search
クリプト

ビットコインの半減期があると、手持ちのビットコインが半額になるのでしょうか?

Beetalk@仮想通貨Q&A's icon'
  • Beetalk@仮想通貨Q&A
  • 2020/02/17 02:32
Content image

ALISの皆さま、おはようございます。仮想通貨Q&A「Beetalk」運営です。

2020年最初の注目イベント、ビットコイン半減期まで残り約3か月と迫ってまいりました。投資家の皆様におかれましては、半減期に向けてさらに上昇トレンドとなるのか、はたまたすでに半減期への期待感は価格に織り込み済みなのか、判断のわかれるところかと思います。

本日はそんな半減期に関するQ&Aをご紹介いたします。是非、ご覧ください。

アプリ(iOS)は下記URLからDLできます↓

https://apps.apple.com/app/apple-store/id1444263488?pt=118452367&ct=hp&mt=8

Content image

Q:ビットコインの半減期があると、手持ちのビットコインが半額になるのでしょうか?

A:なりません。ビットコインの半減期は、「ビットコインのブロックチェーン上で承認作業を行っているマイナー」の報酬が半額になることで、一般ユーザーのビットコインはそのままですので安心してください。

ビットコインは複雑な計算競争に勝ち、ブロックを承認したものに対する報酬という形で新規発行されます。この承認作業をマイニングといい、承認競争に参加するものをマイナーといいます。

この仕組みのもとでは、マイニングを続ければ続けるほどビットコインが市場に放出される形になります。無尽蔵に発行すればビットコインの価値はインフレを起こしてしまいますので、ビットコインは発行上限枚数(2100万枚)と半減期(21万ブロックごと≒4年に一度)をシステムとしてあらかじめ決めておき、通貨の希少性をコントロールしています。

ここで気になるのは、「報酬が半額になったら、マイナーたちは撤退しちゃうんじゃないの?」という点です。まさにその通りで、半減期が訪れることによってマイナーのモチベーションは下がり、撤退するものもいるでしょう。一方で、半減期の考え方の根底には、半導体の集積密度が18か月ごとに倍増するという「ムーアの法則」があります。つまり、18か月ごとにマシンパワーが2倍になって50%の力で今の計算量をこなせるのだから、4年ごとに報酬が半分になってもマイナー全員が撤退することはないよね、ということです。

しかしここで、「じゃあ最終的に報酬がゼロになったらマイナーはいなくなってビットコインは成り立たないじゃないか」という指摘が聞こえてきます。これについては、ビットコインが掘りつくされる頃には、その希少性によって価格が上昇しているうえに、利用されるシーンも多くなっているだろうから、マイナーは送金手数料だけで十分ペイするだろうと考えられています。

ともあれ、ねずみ算式に増大していくマシンパワーのもと、あっという間に採掘されて価値が薄まるのも困るし、かといって分散型システムの要であるマイナーが撤退するのも困る。そこらへんの微妙なバランスをとるための半減期であると考えられます。

なお、半減期はビットコインの希少性が高まると信じられているので、価格は上昇する傾向にあります。今回の半減期は2020年の5月に予定されていますので、投資の判断材料にしてください。

Content image

最後までご覧いただき、ありがとうございました。ご意見・ご感想はコメント欄か、TwitterのDMによろしくお願いいたします。皆様のご利用をお待ちしております。

▼App Store
https://apps.apple.com/app/apple-store/id1444263488?pt=118452367&ct=hp&mt=8

▼Twitter
https://twitter.com/beetalk_jp

▼HP
http://beetalk.jp/


 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 25.02 ALIS Article tip 30.00 ALIS
Article registration Article registration
Beetalk@仮想通貨Q&A's icon'
  • Beetalk@仮想通貨Q&A
  • @Beetalk
仮想通貨Q&AアプリのBeetalkです。俊逸Q&Aを発信します!

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS