search
トラベル

鯉推しの島原から、熊本の太平燕へ

shum's icon'
  • shum
  • 2020/11/25 04:40

パソコン壊れるわ、たまたま旅続きだったりで、記事投稿、間が開いてしまった。

旅続きは、春にもあったが、歴史好き友人が誘ってくれた旅や、年下友人を誘ったマイル消化旅や、旅行したいが年寄りの旅行自粛で欲求不満だった母を連れて行った旅など、異なる旅の時期が重なってしまったため・・・もうさすがに旅行もしばらくしないだろうから、ゆっくりと記事書けそうで、それもまた嬉しい・・・・。

 

9月に行った九州旅行の時のお話です。

吉野ケ里~柳川~雲仙普賢岳~と周り、島原へ。

Content image

島原半島では、雲仙普賢岳や、雲仙の温泉に行ったが、雲仙が島原半島にあるってことは、行くまですっかり忘れていた。

島原の市内は、こじんまりとしていて、ざっと見るなら、数時間。

古い街並みを見て、

Content image

島原城を眺めてから、島原湧水群という名水を生かした景観を見に行った。

Content image

名物の水路の鯉。

鯉の泳ぐ街として、昭和53年に水路に鯉を放したのが始まりだそう。

探さないと、水路の鯉はあまりいなかった。

鯉は暑いのか、陰に隠れている傾向。

Content image
湧水庭園「四明荘」(しめいそう)

庭が池状態の建物に寄った。湧水庭園「四明荘」。

湧水庭園 四明荘 | 観光スポット | 【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット (nagasaki-tabinet.com)

 

Content image

縁側から足を垂らすと、下に鯉。

1日1000トンの湧水量の池が庭って、家、腐らないのだろうか。

Content image

いい場所は観光客で取り合い。

Content image

お茶も出してくれて、ゆったりと休憩気分といきたいところだが、実は周りに、人が割といて、あんまり座ってると邪魔かなって感じだった。

Content image

フェリーで島原を出る。

山から雲が伸びるように出てるってこと、結構あるのは何なんだろう。

山だけでなく、神社の屋根の辺りからっていうのもある。

神様がいるような感じがする。

Content image

存在感が強いのは、火山の脈のようなもののせいか?

Content image

フェリーの中って、あんまり進化してないよな。

たまに新型あるけれどそれでも昭和っぽいし。

Content image

雲仙普賢岳の溶岩の流れたあとに圧倒されつつ。さようなら~島原。

Content image

光がきれいで、見飽きないが、風が結構強かった。

四国へフェリーで行っていたころを思い出す。

子供のころ、毎年長期休みの時に父方の祖母の住む、徳島に行っていたが、父が一緒の時は、東京から車でだった。

それにしても、父との旅行は、遠くても車ばかり、都内でも父と電車に乗った記憶がない・・・理由あったのか、ただ車好きなだけだったのか。

Content image

これは何かの養殖かね?

30分で熊本に到着。

最初に目指したのは、お昼ご飯で。そしてお店の前には長すぎはないが列が。

後でわかったのだが、コロナ対策か、もともとなのか、相当店内ゆったりと客を入れているのだった。狭くないけれど、人をぎゅうぎゅうに入れていない。

それに、調理にある程度時間がかかる。まとめて作ってるのではなく、工程いちいち、最初から、それぞれのために調理している感じだった。

Content image

太平燕(タイピーエン)。エビがぷりぷりで、塩気もよく、野菜はシャキシャキ加減ちょうどよく。ここの春雨は、馬鈴薯の春雨だそうだった。もちもち。

Content image

漫画にも出てくる店のようだった。ここのエビチリも食べてみたかったな。

腹ごしらえ完了し、次は、熊本市内観光へ(続く)

 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 7人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 52.36 ALIS Article tip 10.17 ALIS
Article registration Article registration
shum's icon'
  • shum
  • @shum
特に旅が好きです。好きな言葉は、「塞翁が馬」。香りと空気の流れ重視。どうぞよろしく。https://twitter.com/windreamoon

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

shum 2021/07/21
Like token Tip token
10.67 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

mitton 2021/09/28
Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

KTAG 2021/08/18
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

こすもす 2019/05/08
Like token Tip token
8.00 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

matol 2021/03/22
Like token Tip token
161.25 ALIS