲気だが撮影禁止。

Content image

下から見上げている扁額、近くで見ると当然、大きい。

三門の階段を降りるとき、付き添いの家族らしき人に下り方を心配されていたお年寄りが、なんか罰当たるようなことしたかしら、こんな目にあってwと言っていた。

Content image

アート作品があちあらこちらに。

Content image

徳川家光によって1639年に再建された御影堂(みえいどう)。

間口45メートル、奥行き35メートル。この写真では小さく見える?

Content image

お手洗いの近くに、念仏唱える自販機。

南無阿弥陀仏を数回唱えてくれる。

 

さて、ライトアップ見物のラストは、旅の最終日に行った、東寺

Content image

知恩院なんて目じゃない!大大大行列だったが、開門したら割とスムーズに進んだ。入り口の担当スタッフの流れ作業の手際よく。

みんな撮影ポイントにぎっしりかたまっていたし、子供とか迷子危険だろうなと思った。

Content image

水に映っているところが人気で、場所によっては撮影順番待ちの列。

Content image

夜桜でも見ている気分。自分はそんなに混んでいないところをいくらかパチリ、と撮ったが、ここは夜の写真撮影に多くの人が夢中。

Content image

この写真ではもみじで塔がだいぶ隠れているが、塔がもう少し隠れていなくて、水にも映っているところが人気の撮影場所。

Content image

金ではないのに金色っぽく見える、五重塔。高さ55m 

木造建築物としては日本一の高さだそう。

Content image

今回自分がとても良かった!と思ったのは、講堂と金堂の中の仏像も見れたこと!!

夜、雰囲気あって、仏像の特徴が際立って見えた。

しかし、仏像多いし、周りもざわざわ人多いしで、ゆっくりと見ることはできなかっったので、また改めて行きたいと思った。

Content image

上の方ばかり写しているとわからないが、下の方写すと、人がいっぱいいるのがわかる。

 

 

 

 

 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 10人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 196.27 ALIS Article tip 40.07 ALIS
shum's icon'
  • shum
  • @shum
特に旅が好きです。好きな言葉は、「塞翁が馬」。香りと空気の流れ重視。どうぞよろしく。https://twitter.com/windreamoon

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

Like token Tip token
161.25 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

Like token Tip token
10.67 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

Like token Tip token
11.30 ALIS