search
トラベル

ピラミッドより古い!マルタで古代遺跡めぐり①

shum's icon'
  • shum
  • 2019/10/24 04:57

マルタの見どころのひとつ、古代遺跡を巡ってみた。

エジプトのピラミッドよりも古い遺跡がマルタにはある。

古代遺跡とかって、ほんと大きな石が積まれてたりで、興味のない人には退屈そうだし、実際、暑くて結構歩くとなると、本当はどうでもいいんだけど、見どころだから、見ておくかという感じで訪れる人も多いんじゃないのか?

そんなことないのかな?

古代遺跡なんか退屈!って人にも見てもらえたらいいなと思いつつ、簡単に紹介します・・・?

 

青の洞門から割と近い、ハジャー・イム神殿と、イムナイドラ神殿

まず、エントランスの建物で、解説映像を見て(4D・・・短い映像の最後の方で、雨粒が降って来るw)、資料なども見てから向かう。

ちなみに、エジプトのピラミッドの古いのは紀元前2600年代。

こちらの遺跡は、紀元前2800年代のもの。

 

Content image

カバー掛けてある。

どっかで大砲の音がして、振り向く。

Content image

こういうところを歩くわけ。直射日光の下を・・・

Content image

ハジャーイム神殿  

1840年~1893年に発掘。柔らかい石でできてるので、風化を避けるためにテントで守っている。

建設当時、大きな石は、横倒しにして、下に、丸い石をいくつも並べて、ゴロゴロと、ローラーのように丸石を使うことで、運んだそう。

Content image

こんな綺麗に立ててあるけれど、後世に再建したっぽい。

Content image

この台の上に動物置いたそう。生贄。

オリジナルは、博物館に。

ここで発掘された貴重なものはみんな、首都バレッタの、国立考古学博物館にある。

(↓国立考古学博物館で撮ったもの)

Content image

これは祭壇で、ぶつぶつは、カレンダー。5千年前の暦。

Content image

どうやってくりぬいたんでしょうね・・・

ハジャーイム神殿で発掘されたマルタのビーナス↓

Content image

首がない像、下半身だけの像が多いのだが、それは元からなかったからかもという説もあるそう。

つまり、顔は重要じゃないそうでw

 

ハジャーイム神殿から少し先に、イムナイドラ神殿がある。

Content image

右の方に、見えてる。

Content image

サボテンだらけ。つまり、暑い。

Content image

あちらの島にも神秘的なストーリーがあるらしいが、1971年までイギリス軍の爆撃の的として使われていたwのろわれそう。

Content image

坂を下って見えてきた(つまり帰りは上り)イムナイドラ神殿

Content image

またおんなじ感じかい?と思う人いると思う。

Content image

さきほどのハジャーイム神殿の柔らかい石より硬い珊瑚質の石、で作られているから、より美しい状態で残っているんだって。

だいたい、巫女が祈ったりする儀式の部屋や、生贄置いたりする台があったり、ぶつぶつの暦があったり。

他のサイトでこれらの遺跡のことを見てみたら、紀元前3700年代と書いてるところもあるが、マルタの政府の記事ではハジャーイム神殿は紀元前2800年代とある。

・・・ずいぶん違くないかw

いずれにせよ、ピラミッドより古い。

Content image

そしてまた、入り口に戻るわけよ。

(続く)

 

 

 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 7人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 61.78 ALIS Article tip 12.67 ALIS
Article registration Article registration
shum's icon'
  • shum
  • @shum
特に旅が好きです。好きな言葉は、「塞翁が馬」。香りと空気の流れ重視。どうぞよろしく。https://twitter.com/windreamoon

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
前のコメントを表示
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

mitton 2021/09/28
Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

shum 2021/07/21
Like token Tip token
10.67 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

matol 2021/10/09
Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

こすもす 2021/09/26
Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

KTAG 2021/08/18
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS