search
クリプト

【仮想通貨】ALISとは(アリスとは)? 特徴、買い方、将来性についての説明

ゆうき's icon'
  • ゆうき
  • 2018/05/05 00:45
Content image


◆ リンク

アリスブログ初心者向けの情報まとめ> 当記事


◆ 【仮想通貨】ALISとは(アリスとは)? 特徴、買い方、将来性についての説明

今回は、ALISの説明を行ってみることにしました。

(詳しい説明は、他の方が行っているので省きます。私は簡潔に説明してみるつもりです)

(一応、βテスト版を利用しているので、他の方の古い「ALISとは?」の記事より、情報が少しハッキリとしているかもしれません)


◆ ALISとは(アリスとは?)

株式会社ALISが運営するサイトの『ALIS』」もしくは「ALISトークン」のどちらかを指していることが多いです。

「ALIS(サイト)」は、誰でも記事が投稿できる場所、

「ALISトークン」は、「ALIS(サイト)」のシステムに関連づいた「仮想通貨」ですね。


◆ ALIS(サイト)とは

日本発のSNS系の記事投稿サイトです

記事を投稿して、他の方から「いいね」を受けると、「ALISトークン(お金)」がもらえる仕組みになっています。

(「Steemit」「Naverまとめ」「Note」辺りに近いものと考えて間違えないかと)


また、「いいね」を行う人にも、少量ではあるものの、「ALISトークン(お金)」が渡されます

良い記事を書いている人に投げ銭感覚で「いいね」を押したら、自分もお金が増えていた!? という変わった特徴を有しています。


◆ ALISトークンとは(アリストークンとは?)

イーサリアム(Ethereum)、ERC20準拠のトークンです。

(※1 ALISのCMOである「水澤さん」曰く、ALISに「ERC20のトークン増加バグを起こすシステム」は、存在しないとのこと)

(※2 ALISトークンそのものの説明は、「ALISトークンの説明」という記事に記載)


現時点(2018/05/05)において、


・発行枚数は、75,209,200 ALIS(内、運営が半分を保有)

・年間のインフレ率は10%ぐらいを予定(運営の考え次第で、この値は変わりますが、おそらく10%を超えることはないと思います)


です。

……なお、ALISはインフレ通貨ですが、運営は何らかの対策するという意思表示を行っているので、価値が継続的に落ち続ける可能性は「低め」だと考えられます


◆ ALISの特徴について


・ALISは、ソーシャルメディアプラットフォーム

・ALIS自体には、広告がない(アフィリエイターが書いた独自の記事には、広告リンクがあるかも)

・ALISで作成した記事は、グーグルの検索エンジンにも影響を与える

・運営は日本

・日本の一部の投資家に愛されている

・取引所は基本海外

・今後、日本の取引所に上場する予定

・運営はあくまでサポート、サイトの発展はコミュニティに任せることを指針としている

・ALISでALISトークンを多く稼いでいると、ALISトークンの入手量が多少増える


軽く考えて思いついたのは、この辺かな。


◆ ALIS内での、ALISトークンの配布量について

「2018/06/13」においては、「2000枚/day」になっています。

(完成版の時は、「20000枚/day」でしょうか)


◆ ALISの価格について

2018/05/05の時点では、30円ぐらい(3000sat)

ICO組との有利不利の比較は、「ALISトークンの過去の『最安値』と『最高値』の価格を調査してみた」で説明。


◆ ALISの買い方

今のところは、海外の取引所(3ヶ所)で取引できます。

(全部英語です。日本語で使用できるサイトはありませんが、他のサイトの解説を見れば、使い方は何となくわかります)


・CoinExchange(https://www.coinexchange.io/

・Cryptopia(https://www.cryptopia.co.nz/

・Yobit(https://yobit.net/en/


日本の取引所から日本円をビットコイン(BTC)に変換して、BTCを海外の取引所に送金した後、ALISを購入(誰かと取引)する

というのが、一般的な流れになります。


◆ 信頼性と将来性について

ICOからβ版テストまで、逐次開発状況を報告しながら、サイトを完成させたので、信頼性は多少あります

後、公式サイトにあるロードマップで、どんな行動をしているのかが何となくわかるようになっています。


将来性は……、

短期目線では「ポンコツ」、長期目線では「多分優秀」、でしょうか。


○ 短期目線について

増加するALISトークンの対策システムがまだ構成段階なので、「2018/05/05」の時点で投資するのは、わりと危険です

特に、ALISウォレットが完成した日は注意。大量の投げ売りが発生すると考えられています

(その日以降も、継続的な売り圧が発生するかもしれません)


……それと運営は、短期目線では、あまり投資家のことをサポートしない(正確には、流れに身を任せている)傾向があるので、その点にも気をつけておきたいですね。

(※ 長期的な目線は、よく考えていると思います)


○ 長期目線について

開発が順調に進んでいけば、極めて強いシステムができあがるでしょう。

ただ、「インフレ通貨」ゆえ、システムが優れていても、ALISの価値が上がるかどうかは謎。運営の対応次第


サイトが順調に成長した場合は、以下のような倍率の変化が予想されます。


1ALIS = 30円の時点で考えた時、

・運営が、サイトの発展のみに注力した場合 → 「0.8 ~ 3.0倍」ぐらいの変動

・運営が、ALISの価格向上に注力した場合 → 「5 ~ 100倍」ぐらいの上昇


(何らかの要因により、ALISの維持が困難になった場合は「0円付近になる可能性もある」ので、その点も気をつけておきたいです)


時価向上の予想に関することは、「ALISトークンの今後の価値は『消費のシステム』で決まる!」の記事が役に立つかも。


◆ 今後追加されると思われるシステム


・有料記事

・ライターへの執筆依頼

・ALISトークンを稼いでいれば、後に放置していても、ちょっとだけALISトークンが増えていくと思われるようなシステム

・投げ銭システム(内外ともに、APIで対応)


詳しい内容は、「今後の『ALISトークンの実需』について、少し考えてみた」にて。


◆ ALISが掲げる理念は、達成できるのか

多分、半分ぐらいは無理。……ある程度、建前のようなものが紛れ込んでいるように思えました。


ただ、βテスト版を使った身としては……、

上手く行けば、既存のSNSより優れたシステムができあがる」と考えています。

「理念を全部実装するのは難しいけど、面白いサービスは完成するよ!」……かな。


◆ ALISに対する私的な考え


閲覧者:面白いシステム

主婦や大学生など:「いいね」の単価が維持できれば、素晴らしいシステム

ライター:「いいね」の報酬単価と、ALISの時価が維持されるのなら、面白いシステム

投資家:お遊び銘柄。多少良質な「宝くじ」ぐらいの感覚


ですかね。

魅力的な要素が多数あるけど、課題や問題点も大量にあって不安定、といったところです。


現時点でALISを買うなら、支援目的か、遊びで投資するぐらいが無難だと思います


「初心者向けの情報まとめ」に戻る




◆ ツイッター


公開日:2018/05/05
獲得ALIS:21.09
Article registration Article registration
ゆうき's icon'
  • ゆうき
  • @yuuki

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS