search
他カテゴリ

第二章、高級婦人服を買う女性はアホなのか? ~高級品で、これからの生き方を学ぶ~

有料:1ALIS
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • 2022/08/07 00:24

電子書籍『高級品で、これからの生き方を学ぶ』の「第二章、高級婦人服を買う女性はアホなのか?」です。

目次はこちらです。

よろしくお願い致します。

Content image

「まえがき」でも触れておりましたが、まずは前著『ゲームやアニメ、漫画でこれからの生き方を学ぶ』の「第九章、書きたかったことをまとめると(前編)」より、必要な部分を引用させて頂きます。

~~引用ここから~~

さて、ここで「まえがき」で紹介した伊藤忠商事の会長CEO岡藤正広氏の話をもう一度繰り返します。

「東北のあるメーカーがフランスの高級婦人服シャネルに生地を納めていた。一メートルあたり五千円の生地がスーツになると百五十万円にもなる。その生地がなければその服はできないのに、あまりの違いではないか」

この百五十万円にもなるシャネルのスーツですが、これを着るお客さんは誰でしょうか。

もちろん、女性ですよね。

日本でそれなりの権力を持っている男性、例えば政治家や大企業の経営者等の中には、次のような考え方をされている方がたくさんおられるのではないかと、私は疑っています。

「こんな布切れが百五十万円もするとはあり得ない、そんなお金を出して買う女性はアホだ」

「たかが布切れに百五十万円の値段を付けるとは、欧州の奴らはぼったくってるじゃないか」

では何故、シャネルのスーツが百五十万円もするのでしょうか。

日本製の生地だけでなくデザイン、つまりデザイナーやパタンナーの人件費、これらのものを合計しても百五十万円には程遠い、だからぼったくりである(暴利を貪っている)というのがその方々の考えだと思います。

しかしこのシャネルのスーツに含まれているものは、それだけではないのです。

一時は引退していた創設者ココ・シャネルでしたが、クリスチャン・ディオールの「ニュールック」と呼ばれる女性的なデザインの服が復権したことに激怒し、復活しました。

「ニュールック」の服とは、男性の目から見た女性らしい美しさを追求したもので、細いウエストラインと足首まで届くロングスカートが特長です。

ココ・シャネルが激怒した理由とは「せっかく自分が苦労して、締め付けて苦しいコルセットと動きにくい長いスカートを女性に強要していた時代から解放したのに、またそれが復権するなんて」というものでした。

つまり、シャネルのスーツの何がすごいのかと言うと「男性から見た女性の美しさの強要から、女性を解放する」という思想的なものが含まれているところです(単にコルセットをやめただけならポール・ポワレという男性デザイナーの方が先でした)。

創業者であるココ・シャネルの哲学から生まれたそのようなコンセプトが、このシャネルのスーツには含まれているのです。

また、哲学やコンセプトなどの話だけではなく実際に窮屈な服ではないため、このスーツを着て働く女性の生産性もより高くなったことでしょう。

そういう意味でも、ココ・シャネルは人類の歴史に多大なる貢献をしました。

シャネルのスーツの価格の中には生地や糸などの原材料費や製造時の人件費だけではなく、こういった哲学や歴史などの無形の価値が含まれているのです。

~~引用ここまで~~

今回、最も注目して頂きたいのは、次のところです。

この続きを読むには記事を購入してください
Eye catch

第二章、高級婦人服を買う女性はアホなのか? ~高級品で、これからの生き方を学ぶ~

有料:1ALIS
Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 35.95 ALIS Article tip 8.20 ALIS
Article registration Article registration
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • @0-M0T0KI
これからリベラルアーツをきちんと学んでいこうと思った矢先にやらかす → https://alis.to/0-M0T0KI/articles/aplXOP7X8GYQ 「X」は「@0_M0T0KI」

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひいの活動全部乗せ 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS