search
マンガ・アニメ

アリスで学ぶ「価値主義」の世界 第6話:価値主義の問題点

ゆうき's icon'
  • ゆうき
  • 2019/01/05 01:42
Content image


リンク:

アリスブログアリスシリーズまとめ > アリスで学ぶ「価値主義」の世界 >当記事


◆ アリスで学ぶ「価値主義」の世界 第6話:価値主義の問題点

現在の価値主義の欠点……それはね。

Content image

リスクが高い」ということだ。



失敗しやすいってことかしら?

Content image



そう、価値主義は成功させるのが難しいんだ。

(社会主義ほどではないけれど)

Content image

他にも、以下のような弱点があるけれど、


・能力が高い人でないと活躍しづらい

・資本主義と比べると、収入減になりやすい

・価値に傾倒しすぎると、資本主義ではうまくいかない

・分散化が確立されていない独自経済の場合は、障害に弱い


一番目立つ問題は、やはり「ハイリスク」だと思う。



どういうところがハイリスクなの?

Content image



1,大抵は新規事業になる

2,法規制が出現しやすい

3,事業に投資してくる人が減るかもしれない

4,経験が圧倒的に足りない

Content image

すぐに思いついたのは、こんなところかな。



「1」に関しては、前回の話で察していたわ。

ブランドや貢献といった既存の価値にはあまり関係ないと思うけれど、これから出てくる「新しい価値の発見」の場合は、大半が新規でしょうね。

Content image

そうなると「2」の法規制にぶつかるのも納得がいくかなー。



「2」の法律の規制は、既に前例がある。

Content image

日本において、仮想通貨で独自経済を作ろうとしていた組織だと、(某取引所のせいで、)2018年は全然動けなかった……。



「新しいことは、法律が妨害する」というのは、よくあるみたいだからね~。

Content image

……ひょっとして「3」の投資されない問題も、これが原因なの?



間接的な要因にはなると思うけれど、直接的な原因ではないかも?

「3」の問題は、どちらかといえば「投資家には、あまり望ましくない」ことのほうが原因だろう。

Content image

価値主義の場合は、「個人の内面的な価値(心理的欲求)」や「社会への貢献」に、より多くのお金を使い、投資家への報酬は減らす、という可能性が高いからね。

投資家からしてみると、投資家にできる限り金銭を還元してくれる「既存の事業」のほうが、よかったりするんだよ。

(もちろん、例外もある。全ての投資家が金銭を優先するわけではないし、全ての価値主義が還元を蔑ろにするわけでもない)



これにより、価値主義に流れてくる「お金」は、減りやすくなると考えられる。

Content image

投資されにくい要素は、リスクと言えるだろう。



なるほどね。

Content image

「4」の経験不足は?



これは、そのままの意味さ。

Content image

現時点では、価値主義の実践例が少なすぎて、将来性がよくわからないんだよ。



おそらく価値主義は、資本主義を「価値の重視」で強化して、今よりも「優しい世界」を築くと思うけれど……今はまだ理想の段階だ

Content image

多数の価値主義の企画が現実化したとき、資本主義と衝突して大問題になる、ということもありえるかもしれない。

歴史がないから、対策も難しい。不安定な要素がたくさんあるんだ。



問題は、山積みなのねぇ。

Content image

だけど、価値主義には将来性もたくさん含まれているよ

これから活躍する価値主義のいくらかは「資本主義をより良い状態にしてくれる」に違いない。



……うーん。価値主義の説明をしていたら、価値主義がどういう結果をもたらすかも話したくなってきたな

Content image

最後は、価値主義が築く「優しい世界」について、語っていこうか。



あのー。

将来の説明に関することは、特に求めていないんだけどー……。

Content image

そこは素直に「知りたい!」とかと、言っておけって。

デメリットで話を終わらせたら、ネガティブなイメージに偏りやすいだろ?

最後は、希望を見せる形で、終わらせような。




前の話

次の話


「アリスで学ぶ『価値主義』の世界」に戻る




◆ 「ゆうき」のツイッター


公開日:2019/01/05
獲得ALIS:84.82
Article registration Article registration
ゆうき's icon'
  • ゆうき
  • @yuuki

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
マンガ・アニメ

プロシュート兄貴の名言から学ぶ完了主義【行動のすゝめ】

YU-MA 2020/11/02
Like token Tip token
4.00 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

ファイブスター物語のロボットがゴティックメードに変わって驚いた

Merkmal205 2021/02/19
Like token Tip token
6.10 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

「キラ様…」『DEATH NOTE(デスノート)』📖の最終話で祈りを捧げる女性は誰なのか

YU-MA 2020/11/17
Like token Tip token
4.42 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

ジャンプ+掲載の画像使っていいか念のため聞いてみた件と電車で読みたい漫画4選

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2018/10/22
Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

禰豆子(ねずこちゃん)と我妻善逸が夫婦になる理由の考察【キーワード:カグツチ】<後編>

YU-MA 2020/11/26
Like token Tip token
14.22 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

「鬼滅の刃」の主人公は炭治郎ではなく、盲目/隻腕/両足義足のキャラだった【編集者の仕事ぶりに脱帽】

YU-MA 2020/11/05
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

解剖学から考えるグラップラー刃牙の必殺技:三半規管破壊

Ryosuke Ito 2019/01/16
Like token Tip token
100.00 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

甘露寺蜜璃ちゃんのカラダのヒミツ【”筋肉密度が常人の8倍”を真面目に考える】

YU-MA 2020/12/01
Like token Tip token
202.22 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

装甲騎兵ボトムズ 塩山キリコと谷口キリコの違い

Merkmal205 2021/03/08
Like token Tip token
5.50 ALIS