search
他カテゴリ

【教育】留年はアリで飛び級はダメなの?年齢主義と習得主義 【用語】

東京先生 Tokyo-Teacher's icon'
  • 東京先生 Tokyo-Teacher
  • 2019/06/28 04:34
Content image
【教育】留年はアリで飛び級はダメなの?年齢主義と習得主義 【用語】

教育用語の年齢主義(ねんれいしゅぎ)と修得主義(しゅうとくしゅぎ)をプロ家庭教師が解説しています。年齢主義(ねんれいしゅぎ)とは、生徒の年齢によって、扱いを決定し、20世紀の日本の学校の標準でした。修得主義(しゅうとくしゅぎ)とは、生徒のカリキュラムの修得によって、扱いを決定することです。

履修主義と課程主義も似ていますが、卒業要件に重点が置かれた制度思想です。

2019年04月03日に経済同友会は、経営者の視点として年齢主義から習得主義への転換を提言しました。(元記事

 

【年齢主義とは】
年齢主義(ねんれいしゅぎ)とは、生徒の年齢によって、扱いを決定することです。20世紀の日本の多くの公立学校で採用された制度で、生徒は年齢によって学年とカリキュラムが決定されます。

日本では法律で学齢を定義しており、学齢に合わせて、一斉に小学校に入学し、卒業することが常識となっていました。卒業の要件としては、授業に参加して、一定時間が経過すれば、卒業となります。卒業試験があるわけではありません。

年齢主義は、義務教育においてよく採用される制度思想で、飛び級や原級留置(留年)は認められません。


【修得主義とは】
修得主義(しゅうとくしゅぎ)とは、生徒のカリキュラムの修得によって、扱いを決定することです。修得主義では、生徒の年齢によらず、所定のカリキュラムを履修すれば、卒業となります。修得主義においては、飛び級や原級留置(留年)も可能となります。


【年齢主義と修得主義】
年齢主義と修得主義に加えて、履修主義と課程主義があります。履修主義と課程主義は、どちらも卒業要件に重点が置かれています。


【履修主義とは】
履修主義(りしゅうしゅぎ)とは、カリキュラムを一定期間履修すれば、卒業要件とすることです。学校の出席日数が足りない場合は、卒業させないという考え方は、履修主義になります。


【課程主義とは】
課程主義(かていしゅぎ)とは、カリキュラムの習得を、卒業要件とすることです。テスト成績が赤点の場合は、進級させないという考え方は、課程主義になります。

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 13.41 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
東京先生 Tokyo-Teacher's icon'
  • 東京先生 Tokyo-Teacher
  • @yujiyabe
プロ家庭教師・教育コンサルタント・Edtech・ICT

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS