search
クリプト

【2018/05/13】ALISのライターと投資家が気になるところを、運営の水澤さんに質問してみた その2

ゆうき's icon'
  • ゆうき
  • 2018/05/13 01:30
Content image


◆ リンク

アリスブログALISの情報まとめ > 当記事


◆ 関連リンク

その1

その3


◆ 【2018/05/13】ALISのライターと投資家が気になるところを、運営の水澤さんに質問してみた その2

「その1」の続きです。


以下、私の質問その2。


詳しい説明、誠にありがとうございます。

いくつか気になるところが追加で生じました。教えてもらえる範囲だけで構いませんので、良ければ説明していただけると助かります。


>5,今後、「内部で獲得した」……

>有利になれるという意味次第ではありますが、シンプルなケースを想定した場合、「ALISランク制度」による信頼度に応じた報酬獲得量の変化や「ALIS内外への投げ銭機能」を検討しています。投げ銭機能はALIS内のみならず、ALIS外にも提供し、誰でも利用いただける状態を目指しています。現実社会との適応観点では、導入店舗やサービスが増えるほど価値を増すものであると考えていますので、Ethereumのスケーラビリティ向上タイミングに合わせて多く導入いただけるような施策を行っていく予定です。

5-1,「ALISランク制度」というのは、どの辺の方まで、自分の情報を閲覧することができる予定でしょうか(自分、他のライター、運営、運営と関連する企業など)。

5-2,信頼度とは、以前お話されていた、誰かに貸すことができる「信頼ポイント」とは別の、ALIS内部でユーザーの信頼の度合いを測るものと考えて間違いありませんか? また、この「信頼度」というのは、外部からALISウォレットに入金されたALISトークンによって、何らかの影響を受けますか?


>7,ALISウィレットが……

>「トークン委託制度」で自分の所有するALISトークンが生み出す信頼ポイントを他者に委託し、委託者が獲得したトークンの一部を獲得できる仕組みを検討しております。考え方としては、自分がより信頼できると思った人に自分の選択権を移譲するということです。これはALISウォレットのトークン数と連携予定ですので、取引所などの外部ウォレットに入れている場合は使えないことになります。また、1~4で回答させていただいたトークン保有者へのボーナスもあります。

7-1,信頼ポイントは、ALISトークンとは別の位置に表示される変数とみて、間違えありませんか

7-2,「自分の所有するALISトークンが生み出す信頼ポイント」とありますが、こちらは、外部からALISウォレットに入金されたALISトークンにも適応されますか。また、内部で獲得したALISトークンと、外部からALISウォレットに入金されたALISトークンによって、信頼ポイントに差は生じますか

7-3,信頼ポイントはどのように生成されるのでしょうか(放置や、ALIS内での行動など)

7-4,「委託者が獲得したトークンの一部を獲得できる仕組み」によって、ALISトークンを獲得した場合、それによって信頼ポイントは増えますか

7-5,「他者に委託」は、複数の方に対して、好きなふうにポイントを分配して委託することも可能ですか




以下、水澤さんの返答。

@Yuuki#4637 お待たせしてしまいすみません。まずはじめにこんなにたくさんの質問をいただきありがとうございます!私たちALISチームでも日々、どうすれば「信頼できる人と情報の可視化」の実現スピードが高まるのか、応援してくださる投資家含むALISコミュニティの皆さまに大きな価値を還元できるかを考えているため、皆さまとこういった議論ができることを嬉しく思います!
以下、追加でいただいた質問に回答します。前述の通り新機能の設計や具体的な実装はまだこれからな部分が多く、クローズドβ版の活用のされかた次第で詳細設計を詰めていきます。そのため、今から記載する内容は未確定でサービス改善のために大きな変更の可能性があります。あくまで、現時点での議論の途中経過としてご覧ください。ALISチームとしては検証を何度も繰り返しながらアップデートしていくことで価値を磨いていくことを重視していて、そのためのクローズドβ版でもありますので。


5-1,「ALISランク制度」というのは、どの辺の方まで、自分の情報を閲覧することができる予定でしょうか(自分、他のライター、運営、運営と関連する企業など)。

まだ未定です。基本的に自分はランクを見ることができるようにしたいと思いますが、自分のランクが公開されることで「変な緊張感」が生まれてしまうこともあるためそこを慎重に議論しています。ただし、将来的には、個人が許可する前提の上で他者や企業が情報を閲覧できる(その際にトークン消費をするかどうかは要検討事項)ようにする可能性もあります。


5-2,信頼度とは、以前お話されていた、誰かに貸すことができる「信頼ポイント」とは別の、ALIS内部でユーザーの信頼の度合いを測るものと考えて間違いありませんか? また、この「信頼度」というのは、外部からALISウォレットに入金されたALISトークンによって、何らかの影響を受けますか?

こちら混乱させてしまい申し訳ございません。「信頼ポイント」とはイベントにてお話差し上げた「委託ポイント」のことを指しているかと思いますが、それであれば、書いていただいた認識で合っております。信頼度に関して、外部ウォレットから入金されたALISトークンを含む所有ALISトークン数が直接影響を及ぼしますが、信頼度のルールを決するような影響がないよう設計する想定です。
※便宜上、今後「委託ポイント」は「信頼ポイント」と言葉を合わせて回答させていただきます
※Mediumの記事で「信頼ポイント」と記載している部分も合わせて変更します


7-1,信頼ポイントは、ALISトークンとは別の位置に表示される変数とみて、間違えありませんか

はい、今のところはその予定です。


7-2,「自分の所有するALISトークンが生み出す信頼ポイント」とありますが、こちらは、外部からALISウォレットに入金されたALISトークンにも適応されますか。また、内部で獲得したALISトークンと、外部からALISウォレットに入金されたALISトークンによって、信頼ポイントに差は生じますか

外部から入金されたALISトークンにも適応させる予定です。これは例えば、「ALISの投資家」ほどシンプルに身銭をBetした上でALISに成長して欲しいというモチベーションが高いと予測されるからです。一方、ALISメディアのコンテンツ的な側面(ALIS利用によるトークン獲得者)の貢献も無視すべきではないと考えていますので、差をつけるかどうかはこれから検討していきます。


7-3,信頼ポイントはどのように生成されるのでしょうか(放置や、ALIS内での行動など)

トークン保有数やトークン保有期間、ALIS内でのアクティブティ(記事作成、いいね)などを考えています。


7-4,「委託者が獲得したトークンの一部を獲得できる仕組み」によって、ALISトークンを獲得した場合、それによって信頼ポイントは増えますか

7-5,「他者に委託」は、複数の方に対して、好きなふうにポイントを分配して委託することも可能ですか

こちらはまだ未定です。委託の仕方は、初期はシンプルな設計から検証をスタートする予定です。


◆ まとめ

今回の返答の内容は、あくまで実装するつもりが多少あるぐらいのものであり、必ず実装されるというわけではない

・ALISのランクは、自分が許可すれば、相手側に見せることができるようにする予定

信頼度は、外部で購入したALISトークンをALISウォレットに入金すること(以下、「外部ALISトークン」と定義)でも、多少の影響が生じる模様

・信頼ポイント(委託ポイント)は、「外部ALISトークン」でも増える予定。つまり、お金があれば、ある程度の信頼ポイントを買うことができる可能性あり。但し、内部で活動する人と激的な差は出ないように調整すると思われる

・信頼ポイントは、記事の作成や、いいね等、ALIS内で活動すると増える予定。いくらALISトークンを多く保有していても、そのまま放置しているだけでは、あまり効果を及ぼさないようにするかもしれない


Steemのような札束ビンタゲーになるとは思えにくいですが、多少、その要素を含むつもりがあるみたいですね。


◆ 関連リンク

その1

その3


「ALISの情報まとめ」に戻る




◆ ツイッター


公開日:2018/05/13
獲得ALIS:12.75
Article registration Article registration
ゆうき's icon'
  • ゆうき
  • @yuuki

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS